遅くなりましたがまとめていきます〜2022年の下半期に読んだ冊数は108冊だったようです、煩悩と一緒! 前回→2022年の上半期に読んだ本からベスト10っぽいもの いつも「私が読んだ」タイミングで集計していますが、今回はほとんど新刊。読了冊数というより、発刊時期を揃えました。 まずはフィクションから、女性作家の力作を三連発して、頭おかしい系の詰め詰めを並べて、ノンフィクションにいきたいと思います。途中で次点とか関連とかも並べていくのでチェックしてね~ フィールダー コークスが燃えている 絞め殺しの樹 テーゲベックのきれいな香り その他に好きだったもの 野原 プリズン・サークル 傷を愛せるか タフラブ 絆を手放す生き方 家族 聞く技術、聞いてもらう技術 オールアラウンドユー フィールダー この国に死刑があること、猫を室内で可愛がることの是非、尊敬している人に「尊敬しています」と伝えたら「じ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く