出来る時に・・・ 息子の子3歳のIちゃんが病気しないおかげで、病気でのベビーシッターが最近ないのですが、そろそろ風邪にインフルの季節。 出来る時に出来ることを済ませておきたい! れんくんママさんにも習って・・・まずはキッチンから。 換気扇掃除、そして魚焼き・五徳・コンロ回り・ステンレスの鍋などを「オキシクリーン漬け」にしました。90Lの破れにくいと書いてあるビニール袋に全部入れ、かなり高温のお湯とオキシクリーンに一時間ほど浸けます・・・ピカピカ。 お昼に炒め物はしたくなかったですが・・・炒飯。^^; 冷蔵庫も片づけたので、temahimeさんの今朝のブログで刺激を頂き、福神漬けを久しぶりに作りました、作ったことがあるのですが簡単で美味しいです。 ↑ それにしても素晴らしい朝ごはん! 福神漬けのついでに同じ手間なので、きゅうり・茄子・茗荷・生姜を使う「キャベツとの即席漬け」も一緒に作って置き