政治関係のネット世論を巡っては、政治系インフルエンサーによって誇大に解釈された「偽情報」も少なくない。アライグマのCGで、時事ニュースをまくし立てる「闇のクマさん」は、橋下徹元大阪市長や自民党の稲田朋美元防衛相、河野太郎前デジタル相、林芳正官房長官ら有力政治家に対するネット上の誤情報を信じ、配信した過去がある。最近は何が事実なのかつかめるようになったといい、誤りに気が付くと謝罪動画も配信する。闇のクマさんのアカウント名で活動する会社員男性が産経新聞の取材に応じ、スタンスの変化を振り返った。 <闇のクマさんのユーチューブチャンネルのフォロワー数は約30万で、これまで2400本の動画をアップした。闇のクマさんに影響を受けたインフルエンサーは少なくなく、再生数も含めてトップインフルエンサーだったという> ──デマ情報を配信した相手政治家に対し、動画などで謝罪している 「一個一個(真実として)聞い

外国人を逮捕しても通訳の手配が間に合わず、不起訴にせざるを得ないと聞きます――。自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障相が、所見発表演説会でそう発言した。言葉が通じないという理由で、容疑者の…

来年創業80年を迎える老舗の出版社・五月書房新社は16日、同社のXを更新。6月29日に発売を予定していた書籍について、作者本人による虚偽情報の発信と拡散が確認されたとして、当該書籍の発売を中止すると発表した。 投稿では「6月29日に発売を予定しておりました書籍に関し、著者・深田萌絵氏本人による一連の虚偽情報の発信と拡散が確認されました。これに伴い、当該書籍の発売を中止する決定をいたしました」と発表した。 発売中止となったのは、起業家の深田萌絵氏が、かつて中国で台頭した「浙江財閥」を題材にした著書。深田氏が「Amazonで販売開始された『ビッグプロット』は五月書房によって内容を改ざんされた『偽物』です。買わないでください!」などとXで訴えていることを受けたものとみられる。 五月書房新社は「深田萌絵氏とは、出版に向けた協議のもと、原稿提出、編集上のやり取りと内容調整、構成修正に対する確認と同意

10月1日、自民党の石破茂総裁が、党四役と新内閣の人選を発表した。なかでも、注目を集めているのが、法務大臣だ。 「牧原秀樹衆院議員が、初入閣を果たしました。牧原氏は、2005年に初当選で現在5期め。初当選を決めた2005年の衆院選を含め、計6度、埼玉5区から衆院選に出馬していますが、小選挙区では一度も当選したことがなく、当選した5回はすべて比例での復活当選です。 【関連記事:「一度吐いたツバは飲み込めんよ」石破茂氏 “裏金議員” 非公認をわずか1日で撤回「手のひら返し」に非難轟轟】東大法学部卒で弁護士資格を持っており、厚生労働副大臣や経済産業副大臣などを歴任。先の総裁選では、上川陽子外相を支援し、推薦人代表となりました。 一方、牧原氏は2024年8月に、自身のXで《今回のオリンピックで選手に誹謗中傷した人は全員逮捕すべきだと思います》と発言するなど、過激な物言いで知られる人物です。X上で
https://x.com/hibitti/status/1806852143342846347 というのがバズっていた。なお上記画像以外は次の様な2バージョンが存在する。 そして件の画像だが、違和感を感じるところで言えば2万円の表記が「2,0000円」となっておりカンマの位置がおかしい。「20,000円」とすべきだろう。ただこれは発注者がおっちょこちょいだった、という言い訳もあり得、画像からの指摘としてそれ以上の指摘は当時の他求人の画像が複数でもあれば別だが、なかなかに難しいと思われる。ちなみにだが、ランサーズの実際の発注画像と違うというような検証ブログが過去に存在するし、今回も見た指摘だが、該当箇所(依頼概要)部分はランサーズのHPを見る限りは依頼内容を詳述する場所であって当時から現在まで存在する場所となる。指摘としてはクリティカルとは言えない。 ではこの画像はどこが出処となるか。おそ

