职业: 制作人员
アニメーター、キャラクターデザイナー。現代の日本アニメ界の重鎮。アニメーター歴50年以上は伊達ではない。
1961年、東映動画に入社。『アラビアンナイト シンドバッドの冒険』や『わんぱく王子の大蛇退治』の動画を経て、『少年忍者 風のフジ丸』で原画デビュー。続く『レインボー戦隊ロビン』で、早くもキャラクターデザイン、作画監督を担当。『タイガーマスク』での仕事は、後のアニメーターとアクションアニメに多大な影響を与え、大胆なアクションと力強い描線が、今もファンの間で語り草になっている。
東映動画(現:東映アニメーション)を退社後、1969年頃に作画スタジオのネオメディアを設立。百瀬義行、内山正幸、森山雄治、北久保弘之、福島喜晴らを輩出した。
木村さんは1938年4月5日生まれ。1961年に東映動画(現・東映アニメーション)に入社。以来、『タイガーマスク』や『サイボーグ009』、『ひみつのアッコちゃん』『アタックNo.1』など数々のアニメ作品に参加してきた。
息子の木村タカヒロさんは、10月22日に自身のTwitterにて「『俺のアニメはロック』と語り、超絶カッコいいアニメーションを生み出した圭市郎。これからもずっと、リスペクト! 僕のなかで生き続けます」とコメントした。
10月19日、『タイガーマスク』や『サイボーグ009』などの作画監督を務めたアニメーターの木村圭市郎さん逝去した。
最近参与

原画剑风传奇 黄金时代篇 MEMORIAL EDITION
更多作品 »更多合作 »合作