幕府大番頭・法月家の弦之丞(山本耕史)が、剣術修行の旅に出て10年。その間、弦之丞の許嫁である千絵(早見あかり)の父・甲賀世阿弥(中村嘉葎雄)は、密命を受け、倒幕の血判状「鳴門秘帖」を探るために阿波徳島へと渡り消息を絶っていた。
剣の道に絶望し、虚無僧姿で江戸に戻った弦之丞は、辻斬りの関谷孫兵衛(袴田吉彦)に切り掛かられるが、スリの見返りお綱(野々すみ花)の機転で事なきを得る。そのお綱は、スリを見逃してくれた弦之丞の言葉から、昔の記憶をよみがえらせていた。
千絵と再会するために甲賀の屋敷を訪ねる弦之丞だったが、世阿弥の筆頭弟子を名乗る旅川周馬(武田真治)にすげなく断られる。
more...