Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

siriusarc7のブックマーク (752)

  • 老眼の人を狙い撃ち? 「microsoft」ならぬ「rnicrosoft」からの詐欺メールが話題に

    老眼の人を狙い撃ち……?──米Microsoftをかたる、あるフィッシングメールがX上で話題になっている。そのフィッシングメールでは「rnicrosoft.com」のドメインを使用している。一見すると、正しいMicrosoftのドメインに見えるが、よく見ると初めの「m」が「r」と「n」に置き換えられており、とても紛らわしい偽ドメインになっている。 話題の発端となったのは、海外掲示板サイト「Reddit」の投稿だ。あるユーザーが「Microsoftのパスワードリセットメッセージを装ったフィッシングメールが届いた」と投稿。その件名やレイアウトなどは物とほとんど同じな一方、送信元が「rnicrosoft.com」となっていたという。そのため、他ユーザーに気を付けるように注意喚起している。 この投稿を見たと思われる、一部の日ユーザーもX上でこれに触れて話題に。すぐにその違いに気付かなかったユ

    老眼の人を狙い撃ち? 「microsoft」ならぬ「rnicrosoft」からの詐欺メールが話題に
    siriusarc7
    siriusarc72025/10/28非公開
    英語のタイポグラフィでは英字の間隔を調整することをkerning(カーニング)って言うんだけど、調整がダメな例をkerningからもじってkeming(ケミング)と呼ぶよ。
    • 首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす

      高市早苗首相は昨年9月に出版した編著『国力研究』(産経新聞出版)で、国是である「非核三原則」は「邪魔」だとして、安保3文書からの削除を要請していたことを自ら明らかにしていました。唯一の戦争被爆国・日の首相としてあるまじき人物であることが改めて示されました。 同書によると、高市氏は「戦争国家」の指針である安保3文書が2022年12月に閣議決定される前、3文書の一つ「国家安全保障戦略」にあった「非核三原則を堅持する」という文言について、「拡大抑止(核の傘)の提供を含む日米同盟は、我(わ)が国の安全保障政策の基軸であり続ける」とした箇所と矛盾するとの考えを持っていました。 非核三原則のうち「持たず」「作らず」は引き続き堅持するにしても、「持ち込ませず」については「守るのは、国民の命か、非核三原則か」という究極の事態に至った場合、「邪魔になることを懸念」して「削除して欲しい」と要請したと明かして

      首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす
      siriusarc7
      siriusarc72025/10/27非公開
      そもそも核を「持ち込ませない」ってのは態度だけじゃもうダメな時代で、ある程度力がないと出来ないんだよね
        • 「無印パスタ、結局どれがうまいのよ?」パスタソース14種類を忖度無しでガチレビュー「本気でウニに勝負を挑んでる」「最高級の猫の餌」

          まつり @__24matsuri 「無印パスタ、結局どれがうまいのよ?」 週5で無印をべ続けるガチ勢が、パスタ全種類をべて気レビュー。ソースIQ高いやつ、のエサみたいなやつ、リピ確なやつ…忖度なしで評価するよ。おいしい順にランキングもつけたので、無印パスタ選びに迷ったら参考にどうぞ。(1/15) pic.x.com/5vPQU7aaKk 2025-10-24 05:55:08 まつり @__24matsuri 🦀紅ずわい蟹のトマトクリーム(390円) カニの主張、遠慮なし。ソースは濃厚クリーミーで、トマトの酸味控えめ、フェットチーネにしっかり絡む。レトルトの域を超えた完成度で、下手な店よりうまい説ある。パスタソース単体で売ってくれたら冷凍庫に常備したいレベル。無印、気出してきた。(2/15) pic.x.com/gtPwUNw7KX 2025-10-24 05:55:10

          「無印パスタ、結局どれがうまいのよ?」パスタソース14種類を忖度無しでガチレビュー「本気でウニに勝負を挑んでる」「最高級の猫の餌」
          siriusarc7
          siriusarc72025/10/27非公開
          無印パスタのレビューは無印が数ヵ月単位で微妙に風味や具材を変えるから賞味期限短いんだよね…
            • 最近のブコメのスター工作がすごい

              最近の政治系のブコメのスターの挙動に違和感あったので調べてみたんだが、工作が巧妙ですごい ある程度育てたアカウントを複数使って、目立たせたいブコメにスターだけつけてトップブコメを取らせようとしてる あくまでスターがついて目立ったアカウント自体は普通に使われてるもので、政治関係ないブコメもしてるから工作に見えない スターつけてるアカウントとスターの前後関係を抽出してみると、複数アカウントでスターつけた順序が一致してたり、スターつけるブコメが不自然に完全に一致してるものがあるのがわかる 一人がやってるのか、どこかでシェアされて複数人でスター付けようというやり方なのかはわからんけど、なかなか賢い こういうのは防ぐはむずいし、はてぶを使うユーザー層がそうなっただけとも取れるので、しかたないとは思うが、一点残念なのは、今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過

              最近のブコメのスター工作がすごい
              siriusarc7
              siriusarc72025/10/27非公開
              そういった工作は見逃される一方、注目コメントからBANされている貴重なアカウントが自分です
              • 「わが子の日本語が分からない」子どもの悩み伝わらず、言葉の壁に苦しむアフガン出身の母 祖国に残る家族への不安も…支えの日本語教室で「学ぶ喜び」と、仲間とのつながりを | NEWSjp

                「子どもは学校で日語を覚えていくのに、母親は母国語しか分からない。やがて子どもはアフガニスタンの言葉を忘れてしまう」。親子で言葉が通じず、心を通わせることができない―。そんな現実に、日で暮らすアフガン出身の女性が苦しんでいる。 故郷に残した家族や親族への思いも切実だ。隣国イランなどで進むアフガン人の強制送還や、8月に祖国を襲ったマグニチュード6・0の地震。度重なる苦境が、彼女たちの心をさらに重くする。 そんな女性たちのよりどころになっているのが、日に住むアフガン人の約4割が暮らす千葉県で開かれている日語教室だ。「先生から、直接学ぶことができる」。教育を受けることができなかった母親たちにとって、それ自体が喜びの体験となっている。(共同通信=相山真依子) ▽母語を忘れていく子、日語が理解できない母 NPO法人「イーグル・アフガン復興協会」代表の江藤セデカさん(67)は、1983年にア

                「わが子の日本語が分からない」子どもの悩み伝わらず、言葉の壁に苦しむアフガン出身の母 祖国に残る家族への不安も…支えの日本語教室で「学ぶ喜び」と、仲間とのつながりを | NEWSjp
                siriusarc7
                siriusarc72025/10/24非公開
                帰れとは流石に言わんけど、アフガンの慣習の両取りをするならもう日本語頑張ってね以外に言えることないと思う。時間と経験以外に外国語を「自分で使える」ようになる方法なんてないぞ
                  • コンビニATMの先駆け「イーネット」が窮地に 主力のファミマ失う:朝日新聞

                    さまざまな銀行のカードが使える共同ATMを、26年前に日で初めてコンビニに設置したイーネットが窮地に陥っている。設置先の9割強を占めるファミリーマートが、セブン銀行のATMに置き換えるためだ。業界…

                    コンビニATMの先駆け「イーネット」が窮地に 主力のファミマ失う:朝日新聞
                    siriusarc7
                    siriusarc72025/10/23非公開
                    実はこのイーネットの紅色と青色?の配色が嫌い
                      • 誰かはやくこの二人殺して - udddbbbu のブックマーク / はてなブックマーク

                        自民党と日維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。20日に署名した連立政権合意書に明記した。現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の... 870 人がブックマーク・592 件のコメント

                        誰かはやくこの二人殺して - udddbbbu のブックマーク / はてなブックマーク
                        siriusarc7
                        siriusarc72025/10/22非公開
                        世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を口を噤んで、孤独に暮らせ。
                          • 大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査 | NHKニュース

                            13日に閉幕した大阪・関西万博の開催について、NHKの世論調査では「よかった」と答えた人が、およそ7割に上りました。 …

                            大阪・関西万博「よかった」が7割 NHK世論調査 | NHKニュース
                            siriusarc7
                            siriusarc72025/10/15非公開
                            一人でも不幸せな人が減ってほしいと思ってるので、未払いで困ってる人がいるのに「公共事業でみんなが良かったって言ってるんだから良いじゃん!はい終わり終わり!ネガティブもおしまいw」で片付けたくないなぁ
                              • 『ジブリ風』と言われるAI生成画像、使わない層はどう思っているのか「この絵柄はもはや『OpenAI風』という印象」「この色ホント苦手」

                                nyorock@アニメ背景好き @nyorock1 この絵柄はもはや「OpenAI風」という印象 そもそも「ジブリ風」じゃないし、すでにOpenAIを象徴するスタイルになっている気がする x.com/VinegaredKelp/… 2025-10-14 11:37:10

                                『ジブリ風』と言われるAI生成画像、使わない層はどう思っているのか「この絵柄はもはや『OpenAI風』という印象」「この色ホント苦手」
                                siriusarc7
                                siriusarc72025/10/15非公開
                                自分はこの色合いは「古臭い」「紫外線で変色したアクリル」「尿液晶」を想像するので、手入れが行き届いてないとかみっともなさに直結すると思う
                                  • Redditが日本語訳されてグーグル検索の結果に表示されることが増えた。 - 世界のねじを巻くブログ

                                    海外掲示板レディット 最近Google検索すると日語の検索に関わらず、海外フォーラムであるRedditのスレッドがわりと上位でヒットすることが増えた。 具体的にはこんな感じ。 「タンタンの冒険 映画  続編」でググった画面のスクショ。 「タンタンの冒険の続編はどうなったんだっけ? r/movies」がヒット。 クリックしてみるとこんな感じ。 投稿の内容も、英語ではなく日語に翻訳されて読めます。 文体もそれこそ掲示板っぽい感じのノリ。英語→日語の翻訳について、ちょっと怪しいところもあるけど、 パッと読み、ぐらいなら全然問題ないレベルのそれ。海外カルチャー(特にアメリカ)についての検索は、 Redditがひっかかってくれることが増えたなと。 ・初めてのジョン・アップダイク、ちょっとキモい。 Reading my first John Updike, kinda skeeved o

                                    Redditが日本語訳されてグーグル検索の結果に表示されることが増えた。 - 世界のねじを巻くブログ
                                    siriusarc7
                                    siriusarc72025/10/05非公開
                                    自分は英語は英語として読めるから「日本語の結果は日本ローカルの話題のはずだ」を期待するんだけど普通に日本じゃ買えないものとか規制されてるものの話題が出てきてすっげぇ邪魔。末尾が?tl=jaの結果は消してる
                                      • ほぼ満月な直径38mm爆大サイズ!uxcell アルミ直管ノブ選手【44回 安ギターノブ 選択会議】 | ギターいじリストのおうち

                                        第44回安ギターノブ選択会議は、どでかいサイズのuxcell アルミ直管ノブ 選手を指名!直径38mmを誇るゴージャスなアルミノブで同心円模様が超お洒落!ほぼ満月のようなルックスから類まれなる存在感を得られます!

                                        ほぼ満月な直径38mm爆大サイズ!uxcell アルミ直管ノブ選手【44回 安ギターノブ 選択会議】 | ギターいじリストのおうち
                                        siriusarc7
                                        siriusarc72025/10/03非公開
                                        爆大って単語初めて見た
                                          • (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない

                                            2016年2月24日に株式会社はてなは上場。 東証グロースの上場維持基準は上場から10年後に時価総額40億円だが、現在の時価総額は約30億円。 つまり、このままだと来年の3月には上場維持基準をクリア出来なかったことになるため、上場廃止の可能性が出てくる。 https://www.jpx.co.jp/equities/listing/continue/outline/03.html 通常は未達から1年間の改善期間を経てから上場廃止。 一応、グロース市場から時価総額基準が無いスタンダード市場に移るという手も無くは無いが、代わりにより厳しい流通株式の基準等もあり、全く容易ではない。 しかも、追い打ちをかけるように先日東証より「グロース市場の上場維持基準の見直し等の概要」が公表された。 https://www.jpx.co.jp/news/1020/um3qrc0000026eka-att/um3

