ドリコムは、これまで提供していた「MyblogList」「MyClip」「Myblog Japan」を、昨年12月にスタートした「ドリコムRSS」への移行期間として終了延期してきたが、7月3日に完全停止すると発表した。 ドリコムは、これまで運営してきたMyblogサービス「MyblogList」「MyClip」「Myblog Japan」を、「ドリコムRSS」への移行に伴い、7月3日に完全停止すると発表した。 同社では当初、昨年12月のドリコムRSS開始に伴い、Myblogサービスの3月末の閉鎖を告知していた。しかし、まだこれらを利用しているユーザーが多いという事実が判明したため、リスト配信を3カ月延長するとしていたが、今回、正式に7月3日の停止が告知された。 MyblogListは、お気に入りのブログリストを作成し、リストの更新情報を自分のブログに表示できる記事更新通知型LinkList
Bloggers meeting in kyoto 2004のご案内 セミナーイベント 「blogの楽しみ方」について 日時 2004年4月10日(土) 12:30開場 13:00開始 会場 デジハリ京都校セミナールーム 発表者(順不同) kengoさんGoing My Way kudoさん RT::Blog、読兎 miyagawaさんblog.bulknews.net、Bulkfeeds yasuhisaさん C O U L D、スタイルシート スタイルブック 共著者 内容 「blogはコミュニケーションを加速する」kengoさんblogを使った効率的な情報収集やコミュニケーションの方法についてRSSリーダーやfirefoxを使った日常的な情報収集の方法や 普段気をつけていることなどを発表してくださいます。 全てのbloggerにとって参考になる内容になりそうです。 「blogg
はてなダイアリーライター(はてダラ)は、 ローカルに作った 2004-08-19.txt のようなテキストファイルを、はてなダイアリーの日記として自動書き込みするコマンドラインツールです。 ご連絡: (2009-09-12) スクリプトをGithubで管理はじめました。(hatena-diary-writer) ご連絡: (2009-08-04) はてダラがhttpsなページでうまく動かない 目次 詳細目次 はじめに インストールと基本的な使い方 「はてダラ」スクリプト本体のダウンロード コマンドラインオプション 設定ファイル ちょっとしたコツ よくある質問(FAQ) 「この環境で動きました」情報 関連ツール: はてダラスプリッタ(hws.pl) 更新履歴 関連リンク 作成メモ ぜひ、感想をお送りください 詳細目次 詳細目次 はじめに インストールと基本的な使い方 「はてダラ」を動かすの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く