Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (14)

タグの絞り込みを解除

汚職に関するtheNULLPOのブックマーク (17)

  • JOC、竹田恒和前会長を名誉会長に推薦へ 東京五輪の招致に尽力

    オリンピック委員会(JOC)が10日に開く理事会で、竹田恒和前会長(77)を名誉会長に推薦することが分かった。9日、関係者が明らかにした。2001~19年に会長を務め、13年に開催が決まった東京五輪の招致委員会理事長として尽力。大会組織委員会の副会長も担った。 竹田氏は、馬術選手として1972年ミュンヘン、76年モントリオール両五輪に出場。その後、国際オリンピック委員会(IOC)委員などを歴任した。東京五輪の招致を巡る贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査対象となり、19年6月にJOC会長を退任。後任には柔道五輪金メダリストの山下泰裕氏(68)が就いた。

    JOC、竹田恒和前会長を名誉会長に推薦へ 東京五輪の招致に尽力
    theNULLPO
    theNULLPO2025/06/10非公開
    汚職の当事者が名誉会長とかもうね。こいつ国際指名手配されねーかな
    • 「日本がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕:時事ドットコム

      「日がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕 時事通信 運動部2024年08月04日07時20分配信 エッフェル塔に掲げられた五輪のシンボルマーク=7月19日、パリ 【パリ時事】国際オリンピック委員会(IOC)のクリストフ・デュビ五輪統括部長は3日、パリ市内で日メディアの取材に応じた。開催中のパリ五輪で、2021年東京大会のレガシーが生かされているとし、日の国際大会の運営能力などを評価。「日が開催を検討するかは分からないが近い将来、また冬季大会などの開催地になるだろう」と述べた。 環境に優しい選手村メニューに「肉が足りない」 パリ五輪 東京五輪を巡る汚職・談合事件が表面化し、札幌市が冬季五輪の招致を断念。国内の機運は高くはないが、デュビ氏は配信サービスを通して日国内でパリ五輪中継の視聴数が多いことを引き合いに「ムーブメントはまだ去っていない」と指摘。「テレビで見る人気だけでは

      「日本がまた開催地に」 IOC五輪統括部長〔五輪〕:時事ドットコム
      theNULLPO
      theNULLPO2024/08/04非公開
      いいぜ、但し東京と札幌の件で汚職に関わった奴全員を刑務所にぶち込んだらな!絶対無理だと思うけど
      • 公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置

        2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。 団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15人への処分を発表した。団体側は、復職した男性職員が処分を受けた職員と同じフロアに配置されるなど、配慮が不足していたと主張。西泰伸

        公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置
        theNULLPO
        theNULLPO2024/05/15非公開
        悪事よりそれを告発する事を許さない日本社会
        • 佐川元理財局長の賠償責任、2審も認めず 森友文書改ざん訴訟 | 毎日新聞

          学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の雅子さん(52)が、改ざんを主導した同省の佐川宣寿(のぶひさ)・元理財局長に1650万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。黒野功久(よしひさ)裁判長は「道義的責任に基づいて説明・謝罪はあってしかるべきだが、損害賠償責任を負うとは言えない」と判断。雅子さん側の請求を棄却した1審判決を支持し、控訴を棄却した。雅子さん側は上告する方針。2022年11月の1審・大阪地裁判決は、公務員が職務中の行為で他人に損害を与えた場合、国が賠償責任を負い、公務員個人は負わないとする最高裁判例に基づき、佐川氏個人の責任を否定した。これに対し、雅子さん側は「改ざん指示は自らの保身などの目的で行われた悪質な行為で、個人の責任を認めるべきだ」と主張していた。

          佐川元理財局長の賠償責任、2審も認めず 森友文書改ざん訴訟 | 毎日新聞
          theNULLPO
          theNULLPO2023/12/19非公開
          やっぱり安倍がブチ殺されてもこの国は変わってねーじゃねーか。テロですら世の中が良くならない国・日本
          • IOCバッハ会長「コメントできない」 馳浩知事の贈答品発言に:朝日新聞

            石川県の馳浩知事が、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの招致に内閣官房報償費(機密費)を使っていたと述べた問題で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は21日、「そのような発…

            IOCバッハ会長「コメントできない」 馳浩知事の贈答品発言に:朝日新聞
            theNULLPO
            theNULLPO2023/11/22非公開
            こいつも共犯だろ。逮捕はよ
            • 世界の「汚職度」ランキング、米国は清潔度27位

              世界各国の汚職の状況をまとめたランキングで、米国の「清潔度」は27位だった/Stephanie Keith/Getty Images (CNN) 汚職を監視するドイツの民間団体「トランスペアレンシー・インターナショナル」は25日、世界各国の汚職の状況をまとめた最新の腐敗認識指数(CPI)ランキングを発表した。米国はここ数年、指数が低下傾向にあり、清潔度は世界27位だった。 同団体は専門家や実業家らへの調査に基づき、各国の公務員政治家について認識される腐敗の度合いが最もひどい状況をゼロ、最もクリーンな状況を100として指数を算出。毎年ランキングを発表している。 今年は180カ国・地域のうち、デンマーク、フィンランド、ニュージーランドの3カ国がCPI88でトップに並んだ。ドイツがCPI80で10位、英国も78で11位と、西欧の民主主義国家の健闘が目立つなか、米国のスコアは67にとどまり、南

