【大河ドラマアンコール】黄金の日日(34)「大洪水」
[BSプレミアム] 2021年11月21日 午前6:45 ~ 午前7:30 (45分)
戦国時代、自治都市・堺と呂宋(ルソン=フィリピン)の交易を開いた商人、呂宋助左衛門の物語。庶民の視点で戦乱の世を捉えた、1978年大河ドラマのアンコール放送。
出演者ほか
【原作】城山三郎,【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,竹下景子,根津甚八,常田富士男,人見明,三遊亭圓之助,井上和行,近藤正臣,小野寺昭,前田晃一,宇南山宏,緒形拳,【脚本】市川森一,【音楽】池辺晋一郎
詳細
長崎で金を工面して、助左衛門(市川染五郎)は堺へ戻った。関白の位に就いた秀吉(緒形拳)は、堺の堀を埋めるため、石田三成(近藤正臣)を奉行に任じる。堺では、美緒(栗原小巻)を差し出せ、と秀吉に命じられた今井宗薫(林隆三)が、自分の名代に、とうそをつき、美緒を大坂へ行かせようとする。桔梗(竹下景子)は美緒に、自分は宗久の娘だと名乗り、助左衛門に船を買う金を貸してくれと頼む。美緒は、宗薫に別れを告げ…。