自分達が気に食わない意見を言っている、ぐらいのレベルの人達に平気で誹謗中傷や嫌がらせをする事 しかもそれがそこらの馬鹿な下っ端とかじゃなくて、界隈でも大物がやっている 寧ろ下っ端を扇動してやらせているまである 良い歳した大人がさぁ、やって良い事と悪い事の区別もついていないのは、本当にキツい 津田とか勝部とかさぁ そりゃ一企業や一事業者ぐらいだったら黙っちゃうよね 嫌がらせという名の威力業務妨害などが怖くってさ ささやかな事業をしている個人事業主としてはたまらなく恐ろしいよ こうやって、異論を封殺して黙らせて来たんだなって 自分達が「まともな意見」として見聞きしていたのは、そうやって異論を黙らせて来た連中が好き勝手言っていたに過ぎなかった そんなのを信じていた自分が情けないまであるよ 特に津田はさ、表現の不自由展を巡る騒動で散々騒いでたじゃん 表現の不自由展を止めろって嫌がらせされたとか言っ

主語デカ政治お気持ち文章を垂れ流すのは、趣味じゃあないんだが、増田に甘えて。 俺は、学生のとき、明らかに左寄りの思考だったと思う。まあ、今考えれば、今も昔も左に寄ってる中高の教師の影響だったかもしれないし、大学の環境だったかもしれない。それでも、少数者が、自分の力ではどうしようもない理不尽を味わうのは、間違っていると思っていた(それは今でも思ってる)し、タカ派的な外交政策は、危険な火遊びにつながるんじゃあないかと思っていた。 家庭も自分も、明らかに労働者階級の人間だから、賃上げにも育児休業の拡大にも興味があるし、所得の再分配もある程度行われたほうがいいと思っている。当然、ジェンダー格差なんかも、是正しなければいけない問題だ。 ところで、選挙の度に、各党のパンフレットなりホームページなりを集めて眺めている。あとは、焦点になる問題があれば、たまに省庁委員会の国会中継なんかも眺めることもある。あ

色々と思うことがあったので書きなぐってる。超久しぶりの増田なので、読みにくかったらごめんなさい。 小中の頃からパソコンでインターネットに入り浸ってきた。まぁそれなりにサブカルにどっぷりだったほうだと思う。あの頃からパソコンを触っていたおかげで、今ではWeb系IT企業でエンジニアをやっている。 初めてインターネットに触れた頃、2ちゃんねる全盛期、おもしろフラッシュ倉庫全盛期というような感じだった。 いいタイミングでインターネットをはじめられたと思う。本当に朝から晩までCeleronのクソPCで「ネットサーフィン」をしていた。あの頃の自分が居たから、今の自分がいると思っている。 話を本題に移すのだが、あの頃のインターネットをやっているやつは、みんなネトウヨだったと思う。 社会的にもややこしい時代だった気がする。中韓ではしょっちゅう反日デモが起こって、その度に国旗が燃やされてたし、その一方で日韓