                                            (株)はてながこのままだと再来年くらいに上場廃止するかもしれない
                                            siriusarc7
                                            siriusarc72025/09/29非公開
                                            良いんじゃないかな、はてブなんてブックマークじゃなくて安全地帯から槍投げるサービスだし
                                              • 婚活での虚しい嘘成功例、ハッキリ言って憐れである

                                                https://anond.hatelabo.jp/20250928165401 https://anond.hatelabo.jp/20250928210720 普段はn=1と念仏みたいに唱えてるのに、都合のいい嘘松にはn=1をすべてと信じ込んでしまう憐れな弱者男性増田たち、その姿はもはや人間のそれですらなく、ダボハゼやブルーギルやバカヅラ下げて水面で口をパクパクさせてる鮒であるなんか、まるで自分たちを鼓舞するかの様なこういう話を必死に書いてる増田たちを見ていると、憐れにすら思えてくる。 散々自分たちが気に入らない話には、AIだ嘘松だと発狂する割に、こんなあからさまな嘘松やつじつまの合わない都合のいい話には必死に縋り付いて「俺もイケる!」、「まだチャンスはある!」とか言い合ってんの見てると、なんかもう憐れすぎて掛ける言葉が見つからんよ 「無惨様ァァァ!引きずり込むなぁ!」といつもの増田

                                                婚活での虚しい嘘成功例、ハッキリ言って憐れである
                                                siriusarc7
                                                siriusarc72025/09/29非公開
                                                注目コメBANされてるから新着コメを見てくれる人のために内緒の豆知識。ガルバナイズ(galvanize)って英単語があって「電気で刺激する」「活気づける」とか「めっきを付ける」という意味。由来は人名ガルバーニ・ルイージ
                                                  • MLB、「ロボット審判」を来季から正式導入 ボール・ストライクの一部を自動判定…機構発表

                                                    MLB、「ロボット審判」を来季から正式導入 ボール・ストライクの一部を自動判定…機構発表 MLB総合 2025.09.24 判定に異議→帽子などに触れてチャレンジ、申告できるのは投手・捕手・打者だけ メジャーリーグ機構(MLB)は23日(日時間24日)、2026年シーズンから自動ボール・ストライク判定(ABS)のチャレンジシステムを導入することを発表した。オープン戦、レギュラーシーズン、ポストシーズンの全試合で適用される。 MLBは2022年からマイナーでボールとストライクの判定の一部をカメラを使って行う、いわゆる「ロボット審判」をテスト。2025年はオープン戦、オールスター戦で試験的に導入してきた。来季からの導入について、6人の球団オーナー、4人の現役選手、1人の現役審判員で構成される競技委員会の投票により承認された。 試合はこれまで通り球審がボール・ストライクを判定。判定に異議がある

                                                    MLB、「ロボット審判」を来季から正式導入 ボール・ストライクの一部を自動判定…機構発表
                                                    siriusarc7
                                                    siriusarc72025/09/24非公開
                                                    バットも持ったことの無いようなブクマカに勘違いのないように言うと、人間の審判の判定に不服があったらロボット審判の出番があるというだけで全自動じゃないぞ
                                                      • Adobeが凄まじいのは、数十万円で買わせた過去のソフトの新規認証を打ち切って新しいパソコンに入れられなくしたこと

                                                        CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner Adobeが凄まじいのは完全サブスクに移行したことだけではなく、数十万円で買わせた過去のソフト一式の新規認証を打ち切って新しいパソコンに入れられなくしたことですね… 2025-09-20 22:44:15

                                                        Adobeが凄まじいのは、数十万円で買わせた過去のソフトの新規認証を打ち切って新しいパソコンに入れられなくしたこと
                                                        siriusarc7
                                                        siriusarc72025/09/22非公開
                                                        CS6仲間がいるとは。
                                                          • イギリス カナダ オーストラリアがパレスチナを国家承認 | NHK

                                                            イギリスのスターマー首相は21日、ビデオ演説で、「2国家解決の希望は薄れつつあるがわれわれはその光を消してはならない」と述べ、パレスチナを国家として承認すると発表しました。 オーストラリアのアルバニージー首相は21日、「パレスチナを独立した主権国家として正式に認める」とする声明を発表しました。 その上で「きょうの承認はイスラエルとパレスチナの人々が永続的な平和と安全を得るための2国家解決にオーストラリアが長年、関与してきた立場を反映したものだ」としています。 カナダのカーニー首相は21日、パレスチナを国家として承認し、パレスチナとイスラエルの平和構築に向けて支援すると明らかにしました。 声明でカーニー首相はイスラエルのパレスチナへの攻撃などを非難したうえで、「カナダは2国家解決の可能性を維持するための国際的な協調の一環として承認を行う」としています。 国連総会にあわせて22日には、イスラエ

                                                            イギリス カナダ オーストラリアがパレスチナを国家承認 | NHK
                                                            siriusarc7
                                                            siriusarc72025/09/22非公開
                                                            こうしていじめっ子のすることに歯向かう国がある中、日本は国家として「いじめっ子の言うとおりに従う」ことを世界に示したわけで。こんな国でいじめがなくなることを期待するのは間違い
                                                              • スルメイカ 今年度の漁獲枠 一転 現状から34%拡大へ 水産庁 | NHK

                                                                不漁傾向が続いていたスルメイカについて、水産庁は今シーズンは一転、漁獲量が増えているとして、今年度の漁獲枠を現状から30%余り増やすことを決めました。 水産庁は19日、今年度のスルメイカの漁獲枠について、現状の1万9200トンから34%拡大し、2万5800トンにすることを決めました。 スルメイカの漁獲量は海洋環境の変化などで2016年以降大きく減少し、昨年度の漁獲量は過去最低のおよそ1万8000トンにとどまりました。 このため水産庁は「資源を保護する必要がある」として、今年度の漁獲枠をこれまでで最も少ない1万9200トンに設定していました。 水産庁によりますと、今シーズンは黒潮の流れが大きく曲がる「黒潮大蛇行」と呼ばれる現象が終わり、スルメイカの生息域で海水温などが成長に適した水準に変化した可能性があるということです。 その結果、青森県や岩手県の沖合での漁獲量が大幅に増え、ことし4月以降の

                                                                スルメイカ 今年度の漁獲枠 一転 現状から34%拡大へ 水産庁 | NHK
                                                                siriusarc7
                                                                siriusarc72025/09/20非公開
                                                                イスラエルはガザの人を絶滅させようとしてるし水産庁はスルメイカを絶滅させようとする
                                                                  • 「素人はSNSをするな」発言で批判。チョコプラ松尾が謝罪動画で頭を丸めても炎上が続く本当の理由とは? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    お笑いコンビ「チョコレートプラネット」は9月18日、松尾さんがYouTubeで「素人はSNSするな」と発言して炎上が続いている件を受け、謝罪動画を公開しました。 動画は、お笑いコンビ『アインシュタイン』の稲田さんが、SNSの乗っ取り被害に遭い、犯人が捕まらないまま誹謗中傷を受けていた件に触れたもので、そのなかで上記の発言がありました。 この発言のシーンがSNSで拡散するにつれチョコプラは炎上。動画を非公開、コメント欄を閉鎖する事態となっていました。 ココがポイントチョコレートプラネットが9月18日(中略)SNSについて「素人はやるな」などと発言し、大炎上していた件について謝罪した。 出典:ナリナリドットコム 2025/9/18(木) 皆様へ チョコレートプラネット チャンネル 今回みたいな一般人はSNSをするなという言い方、素人はSNSをするなっていう、すごく偉そうな言い方になってしまいま

