Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (5)

タグの絞り込みを解除

documentationとhatenaDiaryに関するtsupoのブックマーク (1)

  • ricollab Web Tech Blog » Blog Archive » はてなダイアリーAtomPubレビュー: その2 ドキュメンテーション編

    その1を公開してからだいぶ時間が経ってしまいましたが、その2を公開します。今回はドキュメンテーション編です。 レビュー対象ははてなダイアリーAtomPubの仕様書です。普段私が業務で仕様書をレビューするときに気をつけている観点をご紹介しながら、いくつか指摘をしてみます。 なお、レビューの指摘はどうしても細かくなってしまうので、粗探し的と感じられてしまうかもしれませんが、技術的な完成度を上げるためには必要な作業なのでご容赦ください。 基的な文章チェック まず、仕様書に記述されている文章の「てにをは」や文法レベルでのチェックをします。表記ゆれなども含まれます。 今回の仕様書は、たとえば以下のような記述がありました。 「ヘッダ」と「ヘッダー」、「XML文書」と「XML文章」、「はてなID」と「はてなアカウントのid」などの表記ゆれ。document に対する訳語は通常は「文書」を用います 「~

    tsupo
    tsupo2008/11/17非公開
    ソースコードレビューと同じくらいドキュメントのレビューにも力を入れるべき / ライティングスキルもプログラミングスキルと同じくらい重要である → 「ソースを先に書くか、ドキュメントを先に書くか」問題も!!
    • 残りのブックマークを読み込んでいます1

    お知らせ

    公式Twitter

    • @HatenaBookmark

      リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

    • @hatebu

      最新の人気エントリーの配信

    処理を実行中です

    キーボードショートカット一覧

    j次のブックマーク

    k前のブックマーク

    lあとで読む

    eコメント一覧を開く

    oページを開く

    はてなブックマーク

    公式Twitter

    はてなのサービス

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう
    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
    設定を変更しましたx

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp