はじめに この話はTwitterで大暴れの最強初心者、猫○嬢の発した ▲一応鍵アカなんでモザイクかけとく と、なんていうかどこから突っ込んでいいやら分からないほど混乱した質問への答えとして書いた連続ツイートを元に多少解説などを加えたものです。 彼女の一連の疑問ツイートなどはご本人がTogetterでまとめてますのでそちらをご覧ください(「PDFとPSの関係がわからなくなってきた時のこと」) ここではPostScriptとPDFをDTPの視点から解説しています。簡単に説明するためあえて細かい説明などは省いた部分もあります。 同じように「なんかこの辺よくわかんない…」って思ってるDTP従事者の理解の一助になれば幸いです。 昔話 昔Adobeという神様が、テキストで図形を表現するためにPostScriptという言葉を作りました。この言葉は▲や■などの図形を言葉で表現できました。神様はこの言葉で書
設定ファイルから項目名をキーとして値を取得するコードを書いてください。 設定ファイルのイメージも載せてください。 ここで設定ファイルとは、 ・項目名と値のペアが書いてあるファイル ・フォーマットはその言語で扱いやすいものでよい ・コードと分離され、コードに影響を与えずに変更が可能 を条件とします。ファイルが難しければ同等のものでもかまいません(テーブル、環境変数など)。 例) ---- ファイル:ShowPrice.iniITEM_NAME=りんごITEM_COST=200 > showPrice() 「りんご」は210円(税込み) ----ITEM_NAME=みかんITEM_COST=100 > showPrice() 「みかん」は105円(税込み)
FontForge の起動方法 初歩的な 概念:フォント、スプライン、線、点、パスとem ユニット 単純化すると、フォントとはグリフを集めたものです。しかし、コンピュータフォントにはそれ以外の情報が必要です。最低でも、入力されたバイト列を目に見えるグリフ表示の出力に対応づけるための情報が必要です。この対応情報をエンコーディングと呼びます。多くのフォントには、隣接するグリフがどのように配置するかのルールも含まれています。例えば、ラテンアルファベットのフォントでは、“f”と“i”が隣接した時には、それらの代わりに特別なグリフである“f”と“i”の合字を出力するように指示するルールがしばしば含まれています。ラテンも時のフォントはそのようなルールを一般には必要としません (しかしそれらを含むように拡張することはできます) が、その他の用字系、例えばアラビア文字ではそれらは欠かせない物です。 文
ページ記述言語 - ポストスクリプトマニュアル - ポストスクリプトマニュアル >ダウンロード (ポストスクリプトマニュアル(冊子)は水島研にて300円で販売しています.) 目次 1.はじめに 2.ポストスクリプトの概要と命令 3.ポストスクリプトの使い方の基本例 4.ポストスクリプトの応用例 5.オペレータのまとめ 6.Fortranからの利用 7.Cからの利用 8.作図プログラム 9.TeXにポストスクリプトファイルを貼りこむには A. Fortran ライブラリー (psbasic.for) B. C ライブラリー (psbasic.cpp) C. 作図プログラム1 Fortran77 プログラム 基本命令プログラム psbasic.for サンプルプログラム ダウンロード samp1.for samp2.for samp2s.for samp3.f
この項目では、出版における長さの単位について説明しています。その他の用法については「ポイント (曖昧さ回避)」をご覧ください。 ポイントは、出版において使用される長さの単位である。文字のサイズや余白の幅などの、版面の構成要素の長さを表す場合に使われる。“pt” と略記されることが多く、「ポ」と略記されることもある(例:「11ポ」)。後述するように、歴史的にポイントの定義は数種類あるが、現在は DTP アプリケーションにおいて広く使用されている DTP ポイントが一般的である。これは1 pt = 1/72 in. (= 25.4/72 mm = 0.352 777 7... mm) とされ、1981年にゼロックス社が発売した世界初のビットマップディスプレイを実装した製品である Xerox Star(ゼロックス・スター)で採用され、以後 DTP アプリケーション等において標準となった。版面のレ
大岡山地区の建物 大学正門より,桜並木のウッドデッキを通り,右手の芝生をつっきる小径が西8号館,西7号館に続くみちです. 大岡山西8号館(E棟,W棟): キャンパスマップの18, 19番の建物にあたります.本館の西隣りに位置しています.正面玄関をはいったところは3階です. E棟においでの方は廊下をはいってすぐ左手のエレベータをご利用下さい. W棟にはじめておいでの方は十分に注意して下さい.E棟とW棟を繋いでいる通路は3階と10階にしかありません.E棟のエレベータを利用すると迷子になります.正面玄関から廊下をまっすぐにおいでになり,奥の右手にあるエレベータをご利用下さい. 西7号館:キャンパスマップの17番の建物にあたります.西8号館から,建物を二つ挟んだ並びにあります.芝生から向う場合,左手に本館を見ながら進み,本館がとぎれたあたりの右手にある小さな建物が西7号館です.橋を渡ってはいったと
MetaPostはプログラミング言語、およびそのインタプリタの両方を意味する。ドナルド・クヌースが作ったMETAFONTに由来する。PostScript内における図形の描写に優れる。METAFONTの優れた宣言構文を共有している。 MetaPostインタプリタ (Linux上でmpostコマンドを経由) にて生成された、example.mpという単一のファイルは、3つのepsファイルexample.1, example.2, example.3を生成する。右のそれらが描画されたものである。 これら3つのepsファイルの結果は以下で使うことが出来る。 LaTeX経由のTeXにて\includegraphicsコマンド ConTeXtにて\externalfigure plainTeX\epsfboxコマンド supp-pdf.texからの(Plainpdftexにて)\convertMP
