みんなの2022年のマンガベストです。去年から倍の人数になりました。みなさんありがとうございます。番号がない人は順不同。 投擲装置(鶴田裕貴) 永井乳歯 中野でいち 竹田純 南田冬 Yaca 水田マル 一のへ くそごり 川勝きりん 両棲類 シャルトリューズ山田 ねぎしそ ななめの(織戸久貴) ジュンスズキ 小野未練 佐藤タキタロウ 人間が大好き okadada ふぢのやまい 井戸畑机 華沢寛治 @maritissue 怖いリプライ ~ sᴄᴀʀʏ ʀᴇᴘʟʏ ~(しゃりあ) ほしがた 西瓜士 げそにんちゃん 藤井夏子 関野葵 八月のペンギン 投擲装置(鶴田裕貴)twitter.com 1.『偽物協会』白井もも吉 偽物協会(2) (サンデーうぇぶりコミックス) 作者:白井もも吉 小学館Amazon 読みましょう。 2.『アクティング・クラス』ニック・ドルナソ(訳:藤井光) アクティング・
https://anond.hatelabo.jp/20171016202910 の4つ目です。 順不同で、試し読みがあったものはリンク貼ってます。 ・君はゴースト(2巻完結)https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22913 人気絶頂から忽然と消えたアイドル。 その芸能会復帰に合わせた手記のゴーストライターとして、本人から指名された売れない小説家が主人公。 「なんで俺が?」と怪訝に思いながらも、彼女の話を聞く中で距離は縮まっていき……。 と、あらすじだけを読むと平易な内容に見えるものの、描き方が圧倒的。 女優・真咲遥の天真爛漫さと冷たさを上手く絵に落とし込み、密度の高い内容をテンポよく読ませるのは染谷先生の力量あってこそだと思う。 2冊読み終えた後にはいい邦画を1本見終わった後のような感覚を得られる素晴らしい作品。 ・みくまりの谷深(2巻完結)htt
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
2017年も面白い漫画がたくさん発売されました 毎年のことですが、2018年のおすすめマンガを紹介する時期がやってきました。 このマンガがすごい!web版に参加している私ですが、今年も本誌からはお声がかからなかったため、ブログで個人的ランキングを公開します。 2017年はその前の年よりも読む漫画の量が雑誌・単行本ともに増えて、なかなかアウトプットできませんでした。もっと単行本感想書きたかった…… さて、この時期は各種ランキングが発表されている時期ですが、自分だったらこんなランキングになる!みたいなのを考えるのは、やはり楽しい。 そんなわけで、今年も私個人が独断と偏見で選ぶ「このマンガがすごい!2018」を書いていきたいと思います。 知らない旬の漫画に、出会ってもらえると嬉しいなあ。 2017年版 www.itutado.com 2016年版 【2016年版】このマンガがすごい!おすすめの漫
あけましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました。 右も左もわからない状態で始めたブログでしたが偉大な先人たちのに助けられてなんとか継続できています。 2018年も偉大な先人たちのいい部分を取り入れつつ、自分にしか書けない記事を書いていきたいと思います。 私のブログをきっかけに面白い作品と出会えた人が少しでもいればとても嬉しいです。 さて今年も早1週間が経とうとしていますがマイペースに2017年の総括をしていきます。 今回は第三弾として、2017年に新たにデビューしたフレッシュな新人漫画家を紹介します。 この記事中で扱う新人漫画家の定義は「2017年1月1日~2017年12月31日の間に初商業単行本が発売になった漫画家」としています。 一部アンソロジーなどですでに掲載されている作家や、原作と作画に分かれている作品がありますが、単独名義ないしはそれに準ずる役割を果たしていれば新人
はじめに 【ランキング】2018年おすすめ漫画・ベスト100【2017年オススメ漫画・総決算】です! 2017年も素晴らしい漫画がいっぱい出ました!2017年1月から11月までに出版された作品を元にランキングを作ってみました。年末大忙しになる前に2017年の漫画の総決算をしてみたいと思います。 ルール & 確認事項 2017年に出版された作品の中から選ぶ 同じ先生の作品でもランキングに入れる 個人的ランキングなので、全く完璧に管理人の趣味ランキングは随時更新漫画の神様的な位置づけの人達も2017年の今読みたい、すすめたい順で実力主義でランキング(結果的に入ってないけど) 2016年の当ブログランキングはこちらです↓ 【2016年】超おすすめ漫画ランキング111【おすすめ漫画111選】 - 勤務医開業つれづれ日記・3 他のブログとは違って、マンガの神様も含めて、同じ作家さんの重複も含めて
■数々の名誉ある賞 「次にくるマンガ大賞」「マンガ大賞2016」「このマンガがすごい!」など、今年も数々のマンガランキングが開催され、多くの魅力的な漫画が受賞しました。中でも全ての賞に選ばれ、「マンガ大賞2016」では見事に一位に輝いた「ゴールデンカムイ」は文句無しにオススメできます。 何と言っても作者が賞に選ばれる度に、自画像を作中でもトップクラスのサイコ野郎にしてコメントする所が最高です。多くの紹介記事では「アイヌ特有のグルメがすごい!」「不死身の主人公の活躍がカッコいい!」と評されていますが、この漫画の真の魅力は、他の追随を許さない狂った死刑囚が次々登場する上に、そのサイコ具合が巻を増す毎に加速していく部分にあると思っています。 ヤンジャンの中でもかなり愉しみにしている作品なので、「マンガ大賞2016」の選評の一部が非常にふわふわしており、作中の魅力が何一つ伝わらない事に苦言を呈した
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く