Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Social

Search

\

GReeeeN、2009年1月スタートの月9主題歌を担当

2008.12.20 02:18

Share


2009年1月28日にリリースするニュー・シングル「歩み」が、2009年1月からスタートするユーキャンの新キャンペーンソングに決定したGReeeeN。そんな彼らが、2009年1月12日よりスタートするフジテレビ月9ドラマ『ヴォイス~命なき者の声~』の主題歌も担当することがわかった。GReeeeNが月9の主題歌を手掛けるのは、今回が初めて。

主題歌に起用される楽曲は、“生きる”ことの意味をテーマに、力強いメッセージを込めて書き下ろした新曲で、アップテンポで煌びやかなナンバー。タイトル、発売日とも現時点では未定となっている。

『ヴォイス~命なき者の声~』は、救えなかった魂の声なき声に耳を傾け、名もなき人の人生に思いをめぐらす、医大の法医学ゼミに所属する医学生たちの青春ストーリー。連続ドラマ初主演となる瑛太が、主人公・加地大己役を務める。そのほか、大己の親友・石末亮介役を生田斗真、ヒロイン・久保秋佳奈子役を石原さとみが演じる。また、法医学ゼミの助教・夏井川玲子役で、約3年ぶりに女優復帰した矢田亜希子が出演する。

今回医学生のドラマということもあり、歯科医を志すメンバー4人が医大在学中に結成したGReeeeNと何か通じるものがあるということから、GReeeeNに白羽の矢が立った。

◆ 瀧山麻土香プロデューサーコメント
「このドラマは「法医学」や「生」と「死」という深遠なテーマを医学生ならではの瑞々しい視点から描こうとするもので、主題歌は若さゆえのポジティブさ、力強さ、青くさい思いをストレートにぶつけながらも繊細さやあたたかさを感じさせることで幅広い世代に共感されるGReeeeNの楽曲しかないと、企画の段階からラブコールを送っていました。メンバーの皆さんが医科歯科大学に在学中ということもあって、このドラマの主人公たちとどこかかぶる、「生きる」ことに対する真摯な思いを歌詞に込めた素晴らしい楽曲になると信じています」

◆ GReeeeNコメント
「月9と言えば、僕たちも視聴者のひとりとして、沢山のドラマを見てきました。僕たちなりに想いをフンダンに詰め込んだ作品ですので、数々の主題歌と同じようにずっとみなさんの中に残ってくれるような楽曲になれば良いな!と思っております。今回、医大が舞台のドラマということで、僕たちにとっても身近なものを感じました。僕たちが目指している歯科医の世界と、ドラマで描かれる法医学の世界は、厳密に言うと異なるフィールドかもしれませんが、「人と人が真正面で向き合っていくさま」は、きっと何か通ずるものがあると思います。僕たちなりの想いを込めた楽曲が、ご期待に沿えるものとなれば幸いです」
◆iTunes Store GReeeeN(※iTunesが開きます)

Related Tags関連タグ

Editor’s Picks編集部おすすめ

クジラ夜の街

正面から“音楽”を作ったアルバム『ひかりあそび』

2025.11.27

人間椅子

「我々は光から来て、光に帰っていく」

2025.11.20

HANA

最新曲「My Body」で歌うセルフラブ

2025.11.18

<CROSS ROAD Fest>

【特集】2日間全15アクトのクイックレポート

2025.11.17

由薫

ドラマ主題歌「The rose」に「美しさとはどういうものか?」

2025.11.16

East Of Eden

「Our Fate」で見せたしなやかな青の世界

2025.11.15

BALLISTIK BOYZ

「僕たちと一緒にキュンとしていただけたら」

2025.11.14

Hot Articles人気記事

【俺の楽器・私の愛機】1935「一生の相棒」

2025.11.26

Gibson

【俺の楽器・私の愛機】1934「偶然出会い、惚れ込んだギター」

2025.11.25

Gibson

【俺の楽器・私の愛機】1933「50年ぶりの感激の再会!!」

2025.11.22

NEWS

NEWS、アルバム『変身』ジャケット&楽曲詳細を発表。ナレーションは⼭寺宏⼀

2025.07.09

SiM

SiM主催<DEAD POP FESTiVAL>、第二弾発表にAwich、Crossfaith、YOASOBI、Dizzy Sunfist、SKINDRED+日割りも

2024.04.01

Archivesアーカイブ

Feature特集


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp