职业: 音乐人
落合 徹也(おちあい てつや、1968年12月10日 - )は、日本のヴァイオリニストであり、編曲家、音楽プロデューサーである。また、トランペット奏者の一面もある。
ヴァイオリン奏者としての別名は弦一徹(げんいってつ)であり、自らのグループ「弦一徹ストリングス」を主宰する。
トランペット奏者としての別名は管一徹(かんいってつ)。
東京都出身。東京芸術大学音楽学部卒業。
父はヴァイオリニスト、母はピアニストであり、6歳の時に父の手ほどきによりヴァイオリンを始める。
東京芸術大学在学中、後藤勇一郎、榊原大と出会い、ポップス・インストゥルメンタルバンド「G-クレフ」を結成。1990年12月、インストゥルメンタルのグループとしては初めてNHKの紅白歌合戦に出場するなど活躍した。
1994年のG-クレフ解散後、1995年にソロアルバム『粗品』を発売。
2000年には大坪稔明(キーボード)、永井敏己(ベース)、清水一雄(ギター)、石川英一(ドラム)とバンド「Pryme Tyme」を結成、アルバム『Pryme Tyme』を発表。
以降、ソロワーク以外にも「弦一徹ストリングス」として、松浦亜弥、上松範康、大久保薫の楽曲のストリングスアレンジなど、様々なアーティストのライブやレコーディングに参加している。
ヴァイオリニストのNAOTOは落合の元ローディーである。
最近参与
更多作品 »更多合作 »合作