              世界の「汚職度」ランキング、米国は清潔度27位
              theNULLPO
              theNULLPO2022/01/27非公開
              こいつら安倍晋三関連の不祥事と公文書・統計改竄については意図的に無視してそうだな
              • ナワリヌイ氏の自宅差し押さえ、資産も凍結 毒殺未遂数日後

                ドイツ・ベルリンでベンチに座るロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏。人のインスタグラムアカウントより(2020年9月23日公開)。(c)AFP PHOTO / Instagram account @navalny / handout 【9月25日 AFP】ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏の自宅が当局に差し押さえられ、銀行口座も凍結されたことが分かった。同氏の広報担当者キラ・ヤルミシュ(Kira Yarmysh)氏が24日、明らかにした。 ヤルミシュ氏によるとロシア当局は、ナワリヌイ氏が毒殺未遂とみられる被害に遭った数日後の8月27日、モスクワ南東部の集合住宅にある同氏自宅の差し押さえを発表。同時に銀行口座も凍結されたという。 当局の対応は、2019年10月の裁判所命令に基づいている。汚職撲滅を掲げるナワリヌイ氏は、ケータリング会社モ

                ナワリヌイ氏の自宅差し押さえ、資産も凍結 毒殺未遂数日後
                theNULLPO
                theNULLPO2020/09/25非公開
                日本でプーチンがやたら持ち上げられてるのってこういうところだな。そういえば日本の野党も自称普通の日本人からはテロ組織扱いされてるしな
                • マフィア対策のはずが…初適用は国会議員 証人等買収罪:朝日新聞デジタル

                  カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件に関し、贈賄側に虚偽の証言をすることへの報酬として計3千万円を渡そうとしたとして、衆院議員の秋元司容疑者(48)らの逮捕容疑となった証人等買収罪…

                  マフィア対策のはずが…初適用は国会議員 証人等買収罪:朝日新聞デジタル
                  theNULLPO
                  theNULLPO2020/08/24非公開
                  結論:自民党はマフィア。総裁も「ケチって火炎瓶」だしな。それにしても検察が自民党相手に本来の仕事をするとは思わなかった
                  • 「収賄よりまずい」自民からも厳しい声 秋元司議員逮捕:朝日新聞デジタル

                    IRをめぐる汚職事件に続き証人買収の疑いで再び逮捕された秋元司容疑者について、与野党からは議員辞職を求めるなど厳しい声が相次いだ。 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は20日、記者団に対し、「証人買収…

                    「収賄よりまずい」自民からも厳しい声 秋元司議員逮捕:朝日新聞デジタル
                    theNULLPO
                    theNULLPO2020/08/24非公開
                    こんなん氷山の一角だろ。検察は自民党を徹底的に吊し上げろ
                    • 安倍首相に「桜疑惑」再燃 重要人物2人が捜査ターゲットに|日刊ゲンダイDIGITAL

                      泣き面に蜂とはこのことか。体調を崩している安倍首相を、再び「桜疑惑」が直撃する可能性が出てきた。「桜疑惑」に関与した人物が逮捕されたからだ。 しかも、さらにもう1人「桜を見る会」に招待された人物が別ルートで捜査のターゲットになっているという。自民党の秋元司衆院… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り852文字/全文993文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

                      安倍首相に「桜疑惑」再燃 重要人物2人が捜査ターゲットに|日刊ゲンダイDIGITAL
                      theNULLPO
                      theNULLPO2020/08/24非公開
                      じゃけん検察は仕事しましょうねー
                      • 選挙違反事件 河井前法相ら陣営側 県議らに2000万円超提供か | NHKニュース

                        自民党の河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件で、夫の河井克行前法務大臣ら陣営側が去年3月以降、地元の県議会議員や後援会幹部など数十人に対して、合わせて2000万円を超える現金を渡していた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。検察当局は現金提供の事実関係や趣旨などについてさらに実態解明を進めるものとみられます。 河井案里議員が初当選した去年7月の参議院選挙をめぐっては、広島地方検察庁などが陣営の資金が買収に使われた疑いがあるとみて、公職選挙法違反の疑いで複数の県議会議員や市議会議員の関係先を捜索するなど捜査を進めています。 この事件で夫の河井克行前法務大臣ら陣営側が、案里議員が立候補を表明した去年3月以降、地元の地方議員や後援会幹部など数十人に対して合わせて2000万円を超える現金を渡していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。 金額は1人数万円から数十万円とみられま

