Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (23)

タグの絞り込みを解除

MAGAに関するnowa_sのブックマーク (63)

  • ホワイトハウス東棟は全解体に、トランプ氏明かす 宴会場建設に伴い

    トランプ米大統領が提案したホワイトハウス内にボールルーム(大宴会場)を建設する計画に伴い、イーストウイング(東棟)全体が解体される見通しであることが分かった。21日撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 22日 ロイター] -トランプ米大統領は22日、自身が提案したホワイトハウス内にボールルーム(大宴会場)を建設する計画に伴い、イーストウイング(東棟)全体を取り壊すと明らかにした。

    ホワイトハウス東棟は全解体に、トランプ氏明かす 宴会場建設に伴い
    nowa_s
    nowa_s2025/10/25非公開
    新しい宴会場は、どうせ趣味の悪い、金をかけても安っぽい建物なんだろうな。/支持者はトランプ親分の(金ピカや💩で喜ぶ)趣味の悪さが好きというより、それに顔を顰める層が嫌いなのかもしんないけど
    • わずか半年で4000人もの職員が去ったNASAの頭脳流出の内幕とは?

      by My Rotherham & Countryside.and worldwide.アメリカでは2025年1月に就任したドナルド・トランプ大統領の下、科学研究に対する資金の大幅な削減や方針の変更が続いており、アメリカ航空宇宙局(NASA)ではわずか半年で全職員の20%以上に相当する約4000人が退職しました。そんなNASAの元科学者4人に対し、「NASAで何が起きていたのか」「どのような影響が出るのか」などを尋ねたインタビューを、アメリカの非営利宇宙団体であるThe Planetary Societyが公開しました。 4,000gone: InsideNASA’s brain drain | The Planetary Society https://www.planetary.org/articles/4000-gone-inside-nasas-brain-drain ◆ロナ

      わずか半年で4000人もの職員が去ったNASAの頭脳流出の内幕とは?
      nowa_s
      nowa_s2025/10/20非公開
      "天文学者を志したであろう若者の一部が、機械学習や金融業界といった別の道を目指すであろうこと" 優秀な天文学者の卵がgreedyでevilな政治家のせいで食いっぱぐれて金融業界に行き、greedyでevilになるの、何とも切ないな
      • トランプ氏、対中追加関税表明から一転「米国は中国を助けたい」

        【10月13日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は12日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、「米国は中国を助けたいのであって、傷つけたいわけではない」と述べた。数日前に中国に対し100%の追加関税を表明した発言から一転し、融和的な姿勢を示した。トランプ氏が10日に示した追加関税方針と、今月後半に予定されている習近平国家主席との首脳会談の中止を示唆する発言を受け、米中間の貿易摩擦再燃への懸念が広がり、市場は大きく反応した。トランプ氏は投稿で「米国は中国を助けたいのであって、傷つけたいわけではない!!!」と強調し、「尊敬する習近平主席は、自国の不況を望んでいない」とも記した。トランプ氏は10日、中国が発表した一部レアアース(希土類)の「極めて攻撃的な」輸出規制に対抗し、11月1日から追加関税を課すと表明。これに対し中国商務省は12日、追加関税の脅しは「典型的な二重基準の

        トランプ氏、対中追加関税表明から一転「米国は中国を助けたい」
        • トランプ政策で米大学の留学生が急減、約1兆円の経済損失との試算も(ロイター) - Yahoo!ニュース

          米シカゴにある私立カトリック系のデポール大学が予算削減を発表した。トランプ大統領の高等教育政策を受け、多くの大学が同様の動きを強いられている。ビザ問題や研究費削減を受けて、海外からの留学生が減少しているためだ。 デポール大は9月、今秋に外国人学生の入学者が30%減少したと発表。直ちに支出削減を実施するほか、雇用凍結や幹部報酬削減の可能性にも言及した。外国人留学生の入学者は前年比で755人減。特に大学院の新入生は62%近くも激減したという。デポール大の学長は、学生ビザ取得が難しく、米国留学への関心が薄れていると指摘した。 国務省と国土安全保障省は、政府には留学生を管理する権利があると主張した。 他にも少なくとも35の大学が、米政権の政策を受けて予算削減を発表している。ジョンズ・ホプキンス大は3月、研究助成金8億ドルの削減を受け、2000人以上を解雇。ノースウエスタン大は425人、南カリフォル

          トランプ政策で米大学の留学生が急減、約1兆円の経済損失との試算も(ロイター) - Yahoo!ニュース
          nowa_s
          nowa_s2025/10/06非公開
          この試算って将来も見据えたものなのかな。数年の間、留学生が大学や周辺地域に直接落とすお金だけじゃなく、何十年スパンの将来に渡る無形の損失(米国の国損)は、こんなものでは済まない気がする。
          • トランプ氏、自身をノーベル平和賞に選ばないのは「米国への侮辱」:AFPBB News

            この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【10月1日 AFP】ドナルド・トランプ大統領は9月30日、複数の戦争解決に貢献したと主張し、自身をノーベル平和賞に選ばないのは米国への「侮辱」になると述べた。 10月10日に受賞者が発表されるノーベル平和賞を長年求めてきたトランプ氏は、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争終結に向けた和平案を発表した翌日、改めて自身こそがノーベル平和賞にふさわしいとアピールした。トランプ氏は数百人の米軍幹部を前にした演説で、「ノーベル賞をもらえるかって? 絶対にもらえないだろう。何もしていないやつに与えられるだろう」と述べた。 「それはわが国への大きな侮辱になると言っておこう。私ではなく、この国に受賞してほしい」「この国が受賞すべきだ。このようなことはかつてなかった

            トランプ氏、自身をノーベル平和賞に選ばないのは「米国への侮辱」:AFPBB News
            nowa_s
            nowa_s2025/10/01非公開
            かつてアメリカという名で知られたトランプ王国で、王様になれてしまったんだから、こんな妄言も仕方ないね。願わくば初代で断絶せんことを。
            • トランプ氏、米軍の全幹部集め演説 「気に入らなければ解雇」 - 日本経済新聞

              【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領とヘグセス米国防長官は30日、世界に展開している米軍の幹部をワシントン近郊に集めて演説した。軍の掌握を内外に誇示する狙いとみられる。人種や性別を考慮した人材登用は廃止し、「実力主義」の組織風土に改革すると表明した。トランプ氏、都市への州兵派遣「訓練として活用」トランプ氏は演説の直前に記者団に「(米軍幹部を)気に入らなければ、その場で解雇する」と語った

              トランプ氏、米軍の全幹部集め演説 「気に入らなければ解雇」 - 日本経済新聞
              nowa_s
              nowa_s2025/10/01非公開
              実力主義って、実力をどう計測・評価するかが問題なんだけどね。トランプ政権下では、「人種や性別、性的指向においてマジョリティであること」も実力のうちなんだろうな。
              • トランプ氏、米投資家ジョージ・ソロス氏の捜査を示唆 暴力的な抗議活動支援したとして

                世界経済フォーラムに出席するジョージ・ソロス氏=2020年1月23日、スイス・ダボス/Simon Dawson/Bloomberg/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は記者団に対し、億万長者の米投資家ジョージ・ソロス氏(95)について捜査の「有力候補」だと考えていると述べた。この数日前にはボンディ司法長官に対し、連邦捜査局(FBI)の元長官ジェームズ・コミー氏らの刑事訴追の検討を指示していた。 ソロス氏は、左派寄りの献金を行ってきたことで長年右派から批判を浴びてきた。「黒幕で、極左の相場あやつり師」と評されてきた同氏はかつて皮肉を込めて自らもそう形容した。 ソロス氏をめぐる陰謀論の多くは、同氏が設立した非営利団体「オープン・ソサエティー財団」にも向けられている。同財団は数十年前に設立され、現在は息子のアレクサンダー・ソロス氏が理事長を務めている。財団に対する非難の中には

                トランプ氏、米投資家ジョージ・ソロス氏の捜査を示唆 暴力的な抗議活動支援したとして
                nowa_s
                nowa_s2025/09/29非公開
                俺の政敵=犯罪者、という脳のトランプ親分が「あいつをやれ」と騒いでも節を曲げない検事もいる(いた)けど、今後はどうなるやらね…
                • 「永遠の親友」、トランプ米大統領とエプスタイン元被告の彫像が首都の国立公園に登場

                  (CNN) 米国のトランプ大統領と性犯罪で起訴され勾留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とが手をつなぐ彫像が23日、首都ワシントンの国立公園、ナショナルモールに登場した。 「永遠の親友」と題された彫像の銘板には、「9月の友情月間を記念して」との文言が皮肉交じりに記されている。トランプ氏がかつてエプスタイン元被告に送ったとされるバースデーカードにちなむ銘板も見られた。トランプ氏は当該のカードを書いたことを再三否定している。トランプ氏とエプスタイン元被告の彫像は、「The Secret Handshake」と名乗るグループが設置したと主張している。このグループによると、ナショナルモールでこうした彫像の一時的な展示を行うのはこれで3度目だという。 今回の彫像については、国立公園局が一時的な設置許可を出した。

                  「永遠の親友」、トランプ米大統領とエプスタイン元被告の彫像が首都の国立公園に登場
                  nowa_s
                  nowa_s2025/09/25非公開
                  ズッ友感溢れる楽しそうなポーズでいいね。/翌日撤去されたんだ。1日だけでも展示できたのはさすが自由の国アメリカと言うべきか、すぐ撤去させるのはさすがトランプのアメリカと言うべきか。
                  • 米国政府機関が“ポケモンゲット風”に「移民逮捕」をアピールし批判殺到。「無断利用では」と物議醸す - AUTOMATON

                    米国国土安全保障省の公式Xアカウントは9月23日、「Gotta Catch ‘Em All.」とするポストを投稿。アニメ「ポケットモンスター」の映像および楽曲が含まれており、物議を醸している。 米国国土安全保障省の公式Xアカウントは9月23日、「Gotta Catch ‘Em All.(全員捕まえなきゃね)」とするポストを投稿。このなかでは米国移民税関捜査局による不法移民などの摘発時の映像が紹介されるとともにアニメ「ポケットモンスター」の映像および楽曲が含まれており、無断利用の可能性が指摘されるなど、物議を醸している。 米国移民税関捜査局(Immigration and Customs Enforcement・ICE)とは、米国国土安全保障省のもとで2003年3月に設立された連邦法執行機関だ。人と物の違法な移動の撲滅などを掲げており、主要な活動のひとつとして、おとり捜査などを通じて不法入国

                    米国政府機関が“ポケモンゲット風”に「移民逮捕」をアピールし批判殺到。「無断利用では」と物議醸す - AUTOMATON
                    nowa_s
                    nowa_s2025/09/24非公開
                    "政権では過去にも…広報における著作物の無断利用が問題視されてきた" 選挙中もよく楽曲を勝手に使って怒りを買ってた。リアルの人間狩りをポケモンゲットになぞらえる奴が、他者の著作権なんか尊重する訳ないよな。
                    • 地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏 | NEWSjp

                      【ニューヨーク共同】トランプ米大統領は23日、国連総会での一般討論演説で、国連が長年訴えてきた地球温暖化は「現実には起きていない」と主張した。国連が進めてきた気候変動対策は「世界が経験した史上最大の詐欺だ」と一方的に非難した。 地球温暖化は国連機関などによる「悪意を持った予測」に基づいていると述べた。「グリーン詐欺から脱却しなければ国が滅びる」と語った。 第2次トランプ政権は気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」の再離脱を表明している。

                      地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏 | NEWSjp
                      nowa_s
                      nowa_s2025/09/24非公開
                      お前が最大の詐欺師やろがい。/フロリダにある別荘、マー・ア・ラゴ(マールアラーゴ)が巨大ハリケーンとかでどうにかなったら分かるかな?トランプさんなら、それでも温暖化のせいじゃないってことにするんだろうな
                      • トランプ政権、自転車や歩道向け助成金を撤回-「自動車に敵対的」

                        トランプ政権は今月、全米各地の地域で進められていた街路の安全対策や歩行者用トレイル、自転車レーンの整備に対する補助金を相次いで打ち切った。理由は一貫しており、「これらのプロジェクトは自動車向けに設計されていない」というものだった。 カリフォルニア州サンディエゴ郡で予定されていた自転車レーンを含む道路改良計画について、米運輸省の担当者は「車線容量を減らし、自動車にとって不利な『ロードダイエット』にあたる」として、約1年前に認可した120万ドル(約1億7700万円)の助成金を撤回。アラバマ州フェアフィールドでは、車線を歩道トレイルに転換する計画が「自動車にとって敵対的であり、車両通行容量の維持・増加を優先する運輸省の方針に反する」と判断された。 ボストン市でも、マタパンスクエア地区での歩行者・自転車・公共交通向け改善計画に対して「現行の自動車中心の道路構成を変える内容」だとして、以前交付が決定