陸上自衛隊の湯浅悟郎陸上幕僚長(当時)が2019年に、陸自元幹部らでつくる偕行社(東京都新宿区)の講演で、「反戦デモ」と「報道」をテロと同列において敵視する発言をしたことが5日、本紙の取材でわかりました。 偕行社は旧日本陸軍将校の親睦などのために明治10年(1877年)に創立。現在は旧陸軍出身者や陸自元幹部を主な会員とする公益財団法人です。「英霊に敬意を。日本に誇りを。」をスローガンに、靖国神社の定例参拝や「安全保障」と「近現代史」の学習活動をしています。 偕行社によると、湯浅陸幕長は19年10月11日の偕行社総会で「陸上自衛隊の今後の取り組みについて」と記念講演しました。 安保法制の対象 偕行社の月刊誌『偕行』(19年12月号)は、「メモに基づき要約」した湯浅陸幕長の講演を掲載しています。それによれば湯浅氏は「グレーゾーン事態にどう対応するかを考える。これらは報道戦、テロ行為、扇動による
Published2022/02/15 17:48 (JST) Updated2022/02/15 18:05 (JST) ツイッター上の情報などをまとめたウェブサイト「ネットギーク」の記事で名誉を傷つけられたとして、ITコンサルタントの男性ら男女5人がサイト運営会社と代表取締役に計1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は15日、うち4人に対する名誉毀損を認め、計121万円の支払いを命じた。 判決によると、ITコンサルタントの男性はツイッターでたばこの煙を嫌う内容の投稿をしたところ「タバコに文句を言う奇行」とされ、テレビ番組に出演した別の男性は顔写真や実名を挙げて「結婚できないのは偏屈な人格に原因」などとする記事を掲載された。

オミクロン死者急増に、ネトウヨ芸人・ほんこんが“高齢者なら死者増えても問題なし”の本音ダダ漏れツイートで、批判殺到! 新型コロナ第6波が猛威を振るっている。10日の全国のコロナ死亡者数は過去最多の164人と、第5波で最多だった昨年9月8日の89人を大幅に上回った。また、重症者数も1270人(10日時点)と増加の一途をたどっている。さらに警察庁は1月の変死事案などのうち、151人が新型コロナに感染していたと発表した。 だが、これは最初からわかりきっていた展開だ。感染者数が増加すれば重症者数や死亡者数も増加することは自明だからだ。ところが、この間、ワイドショーなどでは、オミクロン株は重症化のリスクが低くなっているという報告をもとに「オミクロンはたいしたことない」論が振り撒かれ、橋下徹氏や三浦瑠麗氏といった維新寄りの論客、ホリエモンこと堀江貴文氏や高橋洋一氏ら新自由主義者、木村盛世氏や宮沢孝幸氏
<今回のバカ> 選択的夫婦別姓になると女性が好きな男性の姓を名乗れなくなる<バカ> 海乱鬼<事実> 海乱鬼は「選択的」という言葉の意味も分からないレベルのバカ。海乱鬼は「デマで誤情報でも恐れずどんどん配信しろ」と言う、自分に都合のいい事だったら知能を停止して飛びついてデマをばら撒く奴。デマは人類に害しか及ぼさない。そのデマを平然と配信して何の反省もしない海乱鬼は、人類に害をなす害虫に等しい。絶対にこんな知能も倫理も欠如した異常生物の言うことも、こんな異常生物を支持するようなバカも信じてはいけない。 ↑「選択的」という言葉の意味さえ分からない異常なまでの低知能を見せつけてくれる海乱鬼。デマを拡散することをむしろ推奨さえする、人類の恥であり、人類にとって害虫に等しい。 このブログでは、前からネトウヨの最大の特徴は「デマを吐くこと」と「頭が悪い事」だと言ってきましたが、その典型的な例が、有名ネト

ねこますが""2018年2月に""Viewpoint様のインタビューを受けた経緯の説明|ねこます|note https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/nekomasu2/n/n13ff98b2a4a3 このブコメ欄でこのようなコメントが見られた。 誠実な記事に見えるが、「統一教会や政治に対する造詣が無いので」云々は言葉を濁して踏み絵を踏めない姿に見える。広告塔利用拒絶のためにも「統一協会系と知ってたら取材は受けなかった」とか明確に拒絶してほしい “統一教会や政治に対する造詣が無いのでこの是非については語りませんし分かりません。”なるほど、統一教会を否定できないだけの理由があるんだろうな。統一教会が食い込んでいるのは間違い無いのかもしれない。 “私はその事について公で論じれる程、統一教会や政治に対する造詣が無いのでこの是非については語りませんし分かりませ

公権力の歴史教科書への介入について何にもしない人にこんなこといわれてもな。 https://t.co/9g9x63wGJU

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く