投票日から今日までの間、民主党の若手議員たちが
クローズアップ現代や報道ステーションなどのテレビ番組に出まくり、
キャスターの前で嬉しそうにペラペラ舌を回すのを見たが、
不愉快で苛立つ気分を抑えられない。
政治家になりたい人間は、地域の有権者に
自分の能力や実績を示して認めてもらうのではなく、
党本部に売り込むか マスコミに売り込んで、キャリアパスを掴むのである。
中央の予備選考で全てが決まる選挙になった。
…………
現在の政界において、政治家たちはどれもこれも小粒で
マスコミに飼育されている家畜同然であり、
マスコミとの間で緊張関係に立っている人間が皆無に等しい。
有権者から投票を受けて選出されているはずの議員が国民代表となっておらず、
本来、政治に必要なはずの 世界観や社会の羅針盤や真善美の価値判断は、
日本では マスコミの政治リーダーたちが一切を仕切っていて、
彼らが国民にテレビで「政治常識」を供与し、
テレビに出る「政治家」たちに言い含めて従わせている。
政策専門家である「政治家」たちは、
テレビの権力者たちに 理念や価値観のレベルで反論することはない。
私は、小沢一郎はキングメーカーに止まるだけで満足せず、
首相を狙う挙に出るのではないかと予想している。
代表選に出馬すれば、間違いなく代表に帰り咲けるのだから。
仮にそうなったとき、マスコミは国民に信を問えと言い、
新代表(新首相)は解散して総選挙しろと言うに違いない。
小沢一郎が幹事長の民主党は、選挙に強いが、
小沢一郎が党首(首相)で戦う選挙は、そうとは限らない。
もし鳩山由紀夫が、岡田派(前原・野田)を連れて党を出て、自民党を糾合し、
そこに橋下徹が入り、経団連とマスコミの支持を受けたとき、
そのときはどうなるか。
選挙は小沢民主党の圧勝とは予測できない。
マスコミとアカデミーは「二大政党制」を作るべく必死で、
民主党の圧倒的勝利は排除しようと動く。
現在、上に述べた民主党内部の陰湿な権力闘争とは別に、
国内政治の大きな対抗軸ができていて、
それは小沢一郎vsマスコミという対抗図である。
自民党が政治勢力として無力化した現在、マスコミが
経団連の政策意思を実現する勢力として前面に出る図式になっている。
新自由主義を蘇生させると同時に「二大政党制」を復活させる道、
それは民主党を左右に二つに割り、反小沢勢力と自民党を合同させることだ。
鳩山由紀夫の頭の中には、すでにそのシナリオが描かれているのではないか。
世界の動きがよくわかる!激動する国際情勢を、欧米メディアでディープに読む…世界の「今」と真実探求に関心ある知的冒険者へ送るグローバル情報満載ブログ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「日本があぶない!」中川昭一.. |
at 2009-10-20 22:01 |
イランの新世紀革命で甦る米独.. |
at 2009-10-20 10:48 |
驚愕!日露和平条約を進めてい.. |
at 2009-10-19 20:15 |
日中コンセンサス? 全体主義.. |
at 2009-10-18 19:20 |
速報!パキスタン政府軍、南ワ.. |
at 2009-10-17 18:42 |
«DOW 10K-2.0» .. |
at 2009-10-14 16:24 |
オバマ大統領にノーベル平和賞.. |
at 2009-10-09 19:04 |
五輪ショック! 東京・シカゴ.. |
at 2009-10-02 05:24 |
速報!M8サモア地震津波で死.. |
at 2009-09-29 05:30 |
オバマは知っていた・2度ある.. |
at 2009-09-26 17:12 |
G20ショック!イランの秘密.. |
at 2009-09-25 19:15 |
悲惨!インド・タジマハル近郊.. |
at 2009-09-21 08:30 |
極右・極左の原理主義を絶ち、.. |
at 2009-09-19 19:50 |
欧州から見た日本の針路「中道.. |
at 2009-09-18 14:24 |
パワーシフト後編・親米から親.. |
at 2009-09-17 14:40 |
日本のパワーシフト・保守から.. |
at 2009-09-16 17:25 |
鳩山文化大革命・デザート政策.. |
at 2009-09-04 08:54 |
エイリアン鳩山+プーチン小沢.. |
at 2009-09-03 18:46 |
メディアはメッセージ・米国の.. |
at 2009-09-02 13:40 |
ハトヤマ・ショック!米国の見.. |
at 2009-09-01 22:15 |
ファン申請![]() | ||