MiNi @miniminiid5 ほんっっっとうにキモイ。海外から見たら近親相姦なんてタブーだよ。こんなのに興奮する日本のオス本当にいかれてるtwitter.com/kervalchan/sta…2023-03-14 11:23:15ゲーム大好きRobot @Gameman39 作品名に②と付いてますから、作者の方が描こうと思えば、③で隕石が降ってきて兄と妹が死ぬとか、怪獣が現れて食われるとか、殺人鬼に殺害されるとか、二人ともゾンビ化するみたいな展開もあるわけです。 絵に現実と同じ価値観を適用し、絵に対して絵以上の何かを感じて憤る。なんか面白いですよね。twitter.com/miniminiid5/st…2023-03-16 16:21:16

こな蜜柑ちゃんpot @reirei_pot 固定ツイーヨの漫画より玉袋ゆたか君の方が圧倒的に拡散されてて、しかもほぼ好意的に受け止められている辺り、すっかり代表作って感じですね。 やっぱり創作は人の心を豊かにするんですよ。悪意ある者以外の。 pic.twitter.com/YmC8FP2c7R 2021-11-22 12:24:51 メキ、もう草を買うのはやめろ @Ph_karka 玉袋ゆたかくん褒めるとブロックされるのマジで草 珍奇なアカウントだから普段被ブロあんま気にしないけど、自分で産んだドスケベキャラの名前でTwitter内検索して褒めてる人をブロックは面白すぎる 世界で一番玉袋ゆたかくんをサーチした検索履歴をお持ちそう pic.twitter.com/a7JWHaV6g2 2021-11-22 13:42:43

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 20:49:50.40 ID:zJASEZfZ0 日向や若島津だって怒ってます 「オレ達はこんな変態じゃねーぞ」って 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 20:53:04.61 ID:tl8jN8vR0 飛影はそんなこと言わない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 20:50:43.22 ID:y/tJ6SXM0 タイガー&バーニーをホモにするのやめてください 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 20:50:22.90 ID:HBC5oB1X0 うるせえチ○コもむぞ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 20:

前回に引き続き「冷静な「児童ポルノ禁止法の改正論議」を求める院内集会」の続編を書くことにしよう。好都合なことに、この日の記録をていねいにまとめてくれているサイトがある(「院内集会に参加してみた」)。ここに記録されている講演録を一部引用させていただいて共に考えてみたい。また、この法案の行方が気になるところだろうが、私なりの見解も付しておきたい。 〔引用開始〕 .森川 嘉一郎氏(明治大学国際日本学部准教授) 13:33-13:50 講演内容 創作物規制がもたらす危険性について 創作物規制がなされるとどのような危険があるのか、規制の範囲をきわめて狭めても壊滅的な悪影響は避けられない。 出版社もそれは分かっているが児童ポルノという名称もあり、大手であればあるほど口を出せない状況になっている。 私は「アニメの観光資源化」などで役人と話すと、役人は いいマンガ・アニメと悪いマンガ・アニメがあると思って

以前から話題となっていた、表現規制を含む東京都の青少年育成条例が提出されたようです。 ■番外その22:東京都青少年保護条例改正案全文の転載: 無名の一知財政策ウォッチャーの独言 これのソース元はここみたいですね。 ■The Prefectural Ordinance about young healthy upbringing (a reform bill) - 2010/2/24 ■都議会条例改正案と現在の条例の比較資料 まだ断片的な情報なのですが、かなり見た時に「ネタ?」と疑いました。事実、今でもかなり信じられない感じです(もしネタだったら「よかった……変な改正案は存在しないんだ」とでも言って、ウイスキーでも飲みます)。というのは、あまりにも法律としてその定義が曖昧であり、このまま施行してしまうと運用次第ではとんでもないことになってしまうので。しかし多くの人(特に表現物になじみの薄い人

1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く