                        トランプ政権、自転車や歩道向け助成金を撤回-「自動車に敵対的」
                        nowa_s
                        nowa_s2025/09/23非公開
                        自転車や歩行者が敵対的なんて発想、どう拗らせたら出てくんだろ。自転車=(前世紀の)中国=共産主義=俺に敵対的!とか?単にエコ=サヨク=敵!かも。/地球温暖化の影響でマー・ア・ラゴが壊滅でもしたら分かるのかな
                        • トランプ氏、妊婦の解熱鎮痛剤タイレノール使用で「自閉症リスク増える」 証明されていない説を主張 - BBCニュース

                          画像説明, 妊婦が鎮痛剤タイレノールを使うと子供の自閉症につながるという科学的に立証されていない説を主張するトランプ大統領。後ろにはそうした主張をかねて繰り返していたケネディ厚生長官(22日、ホワイトハウス)アメリカのドナルド・トランプ大統領は22日、解熱鎮痛剤の有効成分アセトアミノフェンを含む鎮痛剤タイレノールの妊婦への処方を今後控えるよう、医師に対する勧告が出されると発表した。その根拠として、アセトアミノフェンと自閉症との関連性を示す研究を挙げたが、その研究内容には異論も多い。トランプ氏は、ロバート・F・ケネディ・ジュニア厚生長官と一緒にホワイトハウスの執務室で発表を行い、タイレノールの主成分アセトアミノフェンについて「良くない」と発言。妊婦は高熱時のみに服用すべきだと主張した。

                          トランプ氏、妊婦の解熱鎮痛剤タイレノール使用で「自閉症リスク増える」 証明されていない説を主張 - BBCニュース
                          nowa_s
                          nowa_s2025/09/23非公開
                          "トップがバカだと国民は安全に暮らせない"のはそのとおりだけど、米国の場合、トップは国民の直接選挙で選ばれる大統領な訳で。自分たちに害なす権力者を自分たちで担いでしまう人類のバグ、どうにかならんのかね
                          • TikTok米事業、オラクル連合が運営 ホワイトハウス発表 - 日本経済新聞

                            【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は22日、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を、米オラクルや米投資ファンドのシルバーレイクを中心とする企業連合に移管して、同連合が運営すると発表した。米ホワイトハウス高官が明らかにした。買収金額が「数十億ドル」に達するとの見通しを示したが、企業連合の構成など詳細は説明しなかった。今週後半にトランプ米大統領が取引を承認するた

                            TikTok米事業、オラクル連合が運営 ホワイトハウス発表 - 日本経済新聞
                            nowa_s
                            nowa_s2025/09/23非公開
                            お、接収ってやつ?まぁオラクルは国営じゃないけど、当然政権の意を受けてんだろうし。反トランプ的投稿の検閲も捗るね。米国産のMetaやXには言うこと聞かせられても、中国産のTikTokは手中にしてなかったもんな。
                            • 米連邦政府、複数の建物にトランプ氏の顔を描いた巨大な横断幕 民主党議員は「権威主義」と非難

                              労働省の建物にトランプ氏が描かれた横断幕をつるす作業員ら=8月27日、ワシントン/Drew Angerer/AFP/Getty Images (CNN) 三つの連邦政府ビルにトランプ米大統領の顔が描かれた巨大な横断幕が掲示された。この横断幕に関する報告書を受け、連邦議会の民主党議員らは、権威主義的な含意があると主張している。 ある民主党議員はCNNに「連邦政府のオフィスビルに掲げられている横断幕を見て、中国共産党の横断幕を思い出した。全く不適切で、権威主義への一歩だ」と批判した。「これは、この国が権威主義へと向かっていることを示す新たな兆候だ」 民主党上院議員のアダム・シフ氏(カリフォルニア州選出)が先週発表した報告書は、政権が連邦政府の資金をプロパガンダに利用していると主張。トランプ政権は横断幕の作成に少なくとも5万ドル(約740万円)の税金を費やしており、内訳は農務省が1万6400ドル