                                                                    「素人はSNSをするな」発言で批判。チョコプラ松尾が謝罪動画で頭を丸めても炎上が続く本当の理由とは? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    siriusarc7
                                                                    siriusarc72025/09/18非公開
                                                                    だって頭を丸めることと炎上するしないは関係ないし…わかる?篠原くん?
                                                                      • 疑問なんだがITエンジニアってDV癖のあるやつ多いの?【補記】

                                                                        「ヤクザとでも付き合っていたのか?」時期はぼかすがそう遠くない以前の話だった。 晩飯をべて風呂に入り終えた夜10時ころだっただろうか。元カノから唐突に電話がかかってきた。 久しぶりだな、と思った。別れてから数年だが、特に連ら気がお互いしづらかったというわけではない、ただ何となく日常の生活が忙しく連絡するのがお互い億劫になった結果そういう連絡頻度になっていた。 「ひ、久しぶり~あはは…いやその、久しぶりに声聞きたくって、元気?あ、あたしは元気~なんだけどさ…」 …その声色でわかる、彼女は相談の前はこういう物言いをする。 向こうもそれがわかっているのか、俺が聞き返す前に「題」に入っていた。 「ごめんっ、いきなりだけどちょっと暫く泊めてくれないかな…このままじゃあたし、し、死んじゃうかも…」 尋常でないことはなんとなくわかっていた。最寄り駅まで迎えに行ったとき、俺は驚いた。 彼女の片眼は眼帯

                                                                        疑問なんだがITエンジニアってDV癖のあるやつ多いの?【補記】
                                                                        siriusarc7
                                                                        siriusarc72025/09/18非公開
                                                                        ITエンジニアを釣るためにこういうタイトルにしてる?中身みたら社長・CEO・体鍛えてるやつのDV癖が云々って内容だと思うけど
                                                                          • 夫の家事参加がリュウジを「主婦の敵」に変えた|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

                                                                            料理研究家のリュウジは、SNSやYouTube等を中心に活動し、「バズレシピ」 と称する、手軽で美味しい料理レシピで知られる。彼のレシピは、身近な材や調味料を使い少ない工程で誰でも簡単に作れるように工夫されているのが特徴で、料理初心者や忙しい人でも気軽に挑戦できると好評である。特に「虚無シリーズ」と題されるレシピではそれが顕著で、数々の具なしパスタなど、ある意味で一線を超えたレシピが続出する。料理研究家の先人である土井善晴は、忙しい現代人が料理するなら一汁一菜でよいと提案し手間の削減をコンセプトとして主婦に歓迎されているが、リュウジのコンセプトもこの系譜に連なるものであり、日々の献立作成の負荷を軽減したい主婦層に歓迎された。彼のレシピは、家庭料理にかけられる過剰な手間や時間を大胆に削ぎ落し、それによりクソ夫やクソ姑の「みそ汁はその都度だしを引け」といった理不尽な要求からたちを解放する

                                                                            夫の家事参加がリュウジを「主婦の敵」に変えた|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
                                                                            siriusarc7
                                                                            siriusarc72025/09/17非公開
                                                                            イラストレーターについては「誰かが誇りをもってした手の込んだ仕事を、AIで手抜き版が実現可能だからといって価値がないなどと腐す」のは結構OKな人いるんだよね

                                                                              お知らせ

                                                                              公式Twitter

                                                                              • @HatenaBookmark

                                                                                リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                                                              • @hatebu

                                                                                最新の人気エントリーの配信

                                                                              処理を実行中です

                                                                              キーボードショートカット一覧

                                                                              j次のブックマーク

                                                                              k前のブックマーク

                                                                              lあとで読む

                                                                              eコメント一覧を開く

                                                                              oページを開く

                                                                              はてなブックマーク

                                                                              公式Twitter

                                                                              はてなのサービス

                                                                              • App Storeからダウンロード
                                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                              設定を変更しましたx

                                                                              [8]ページ先頭

                                                                              ©2009-2025 Movatter.jp