ヨーロッパ中部のオーストリアで去年9月の議会選挙で第1党となった極右政党に対し、大統領が組閣を命じました。この政党を外して行われた連立交渉が決裂したことを受けたもので、極右政党が主導する政権が初めて発足するか、注目されています。 オーストリアでは、去年9月の議会下院の選挙で、1950年代にナチスの元党員によって設立され、移民や難民に排他的な主張を掲げロシア寄りの姿勢を示す極右政党の自由党が初めて第1党になりました。 これを受けてファンデアベレン大統領は、自由党の政権入りを防ぐため、第2党の中道右派の国民党に組閣を命じましたが、連立交渉が年明けに決裂し、国民党の党首も務めるネハンマー首相は首相を辞任すると発表しました。 そして大統領は、6日、自由党のキクル党首と会談したあとに会見し、組閣を命じたことを明らかにしました。 国民党は5日、辞意を示したネハンマー氏の後任となる暫定党首が、自由党との

世界で最も古い日刊紙「ウィーン新聞」が320年の歴史に幕…最後の1面に並んだ『重い』数字 オーストリアで1703年に創刊され、320年続いた世界で最も古い日刊紙「ウィーン新聞」"Wiener Zeitung"。2023年6月30日を最後に紙の発行が停止しました。 最後の1面に並んだ数字が、感慨深いと話題を集めていました。 (credit:Reddit/DarkMatterOne) 大きな数字が並ぶ1面トップ。その数字の意味は……。 116840日 3839か月 320年 12大統領 10皇帝 2共和国 1新聞 10皇帝や2共和国というワードに、これまで報じてきた歴史の重みを感じます。海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●でも、なぜ最後の1つなの? ↑(投稿者)主な理由は、主要政党が存続を望まなかった(この新聞は国営)。公式には資金が不足し、廃刊せざるを得なかった(資金は十分すぎるほど

<6月中旬、豪雨と洪水に見舞われた豪ビクトリア州ギプスランドで、低木帯が一面、クモの巣に覆われ、その様子をとらえた動画がSNS上で話題となっている> 2021年6月中旬、豪雨と洪水に見舞われた豪ビクトリア州ギプスランドで、低木帯が一面、クモの巣に覆われ、その様子をとらえた動画がSNS上で話題となっている。クモの巣に無数に点在する黒い点は、普段、落葉や土の中に生息しているクモだ。 Parts of #Gippsland are covered in #spider web??!! The littleblack dots are spiders. There is web as far as theeye can see. This is near Longford #Victoria thanks Carolyn Crossley for the video pic.twitter.c
1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く