えーと、先日書いたSKNETのUSB地デジチューナー「MonsterTV HDUS」なんすけど、 先々週あたりから2chDTV板のTS抜きスレッド、ならびに地デジチューナースレ有志の解析の結果、 どーやら簡単な改造によってコピーワンスの信号ごと保存が可能になるらしいということが話題になってまして。 簡単な改造というのは、本体をバラして基板をパターンカットし、4本ジャンパーを飛ばす。 その後ドライバにパッチを当てるだけで素の放送波データが保存可能になるというもの。 参考:MonsterTV HDUS改造 その2 (邦衛日記) 放送波データそのままだと暗号化されておりPCで見ることはできないのだが、 MonsterTV HDUS本体に添付されているB-CASカードを、住基ネットなどで利用されている ICカードスマートリーダライタ(一般に市販されているもの)で読み込み、 Multi
・事故報道を事細かに放送するのは異常 ・調査報道の履き違え ・感情的・扇情的な番組作り ・安易な視聴率稼ぎ ・NHKのトップニュースで松井の怪我 その2 ・犯罪・交通事故・火災など画になるモノを延々と放送する安直さ ・TV局に新規参入がないので競争が無だ? ・ワイドショーのコメンテータが同じ顔ばかり ・安く楽に視聴率を稼 げる番組作り ・ヒル次官補の松坂発言をOP前に持ってくるNHK ・カメラ目線で怒りを爆発するキャスター その3 ・TV局の上場 ・ニュース番組での占いコーナー ・情報番組と報道番組 ・「ズバリ」言うには相当な時間を要する ・政治家のパフォーマンスと実行力 その4 その5 記者クラブ その6 ・記者のバカ質問 ・外部の人間を使って ガス抜き ・みのもんたの首相官 邸訪問 ・キャスタ
1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く