PHP"オレ"カンファレンス神戸やKobe.tsを機に、神戸へ来てくださる方がちらほらといらっしゃいそうです。 そんな方の役に立てるかは分かりませんが「困ったら・ついでに、ここへいくとよいかも」という場所を、神戸に執筆時点で30年近く神戸に住んでいる僕の独断と偏見で列挙しておきます。 遠方からの移動手段遠方から来る場合は飛行機か新幹線になるのですが、スカイマークが発着している空港があるのならば飛行機がおすすめです。安いし、早いです。特に東京から来るのであれば、飛行機を推したいです。 ただ飛行機は時間の調整が難しいので、そうすると新幹線が有利ですね。結構前から予定が決まっていて、朝一で神戸入りするなら飛行機。それ以外なら新幹線がよさそう。 いずれの交通手段であれ三宮方面へは出る必要があるのですが、どちらの手段だとしても道中から観光を楽しむことができます。
さらに追記書きました。anond:20230710235412 志津屋 京かるね、ニューバード ル・プチメック クロワッサン・オ・ブール たま木亭 和栗のパン、ロデヴ、ぐしけん(復活してほしい) シナボン ミニボン(シナボンの大きさはきつい) ベッカライ・ビオブロート フォルコンブロード、シナモンロール ブロートバール・セセシオン ロデヴ(もちもち生地) パンタイム 蒸し栗バター ビゴの店 バゲット、パンペルテュ、カヌレ ケルン ドイツ(ミルクの甘さがいい) フロインドリーブ クロワッサン(薄くてパリパリのとこが好き)、ハードトースト(子供のときと香りが変わった気がする)、シトーレン フロイン堂 あんドーナツ(かすかにシナモンの香りがするのがいい) イスズベーカリー スコッチエッグカレー、フランスDEあんことバター、エンペラー(山型パンのフチが食べたいとき) パンやきどころ RIKI リ
他にも美味しいスイーツがたくさんありますが、定番を中心に絞ってみました。甘くないのも最後にあります。2023年12月27日更新。
RIKI RIKI RIKI? ああ~~、RIKI パンやきどころ RIKI アクセス 営業時間 個性豊かなハード系とソフト系 さいごに パンやきどころ RIKI 神戸の中華街「南京町」の側にある、とっても人気のあるブーランジェリー。店内はかなり小さく5,6人も入れば、持ってるトレーどうしが当たりそうになる程、身動きできないような小さなお店です。ですがこのお店に、多い時では10人以上外に並ぶ超人気店です。 最近では、メゾンムラタと並び、神戸のトップ3には入るパン屋さんです。 店内に入ると左側に甘い系、右側にハード系が並んでいて、どれもオリジナリティーに富んだ作品が所せましと並んでいます。 売れるそばからひっきりなしに焼き立てのパンが次々と運ばれてきます。どれも、ほんとに美味しそうで、飲み助さんなら晩酌のアテになりそうなパンがいっぱいあって、どれもこれもで目移りしそうな程。 開店したての頃は
まいど憶良(おくら)です。 関西でも指折りの、めちゃくちゃ旨い鶏皮が食べられる店があると聞き、神戸は元町にやって来ました。 元町駅からすぐ近く。 「旨いとり皮串が喰らえる店」っていううたい文句がいいですね。 実は、今回博多で人気の鶏皮を食べに行くという事になった時、東京の知り合いにこんな事を聞かれました。 「関西人って、食に関しては自分のところがナンバーワンって思っているというイメージがあるけれど、例えば九州の料理に対してはどう思っているの? ついでに東京や名古屋についてはどうなの?」 という物でした。 うーん、聞いた関西人が私というのがちょっと悪かったかも。 私はおばあさんが鹿児島県人という事で、九州の料理が大好きなんです。 博多ラーメン、大分のとり天、中津の唐揚げ、熊本の馬刺し、呼子のイカ。 タクアンが2切れ付いている鹿児島ラーメンに、黒豚。 辛子レンコンなんかは自分で作るし。 旨いも
神戸のグルメと言えば神戸ビーフ。いえいえ、それだけではありません。日本に本格的にパンが入ってきたのは神戸が最初といわれており、老舗のパン屋さんも多い街です。そんな神戸の繁華街である三宮駅周辺で見つけた本当に美味しいパン屋さん10軒をまとめてご紹介します。 1.フレンチシェフの作る完全無添加パン「ブランジェリー コム・シノワ」 2.フランスパンの神様が焼くパン「ビゴの店 神戸国際会館店」 3.気が付くと一斤食べてしまう人もいる「あん食」が大人気の「トミーズ三宮店」 4.目玉商品の「あん食」は売り切れ必至!トミーズ三宮東店 5.美味しくてリーズナブル、かつ珍しいドイツパンが食べられるお店「ケルン」 6.ほのかな甘みを感じる「淡路の玉葱パン」がイチオシ!職人魂を感じるパン屋さん「ドンク」 7.名人ルビアンさんの焼く歌うパンが特徴の「ルビアンルミレーヌ」 8.体に優しい、健康素材にこだわったパン作
兵庫県神戸市にある焼き肉屋、「焼肉十番」に行ってきました。 店内だけじゃなく持ち帰りもできるようでした。 甘めのコッテリしたタレが自分好みで良かったです。 リンク 有限会社リー(焼肉十番)|神戸市中央区にある焼肉丼・焼肉定食の専門店。 ぐるなび - 焼肉十番(西都・日向・延岡/焼肉) 十番 三ノ宮店 (じゅうばん) - 三宮/丼もの(その他) [食べログ] 宣伝 グルメ情報検索サイト「ぐるなび」のコンテンツの一つ、「みんなのごはん」で連載中です。こちらもよろしくお願いします。 「お取り寄せ編」も始めました。 ゆかい食堂お取り寄せ編 第1回 馬肉・馬刺しを自宅で食す! お知らせ コミティア107、来てくださった方ありがとうございました。おかげさまで「ゆかい食堂セレクション」は完売しました。 もし、ショップ委託で欲しいという方が大勢居れば委託販売を考えています。(その場合委託料で多少価格が上
神戸行くから美味しいものとか時間つぶし教えろ 2013年01月20日19:00 カテゴリ地域ネタ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358502860/ 「神戸行くから美味しいものとか時間つぶし教えろ」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 18:54:20.76 ID:RQ0aocEq0 頼む温泉は行こうと思う 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 18:55:39.67 ID:Tl8Tewvy0 神戸ビーフだろ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 18:55:42.46 ID:axoJrGSp0 南京町の肉まん スポンサード リンク 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く