                              米連邦政府、複数の建物にトランプ氏の顔を描いた巨大な横断幕 民主党議員は「権威主義」と非難
                              nowa_s
                              nowa_s2025/09/23非公開
                              BIG TRUMP is WATCHING YOU. /第2次トランプ政権下で進行してるのは、ファシズムと熱狂、個人崇拝、反抗者の弾圧と排除、法の軽視、暴力の賛美(ただしトランプ支持者への暴力は除く)。きな臭いね…。
                              • 韓国人技術者がアメリカで一斉拘束された件、ビザ制度の歪みと無関心

                                最近のニュースで一番ショックだったのがこれ。アメリカ南部ジョージア州で建設中だったヒュンダイとLGのバッテリー工場に、9月4日、移民税関捜査局(ICE)が突入して外国人労働者を大量に拘束した。報道によると、これがアメリカ史上最大規模の「職場一斉摘発」だったらしい。 拘束者の内訳は次のとおり:韓国人:317人(男性307人、女性10人)中国人:10人日人:3人インドネシア人:1人ラテンアメリカ諸国(グアテマラ、コロンビア、チリ、メキシコ、エクアドル、ベネズエラなど):144人合計475人。数字だけ見ても、韓国人が全体の3分の2を占めていたのが分かる。 「不法労働」のレッテルとビザのグレー彼らの多くはB1/B2ビザ(観光・商用)やESTAで入国していた。確かに「アメリカ国内で給料を受け取って肉体労働をする」のはNG。でも米国務省の公式ガイドラインにはこうある。 “B-1visa hol

                                韓国人技術者がアメリカで一斉拘束された件、ビザ制度の歪みと無関心
                                nowa_s
                                nowa_s2025/09/15非公開
                                「投資を呼び込みたいのか、外国人を締め出したいのか、どっちなんだよ」金だけよこせ、外国人は来るな(アメリカ人だけで出来る)、という認識なんだろうけど、まあ机上の空論だよね。
                                • チャーリー・カーク殺害「トランスジェンダーの思想」が薬きょうに書かれているとする報道は誤りだった

                                  現場から押収された4つの薬きょうのうち3つに書かれていたのはトランスジェンダーの思想ではなく、多くの人には馴染みの薄いネット用語だった。

                                  チャーリー・カーク殺害「トランスジェンダーの思想」が薬きょうに書かれているとする報道は誤りだった
                                  nowa_s
                                  nowa_s2025/09/14非公開
                                  トランプ親分は犯人は極左と決めつけて罵倒してたけど、極右思想の影響を受けてたと判明した場合、同じ温度で右派を攻撃するんだろうか。する訳ないか。/やっぱキリスト教徒白人シスヘテロ男性から銃規制すべきでは
                                  • トランプ氏、カーク氏射殺は「極左の犯行」強調…政敵攻撃に利用か

                                    【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志、ワシントン=阿部真司】米西部ユタ州で保守系団体のチャーリー・カーク代表(31)が射殺された事件で、同州に住む22歳の容疑者の男が拘束された。詳しい犯行動機はまだ明らかになっていないが、トランプ

                                    トランプ氏、カーク氏射殺は「極左の犯行」強調…政敵攻撃に利用か
                                    nowa_s
                                    nowa_s2025/09/13非公開
                                    "歴代大統領がテロ事件後、国民に融和や団結を呼びかけていたのとは対照的"「Proud Boys, Stand by.」の人だしな。/議事堂襲撃者は恩赦、自分の有力支持者の死で政府機関に半旗掲揚させ、自由勲章を与えるとか、もうね…
                                    • トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー

                                      【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で、中西部シカゴへの州兵や連邦軍の派遣を示唆した。ベトナム戦争を舞台にしたフランシス・コッポラ監督の映画「地獄の黙示録」をパロディー化した加工画像と共に「なぜ戦争省と呼ばれるのか、シカゴは知ることになるだろう」と脅した。トランプ氏は5日、国防総省を「戦争省」と呼ぶことを認める大統領令に署名。同盟国や敵対国に米国の「強さ」を示すと説明したが、シカゴを抱えるイリノイ州のプリツカー知事はX(旧ツイッター)で「米国の大統領が米国の都市と戦争を始めると脅している。これは異常だ」と批判した上で「独裁者になりたがっている人物に屈することはない」と反発した。トランプ氏の投稿には、帽子とサングラスを着けて映画の登場人物に扮したトランプ氏と、ヘリコプターの編隊がシカゴの街に向かう様子が写っているほか、映画の有名なせりふをもじって「

