東京には文具店がたくさんあって、欲しい文房具があれば、地元のお店になくても足を伸ばせば必ず手に入る、そんな便利な環境にいます。 でもたまに、他の街の文具店も覗きたい欲求が湧くんです。遠方で、普段使いのお店には向かなくても、つい旅行や出張の隙間時間にお店を巡っちゃう。そうして旅先で増えるノート、筆記具、紙雑貨(主にインクとマスキングテープ)...。 中でも京都は、仕事で年何回か出張があるのと、友達に誘われて旅行にいくのとでたびたび訪れる場所で、中途半端な時間ができた時は、バスや駅近の文具店を探しては巡っています。本格的に文具店巡りするようになって約1年半。いつのまにか京都にもお気に入りの文房具の店や紙雑貨のお店が増えてきたので、実際行ってみてて良かったお店語りがしたいなと。東京住みの人間が「京都っぽいものを求めて」行く前提で読んでいただければ幸いです。 竹笹堂 京都の伝統木版画工房「竹中木
近頃はパワースポット巡りの楽しみの一つとして注目され、知名度が上がってきている「御朱印集め」。神社やお寺への参拝の証としていただける「御朱印」を持参した「御朱印帳」に書いていただきます。 人気上昇中の「御朱印帳」。規模の大きい寺社や大型文房具店、仏具店などで手に入れることもできますが、御朱印帳専門店「しるべ」が、島根県松江市に登場しました。「しるべ」は(有)めのうの店川島(島根県松江市)が神々の国出雲から各地の神様・神社とのご縁を結ぶきっかけづくりになれば、との想いから専門店をオープンしたとのこと。 御朱印帳には寺社オリジナルのものなどもありますが、長くお付き合いするものだからお気に入りのものを持ちたいもの。「しるべ」の御朱印帳はとにかくキュート!!パワースポット巡り女子にぴったりです。 一番人気はオリジナルの「出雲スペシャル」柄。出雲をテーマに「勾玉」「出雲大社」「因幡の白兎」「縁結び」
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ インテリア、家具(椅子、テーブル、棚、照明)、雑貨、文房具、玩具、Apple、iPhone、アート情報などをまとめたブログです。伊勢海老太郎が書いています。 どうも、かわいい文房具が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットでかわいい文房具を見つけたので紹介します。かわいいと言うより、美しいと言ったほうが良いですね。 紹介するのは、透明の板に挟まれた植物?のような、こちらのプロダクトです。一体これは何なのでしょうか。押し花のようですね。 正解は30センチ定規です。「どこが30センチ定規なんだ?」と突っ込みを入れられそうですが、次の画像で納得されると思います。 野草の根元をご覧下さい。ちょうど1センチ間隔で配置されているんです。1ミリ単位の計測はできませんが、美しい野草で寸法をは測ることができます。本物の野草を押し花のようにアク
伊勢海老太郎ブログ 世界のインテリアと雑貨と文房具、Apple(iPhone)、食、ファッション、アート、デザイン、雑学コネタ、千葉と東京の食べ歩きなどをまとめるブログです。 どうも、おもしろい文房具が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットでおもしろい文房具を探していたら、おもしろいの見つけましたよ。今回紹介するのはスタンプです。安全ピンのスタンプとひもとじスタンプです。このスタンプはどうゆうシチュエーションで使うかというと…。 こんな風にスタンプすると、手紙を安全ピンで留めたかのように見えます。おもしろいし、お洒落度もアップしますね。 こんな使い方もできます。色んなアイデアが思い浮かびますよね。そして、とてもお洒落になるのが嬉しいです。 こちらが、ひもとじスタンプです。 使い方は、すぐに思いつく、そのまんまです(笑)。 こんな感じです。普通のなんでもない紙袋
ノートやオーガナイザーなどで自分好みのオリジナルのページを使いたいと思ったとき、これでもう、モノサシを使って自分で線を引く必要はありません。 Generated Paperには、罫線あり、グラフペーパー、名刺、五線譜、カレンダーなど40種類以上の印刷可能なPDFテンプレートが用意されていて、無料で使えます。Generated Paperにある全てのテンプレートは罫線だけのシンプルなもの。シェーディングや色を使わない設定の高画質PDFファイルが揃っています。しかもクリエイティブコモンズのライセンスなので、ただ利用するのはもちろん、共有したり、編集を加えたりするにも何の問題もありません。近所の文房具屋に駆け込んで紙を購入するよりも安く、素早く、罫線ありのノートやグラフ用紙、カレンダーシートなどの用紙を入手することができます。 Generated Paperには数多くのテンプレートが用意されてい
2012年09月01日 カッチョいいブックカバー教えてくれ Tweet 0コメント |2012年09月01日 13:15|文房具|Editタグ :ブックカバー 編集元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343568877/ ※スレッド投稿ありがとうございます。1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/07/29 22:34:37.01 ID:5mm1dmyj0 今使ってるのがボロボロになってきて、買い換えたいんだ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/07/29 22:37:47.33 ID:NTX1Bs6a0 http://www.oxmox.jp/shopping/?pid=1302248351-636569 財布と一緒に買ったった 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く