【インタビュアー】サイバーエージェントAILab リサーチサイエンティスト 張培楠 2018年に株式会社サイバーエージェントAI Lab に入社後、強化学習を使った広告効果を最大化する広告文の自動生成や、多様な広告文生成、生成文の人手評価など、社内の広告に関わる自然言語処理タスクに従事。同時に共同研究を通じた産学連携を推進。 張:先生方の研究室は多くの共同研究を行なっています。当社とは2016年から取組みが始まりましたが、企業と共同研究をするメリットはどのような点でしょうか? 奥村:一般的には、「研究成果が世の中に出ること」が一番メリットとして大きいのではないでしょうか。また、「研究がサービスの中で活用される」だけではなく「研究内容に新規性があり、アカデミックにも評価される」その両方が同時に達成できると、価値のある共同研究になると思っています。 奥村学 / 東京工業大学 科学技術創成

1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く