                                      トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー
                                      nowa_s
                                      nowa_s2025/09/07非公開
                                      イリノイ州も青い州だもんな。己を支持しない、自分の気に食わない国民は国民じゃないって認識なんだろうね。/州知事が「米国の大統領が米国の都市と戦争を始めると脅している。これは異常だ」と批判するのも当然。
                                      • 米司法省、トランスジェンダーの銃所持禁止を検討 憲法上の権利奪う恐れと専門家

                                        (CNN) 米中西部ミネソタ州ミネアポリスの学校で児童2人が犠牲になった銃撃事件を受け、司法省高官がトランスジェンダーの人々が銃器を所持する権利を制限する案を検討している。内部の協議に詳しい当局者2人が明らかにした。 予備的な協議は、ミネアポリスの銃撃事件以降に保守系メディアの一部で広まっている思想に基づいているようだ。警察によると、この事件の容疑者は23歳のトランスジェンダー女性とされている。 こうした動きは、トランプ政権がトランスジェンダーの米国人の権利を抑圧する姿勢を大幅に激化させることを意味する。トランプ大統領は、トランスジェンダーに関連する大統領令を発行している。この中にはトランスジェンダーの軍への入隊禁止や、連邦刑務所に対しトランスジェンダーの受刑者を出生時の性別に応じた施設に移送するよう命じる内容が含まれる。 銃の所持権を制限するという考えは、保守派にとって長年超えてはなら

                                        米司法省、トランスジェンダーの銃所持禁止を検討 憲法上の権利奪う恐れと専門家
                                        nowa_s
                                        nowa_s2025/09/05非公開
                                        属性なら、大量殺人犯の典型像はミソジニストの白人シス男性。"96%は男性で、半数近くは過去に女性蔑視思想に基づいた問題行動を起こしたり…していた" "57%は白人、34%は黒人"https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DUO0U3A120C2000000/
                                        • 急転直下で中国人留学生60万人受け入れ 支持者から猛反発 トランプ政権の方針転換はなぜ生まれたか #エキスパートトピ(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          トランプ米大統領は8月26日、中国人留学生を60万人受け入れると発表した。トランプ政権はこれまで留学生のビザ発給を厳格化し、特に中国人留学生の受け入れには否定的だった。 それだけにコアなトランプ支持者(MAGA)から強い反発も上がっている。 これに対してトランプは、中国人留学生がいなければ米国の大学の経営が困難になると理解を求めている。 極めて合理的な釈明だが、それは当初から予想されていたことだ。おまけに60万人という人数は、昨年度よりはるかに多い。 なぜトランプは今、中国人留学生に歓迎の意を示したのか。 ココがポイント60万人という数字は、2023~24年に米国に留学した中国人留学生の2倍以上の規模だ。 出典:Forbes JAPAN 2025/8/29(金) (前略)イングラム氏は「それは米国の子供たちが得ることができない60万の(入学)枠だ」などと批判した。 出典:毎日新聞 202

                                          急転直下で中国人留学生60万人受け入れ 支持者から猛反発 トランプ政権の方針転換はなぜ生まれたか #エキスパートトピ(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          nowa_s
                                          nowa_s2025/09/01非公開
                                          "煽動者は打算的なことが多く、むしろ支持者の方が頑迷になりやすい" そうかもね。けど、留学生が米国に落とす金がなくなれば大学経営や米国経済に打撃なのは最初から分かりきってた訳で、金勘定もフラフラしてんね。

                                          お知らせ

                                          公式Twitter

                                          • @HatenaBookmark

                                            リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                          • @hatebu

                                            最新の人気エントリーの配信

                                          処理を実行中です

                                          キーボードショートカット一覧

                                          j次のブックマーク

                                          k前のブックマーク

                                          lあとで読む

                                          eコメント一覧を開く

                                          oページを開く

                                          はてなブックマーク

                                          公式Twitter

                                          はてなのサービス

                                          • App Storeからダウンロード
                                          • Google Playで手に入れよう
                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                          設定を変更しましたx

                                          [8]ページ先頭

                                          ©2009-2025 Movatter.jp