右翼左翼に関して、こういう疑問を持ったことはない? なぜ左翼が憲法を「保守」し、右翼が憲法を「革新」しようとするのか? なぜ低学歴は(弱者の味方であるはずの)左翼を嫌い、ネトウヨになるのか? これらの疑問はどちらも「右翼=保守」「左翼=革新」という誤った認識のせいで生まれてるよ。 確かに右翼は保守的であることが多いんだけど、それは右翼の本質ではないんだ。 ではまず右翼の本質とは何かを説明していくよ。 ■右翼とは「自然主義」のこと 右翼の特徴として、排外主義、権威主義、保守志向があるけど、これらは全て「動物的本能に従ってる」で説明できるよ。 例えば、群れを作る動物はヨソ者を異様に怖がるよね?これが排外主義の根源だよ。 群れはリーダーを頂点としたピラミッド構造を作るよね。これは権威主義の根源だよ。動物はちょっとした環境変化を嫌がるよ。これが保守志向の根源だよ。動物は対話による解決なんてせず、ヤ

はてブを見るようになったのはここ4-5年なんだが、政治的な記事のブコメでは基本的に自民党などに対して厳しい言葉、特に安倍晋三さんに対しては「さっさとホテルニューオータニの明細だせよ犯罪者」みたいなブコメがトップになったりするよね。 一方で、ヤフコメみたいに中韓氏ねみたいな露骨なネトウヨコメントを見たことは一度もない。 最初は安倍政権・菅政権のあまりの酷さに政権批判コメントがついてるだけかなと思った。だって今ではネトウヨですらアベガーとかスガガーとか言ってるし。 でも全体の思想的にはやっぱり左よりすぎると思う。 むしろここまで左翼一色なコミュニティーってあんまないんじゃないのかな。 より民度の低いTwitterや2ちゃんねるは右左のくそみそテクニックみたいな感じだし。 2009-2012年の民主党政権だったときはどんな感じだったのか当時を知る人は教えてよ。

なんか最近は右翼の元気がない。 「自民党ってダメかも」と気づきつつあるのが見え透ける。 電通やパソナなどの「国賊」が実は自民構成だったっていうとことか、 いつまでたっても拉致被害者問題解決できないし、 日本学術会議の任命で独善的だし、中国対応で大臣は遺憾遺憾言うだけでセキュリティダイヤモンド構想は官僚の頑張りってわかってきたし、 北方領土は2島どころか全敗見込みだし、 ハンコやめる!とか安倍は8年間も何してたんだよ的だし、 ムリヤリ韓国芸能を流行らそうとしていたはずの電通などの国賊メディアが実は内閣ベッタリだったっていうとことか、 安定雇用を損なうパソナの奴隷商売が実は内閣ベッタリだったっていうとことか、 それらのダメな話題を跳ね飛ばすほどの元気がなく、 もう菅内閣を支持するのもムリヤリ感があって、 どうすんのこれ…

学生たちの「政治意識」「今日の講義で生まれてはじめて、右/左の定義を知り、自分の立場を考えました。」 勤務先の首都大学東京で、教養科目「フランス語圏の文化」を7年間担当している。例年、そのなかで「左翼/右翼」を解説する授業をするのだが、授業を終えたあとの学生のコメントでは、上記のような回答が大多数を占める。 多くの学生にとって、左派は「自分の国が嫌いで、政府に文句を言う過激派」といった認識であるようだ。だから、授業で冷静に説明を受けて、左派の否定的なイメージが揺らいで驚く若者も少なくはない。 はじめて右/左のことを考えたために、コメント内容も政治的争点ではなく、日常的な事象を素朴に参照するものがある。「部活ではリーダーが必要だと思うので、私は右派的だ」「塾の運営を批判したので私は左派だ」といった具合である。 以下では、この授業の事例を通じて、フランスと日本を比較しつつ、若者の政治意識につい

Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher 「リベラルでないと人間扱いされない」こういう世界は実在する(経験者談)。南部州であっても米大学はこんな感じで、トランプ支持を公言できる人間はほぼ皆無。トランプ帽で歩く実験も、大学構内は不可能だった。やったら写メ>ツイッタバズ>厳重注意 のコンボくらってたかもtwitter.com/NonbeeKaerucha… pic.twitter.com/X4m8lhtoHs 2020-01-16 10:49:51 HAYASHI Tomohiro @DokozonoKuma 「リベラルでないと人間扱いされない」 「バラモン左翼」問題ですね。 この貴族のようなサロン化・階級社会化が、世界的に新たな同調圧力と火種、階級を生む権威主義となっています。 人権を守る相手も選り好みし、人間扱いしない相手の人権は踏みにじる。 トラン

ジャックの談話室 @jack4africa 4月5日発売の週刊新潮に私が書いた記事『反権力が権力者に豹変するLGBTの不都合な真実』が掲載されます。 コンビニや書店で見かけたら手にとってご覧ください。 pic.twitter.com/Q8E3Kra3rV 2018-04-04 18:07:25 ジャックの談話室 @jack4africa 上記の記事で「トランスジェンダー(性同一性障害)」と表記していますが、実際には、性同一性障害は性別適合手術を受けて戸籍上の性別の変更を目指す人、トランスジェンダーは生まれつきとは反対の性別で暮らしているものの手術を受けて戸籍の変更までは望まない人と区別されているようです。 2018-04-04 18:10:20

1971年に過激派「中核派」の学生が警察官を殺害した渋谷暴動事件で、殺人など5つの容疑で指名手配されていた大坂正明容疑者(67)の逮捕を機に、中核派が「ソフト路線」での宣伝攻勢を強めている。 2017年5月末に中核派の機関紙「前進」を名乗るYouTube(ユーチューブ)のチャンネルが開設され、若い男女が記事を読み上げる動画を次々に配信。渋谷暴動事件について「正義の戦い」などと訴えている。明るい色のテロップを入れるなど、若年層にも親しみやすくする狙いがあるようだ。 機関紙の「内容の平易な解説」 大坂容疑者をめぐっては5月19日、大阪府警が広島市内のアジトを家宅捜索した際、警察官に体当たりしたなどとして公務執行妨害容疑で逮捕された。6月9日に警視庁が同容疑者を渋谷暴動事件に関連する殺人など5つの容疑で再逮捕、発表した。中核派は、大坂容疑者の逮捕を機に宣伝活動を活発化させているようだ。現時点で



EE88 Casino🎖️ Link đăng nhập chính thức nhà cái EE88 2025 Trong thời đại công nghệ phát triển vượt bậc hiện nay, ngành công nghiệp cá cược trực tuyến đã trở thành một trong những lĩnh vực giải trí phổ biến nhất. Trong số các nền tảng uy tín và đáng tin cậy, EE88 là một trong những cái tên nổi bật, mang đến cho người chơi không chỉ sự tiện lợi mà còn là trải nghiệm cá cược chuyên nghiệp và phong p

毎日新聞写真部 @mainichiphotogoo.gl/pHOYtA 札幌であった安保法案反対集会に元自衛官が立ち、法案反対を訴えました。彼は所属していた隊で「遺書」とも受け取られる手紙を書くよう指示され、書いたといいます。 pic.twitter.com/fNmQ4U5Kzq 2015-07-12 20:09:00 安保法案:「間違いなく血流れる」元自衛官反対訴え 札幌 http://mainichi.jp/select/news/20150712k0000m040032000c.html 陸上自衛隊北部方面隊(北海道)で隊員たちが「遺書」とも受け取られる手紙を書くよう指示されていた問題で、実際に指示を受け、手紙を書いたという元自衛官、末延(すえのぶ)隆成さん(53)が11日、札幌市内で開かれた安全保障関連法案反対集会に参加し、反対を唱えた。 現役時代に使用したという迷彩服姿で登壇し

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く