                        選挙違反事件 河井前法相ら陣営側 県議らに2000万円超提供か | NHKニュース
                        theNULLPO
                        theNULLPO2020/05/17非公開
                        起訴するまで信用しない
                        • 河井前法相、買収容疑で立件へ 検察、1千万円前後配布 | 共同通信

                          自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨年7月の参院選を巡り、夫で前法相の克行衆院議員(57)=自民、広島3区=が地元議員らに現金を配ったとして、検察当局が公選法違反(買収)の疑いで克行氏を立件する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。案里氏の立件も慎重に検討する。配った総額は1千万円前後に上る可能性がある。 競合候補で自民党現職だった溝手顕正元国家公安委員長の強固な地盤を切り崩すため、公示前に党部から案里氏側に提供された1億5千万円を使い、広範囲に買収行為をした疑いがあるとみている。

                          河井前法相、買収容疑で立件へ 検察、1千万円前後配布 | 共同通信
                          theNULLPO
                          theNULLPO2020/05/13非公開
                          ガス抜き乙!
                          • 電通元専務に約9億円の資金とロイター | 共同通信

                            【パリ共同】ロイター通信は31日、東京五輪組織委員会理事を務める広告代理店電通元専務の高橋治之氏が、五輪招致を巡り招致委員会から約9億円相当の資金を受け取り、国際オリンピック委員会(IOC)委員らにロビー活動を行っていたと報じた。

                            電通元専務に約9億円の資金とロイター | 共同通信
                            theNULLPO
                            theNULLPO2020/04/02非公開
                            真っ黒だな。ぜひとも関係者全員投獄してほしい
                            • 他の衆院議員の立件見送り | 共同通信

                              東京地検特捜部は、中国企業「500ドットコム」側が現金を渡したと供述した自民党の岩屋毅前防衛相ら衆院議員5人や、中国旅行に同行した白須賀貴樹衆院議員の立件を見送った。関係者への取材で分かった。

                              他の衆院議員の立件見送り | 共同通信
                              theNULLPO
                              theNULLPO2020/02/04非公開
                              結局トカゲのしっぽ切って終了かよ。それで仕事したつもりか
                              • IR汚職、特捜部は「菅官房長官・二階幹事長」を狙っている可能性

                                特定された「国交省の担当者」昨年末、東京地検特捜部はIR(カジノを含む統合型リゾート)を担当する内閣府副大臣、国交省副大臣を務めた秋元司議員を収賄の疑いで逮捕した。IRへの参入を目指していた企業に便宜を図った見返りに賄賂を受け取るなどしていたとみてのことだ。今年1月14日には同じ容疑で再逮捕もしている。 賄賂を贈っていたのは、中国・深圳でスポーツくじ、インターネット・カジノなどを展開する「500ドットコム」。同社の紺野昌彦元顧問らが贈賄の容疑で逮捕されている。 検察関係者が語る。 「線は、受託収賄とあっせん利得処罰法での立件だ。秋元は国交省副大臣だった2018年、『500ドットコム』に請われて同社が提携先として働きかけを行っていた北海道留寿都村を訪問したのち、IR構想のなかで同村がプライベート飛行場の建設を計画していたことに関連して、『中国の金持ちは民間機を使わずプライベートジェットを使

                                IR汚職、特捜部は「菅官房長官・二階幹事長」を狙っている可能性
                                theNULLPO
                                theNULLPO2020/01/23非公開
                                どうせやってるふりだけだろ。検察なんて今や犯罪組織の下部組織だからな
                                • 自民・甘利氏「当事者が説明責任を」 IR汚職めぐり

                                  自民党の甘利明税制調査会長は5日のフジテレビ番組で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件に関し、政府・与党の今後の対応を問われ、「当事者が説明責任を果たすことと、(IRが日を)開かれた国にするためのツールだということをしっかりと説明していくことだ」と述べた。 甘利氏は「IRはカジノの部分しかとらえられていない。国際会議場などは地域に兆円単位の投資を呼ぶものだが、一部の部分(カジノ)だけ働いてきて、今回の事件でそこがより強調される」と指摘した。

                                  自民・甘利氏「当事者が説明責任を」 IR汚職めぐり
                                  theNULLPO
                                  theNULLPO2020/01/11非公開
                                  賄賂たっぷり貰った挙句仮病でトンズラした奴が言うと説得力が違うな
                                  • 「国会議員5人に現金」中国企業側が供述 IR汚職巡り:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    「国会議員5人に現金」中国企業側が供述 IR汚職巡り:朝日新聞デジタル
                                    theNULLPO
                                    theNULLPO2020/01/01非公開
                                    さすがは売国集団自民党。このまま中枢まで誘爆して根こそぎ投獄されてほしい
                                    • 残りのブックマークを読み込んでいます1

                                    お知らせ

                                    公式Twitter

                                    • @HatenaBookmark

                                      リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                    • @hatebu

                                      最新の人気エントリーの配信

                                    処理を実行中です

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    公式Twitter

                                    はてなのサービス

                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx

                                    [8]ページ先頭

                                    ©2009-2025 Movatter.jp