Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

2019年2月15日のブックマーク (2件)

  • マスク嫌がる子におすすめの対策! - むちち三姉妹

    マスク嫌がる子におすすめの対策! おはようございます〜! 子供ってマスク嫌がる子多いですよね〜。 そこでおすすめの対策を!! ✨ズレないマスクの方がいい! 以前載せたのですが。 www.shanti-kana.life このマスクを買ってから子供達はこっちの方がいいようで毎日ちゃんとつけてくれます! ズレてこないからバッチリ! しかも!!! 給袋に替えのマスク入れておくから替えてねー。 と言うとちゃんと替えてくれています!!! きっと人達も新しいマスクの方が気持ち悪くないしいいのかも! ✨ワクワクするような工夫を 次女はまだ年少です。 お友達マスクにシールを貼っているのを見て私も貼りたいと言ったのでそれからはこんな風にマスクにシール貼ってあげます♡ これはずいぶん前に病院で頑張ったご褒美にもらったシール! こういうの取っておいて貼ってあげると、それだけでマスクつける気満々になってくれ

    マスク嫌がる子におすすめの対策! - むちち三姉妹
    studym
    studym2019/02/15非公開
    皆さん色々工夫されてるんですね。とっても参考になります❤︎
      • 幼稚園マスク事情 - 日々つらつらと

        インフルエンザの影響で…… 『登園する時には必ずマスクを着用してきて下さい』 幼稚園からのメールに、このようなことが書かれていた。 これは保護者も同様のことで、インフルエンザ及び風邪の拡大を防ぐための処置である。 インフルエンザが流行り、一時期娘のクラスも少しでも疑いがある場合は、おうちで休養させてください。といった、自由登園状態になった時もあった。最近は落ち着いてきたようだが、まだまだ油断はできない。そういった意味ではやはりマスクをして予防するのは、とても大事なことだと思う。 そんな中、幼稚園では、もちろん園児たちがマスクをしているのだが、娘のクラスのお友達はキャラ物のマスクをよくしているのだ。 娘も、2日間ぐらいはおしり探偵のマスク。これをつけて登園して、嬉しそうにしていた。 自分が幼稚園に連れて行った時も、 「あ! おしり探偵つけてるね~」 と幼稚園の事務の人に言われていて、とてもニ

        幼稚園マスク事情 - 日々つらつらと
        studym
        studym2019/02/15非公開
        すごい!クオリティ高い!!!マスクに絵名案ですね。奥様の作品を前にレベルの低さが目立って恥ずかしいけれど笑やってみます!^^

          お知らせ

          公式Twitter

          • @HatenaBookmark

            リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

          • @hatebu

            最新の人気エントリーの配信

          処理を実行中です

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          公式Twitter

          はてなのサービス

          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx

          [8]ページ先頭

          ©2009-2025 Movatter.jp