dvips † dvips は DVI ファイルを PostScript ファイルに変換するソフトウェアです。 実績があり、信頼のおけるプログラムとしてTeX の世界では広く用いられてきました。 Tom Rokicki and RadicalEye Software The Official Dvips Home Page Dvips(k) 使い方 † foo.dvi という DVI ファイルを PostScript ファイル foo.ps に変換するには,次のように打ち込みます: dvips -o foo.ps foo.dvi このとき,TeX Live では欧文フォントとして Type 1フォントが使われます。 PS ファイルを引き続きPDF に変換する予定があれば dvips -Ppdf -o foo.ps foo.dvi ように “-Ppdf” というオプションを付けておき
JIS X0201 の 1 バイトカタカナ(俗にいう半角カタカナ)を JIS X0208 の 2 バイトカタカナ (俗にいう全角カタカナ)に変換します。インターネットでメールのやりとりをする場合は、 JIS X0201 カタカナを使うことは禁止されています。 また、HTML 文書に JIS X0201 カタカナを使うことは、決して一般的に推奨されていることではありません。 以下のフォームに変換する文書を Cut & Paste 等で入力し、「変換」 のボタンを押してください。文書中に含まれる JIS X0201 カタカナを JIS X0208 カタカナに変換して 表示します。 正規化オプション 漢字英文字(全角英字)を ASCII 文字(半角英字)に変換 漢字数字(全角数字)を ASCII 文字(半角数字)に変換 !#$%&*+-/:;=?@¥^_|を !#$%&*+-/:;=?@\^_|
issue date : 29-May-2002 この度当社では「PS(ポストスクリプト)書体見本帳」(「SANBI FONT LIBRARY OF POSTSCRIPT 2002」)を作成し、お客様に配布しています。 当社で出力できるOCF、CID、OpenTypeフォント約540書体を掲載したものです(A4、 64P、アジロ製本)。当社営業担当にお申し付けの上、この豊富な書体見本帳をご活用 頂ければと思います。 なお、当社プリプレス部門で組版・校正出力できる書体はもう少し限られますので、「三美印刷・PSフォント一覧表」(PDF版) をご参照ください。フォントとは 欧文活字のポイント毎の一揃いが「フォント」の本来の意味で、例えば「センチュリーの10ポのフォント」といった使い方をしていましたが、現代のDTPにおいては「書体」と同義語として使われるようになりました。フォントは活字、写真植
GhostScript ps2pdf オプション指定 ps2pdf にはオプションを付けで変換させることができます。 使ってみたのは、PDFのバージョン指定、ジョブオプション、ページの回転、PDFのセキュリティだけです。他のはわかりません。 それらのオプションの指定方法のメモです。PDFのバージョン指定 -dCompatibilityLevel#1.4 値: 1.2 : Acrobat3.0 1.3 : Acrobat4.0 1.4 : Acrobat5.0 ps2pdf12.bat、ps2pdf13.batなどは接尾の数字がバージョンを表している。 ジョブオプション -dPDFSETTINGS#/ebook 値(Distillerのと同じかと): /screen /ebook /printer /prepress /default ページの回転 -dAutoR
コンピュータ上でベクター形式(ラスター形式でない;点々の集合体ではない)の 絵やグラフを描くために色々なソフトウエアがあります.例えば, tgifやgnuplotなどの手軽なソフトや,GMTやGrADSといった高機能を備えた ソフト,ExcelやIllustratorといった商品もあります, しかし,これらのソフトにも一長一短があり,常にあなたのニーズを満たしている とは限りませんし,実際,かゆい所に手が届かない事も多いはずです.また, それらのソフトを利用できる環境にないかもしれません. そこで,このページではどのような環境であっても,エディタ(viでもmuleでも秀丸でもedでも,とにかくテキストが書ければOK.)一つでベクター形式の絵を 描く方法を提案します.それはPostscriptを直接自作することです. PostscriptはAdobe社が言語仕様を提唱したページ記述言語で,
所用でPDF -> PostScript 変換プログラムが必要になって @yut0u に調べてもらったところ綺麗にまとめてくれたので,どうせなのでここに貼っておきます. コマンドライン Ghostscript (pdf2ps) http://pages.cs.wisc.edu/~ghost/ xPDF (pdftops) http://www.foolabs.com/xpdf/ @IT:PDFファイルをPostScriptファイルに変換するには ImageMagick http://www.imagemagick.org/ フリー distributed under the Apache 2.0 license, approved by the OSI コマンドラインでも使えるし、言語からAPIとしても呼び出せる convert コマンド PStill PStill PS/EPS to
基礎文法最速マスターがはやっているみたいなので便乗します。 ほんとは Lua について書くつもり……というか書いていたんですけど、完成するより前に 良いもの。悪いもの。: Lua基礎文法最速マスター があがってました。 最近、基礎文法最速マスターというプログラミング言語の解説が流行ってるようなので、便乗してみた。個人的にはC++やPythonの方が慣れ親しんでいるのだが、自分でも勉強できるように普段使っていない言語を書いてみることにした。 良いもの。悪いもの。: Lua基礎文法最速マスター うんうん。わたしも勉強のために普段使ってない言語にするか。たまたまさいきん Ghostscript づいていたので PostScript にしようと思いました。 なにぶん初学者なのでいろいろ間違いがあればご指摘ください。とゆーか、詳しい人がよりよい最速マスターや補遺を書いてくださるとうれしいです。 下記
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く