4月14日(金)、東映アニメーションは韓国を代表する人気コンテンツ・スタジオのStudio N と韓国発・ウェブトゥーン『高手』のアニメ化に向けた共同開発を発表した。
『高手』は、Naver Webtoon及びラインマンガのプラットフォームなどを通じて日本語、英語、中国語で連載され、現在まで累積閲覧数14億回を達成した人気作である。
1996年から韓国で連載された人気出版漫画『龍飛不敗』(柳己韻 (リュ・ギフン)氏(文)と文情厚(ムン·ジョンフ)氏(絵))の続編を、Naver Webtoonにて連載し、人気を博した。個性的なキャラクター、深い世界観と圧倒的な戦闘シーンで前作を読んで育った世代からウェブトゥーンに慣れ親しんでいる現代の読者まで幅広い年齢層から支持を得ている。
Studio Nの親会社であるNaver Webtoonの本社にて行われた『高手』の共同開発の業務協約締結式に、東映アニメーション執行役員エグゼクティブプロデューサーの鷲尾 天氏とStudioNの代表取締役社長 權娓慶(クォン・ミギョン)氏、そして『高手』の原作者である文情厚氏が参席した。
今回の共同製作を通じて両社は、各社の映像化ノウハウ、グローバルコンテンツの製作力と技術力を結合し、世界市場を狙ったヒット作創出を目指している。
東映アニメーションの鷲尾天エグゼクティブプロデューサーは、「ウェブトゥーン『高手』は壮大な世界観と力強いストーリー、魅力的なキャラクターを兼ね備えた素晴らしい作品」とし、「ウェブトゥーンIPの映像化をリードするStudioN と、アクション大河ドラマアニメーションを得意とする東映アニメーションが手を携えて、グローバルヒット作を作り上げる非常に有意義な試み」と話した。
Studio Nの代表取締役社長の權娓慶氏は「グローバル市場が注目するNaver WebtoonのIPを日本最高峰の製作会社と共にアニメーションとして披露することになり、期待が大きい」とし、「今回のパートナーシップは原作のグローバルファンを拡大する一方で、StudioNのアニメーション事業力を一層強化できる機会になるだろう」と述べた。
more...