腰痛がピキッてきたとき、メシ食って風呂入って、みのもんたが話してた背骨を直す体操をやって寝るようにしてる。 ❶ 堅い椅子に浅く腰掛ける。膝直角、股関節直角、軽く背筋を伸ばす ❷ 頭だけゆっくり左を向く。次に右を向く。どちらかが向き難いはずだ ❸ その反対側の尻の下にタオルなどを敷く。左が向きづらいなら尻の右側の下、右なら左側だ ❹ また頭だけで左右を向く。まだどちらかが向き難いなら、敷くものの厚みを増して同じことを試す ❺ 両方同じ角度で向けたら、そのまま頭の後ろを両手の指を組んで押さえ、ゆっくり背中をくねらせながら頭を傾けて時計回り・反時計回りにグルグル回す。背中が微かにポキポキ鳴る ❻ タオルを抜いて、また左右を向く。まだどちらかが向き難いなら、もう一度試みる 俺はこの体操の後、今度は立って同じことをやる。尻のタオルの代わりに、かかとの下にスリッパを敷いて。背骨の直せる位置が高くなる(

最初に言っておくと、日経に広告乗せるなって話ではないです。 性的消費なるようわからんジャーゴンを用いて「広告載せるな」とか意味わからん。 二次絵の巨乳JKが振り向いてる絵で元気になったとして、現実の加害にどう繋がるかもわからん。 二次元を見て「元気になる」のが駄目なら現実でアイドルやってるJKとかどういう扱いになるんだよって話だし、キモいと言うのは良いにしても「載せるな相応しくない」は筋が悪いでしょうよ。 という感じで、あの漫画の広告に関しては別にそこまで言わんでもいいんじゃないのというスタンスだけど、漫画、というかあのコンテンツに関しては正直めちゃくちゃ嫌い。気持ち悪い。Twitterで調べてみると、あの手の漫画に理解のあるオタク層でもたわわに対しては違和感を持っている人間は少なくない。 何故か、というのは推論ながらわかる。 これから語るのはそういう話。 まぁハッキリ言ってしまえば、

第94回アカデミー賞授賞式で、クリス・ロックさんを平手打ちするウィル・スミスさん(2022年3月27日撮影)。(c)Robyn Beck / AFP 【4月7日 AFP】4日にガーナの首都アクラで行われたテニスのジュニアの試合で、米アカデミー賞(Academy Awards)授賞式で俳優のウィル・スミス(Will Smith)さんがしたような平手打ちを選手が対戦相手にする出来事があった。問題の選手は6日、謝罪し、観客の暴言に腹が立っていたと釈明した。 平手打ちをしたのは15歳のミシェル・クアメ(Michael Kouame、フランス)選手。テニスの試合後に行われるネット際での握手で、対戦したガーナ人選手の顔を思い切りたたいた。 フルセットで敗れたクアメ選手は、地元の対戦相手を応援する観客の暴言に侮辱されたと感じ、暴挙に出てしまったとSNSで説明。「非常にストレスのたまる難しい試合」だったと

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く