ペルーという国がある。南米に位置し、古くはインカ帝国の中心地であり、マチュピチュやナスカの地上絵など有名な観光地も存在する。日系人のアルベルト・フジモリが大統領を務めたことでも知られる。 そんな日本とつながりの深いペルーで、ドラゴンボールが人気を集めているという。日本でも人気だけれど、日本のほぼ裏側のペルーでも大人気。どれくらい人気なのか、なぜ人気なのか。それを探るべく、在日ペルー大使館に突撃取材を試みた。 私はペルーに行ったことがあるのだけれど、その時に「ここは日本かな?」と感じる出来事があった。ドラゴンボールに関するおもちゃはもちろん、悟空やピッコロなどのタトゥーを入れている人をよく見かけたのだ。どうやらペルーでのドラゴンボール人気はホンモノらしい……。