Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (6)

タグの絞り込みを解除

人生に関するnikutetuのブックマーク (81)

  • 平均年収960万の日立製作所を退職した理由が切ない「勤務地が田舎過ぎる。職場と家の往復で、人間関係も職場のみの生活に疲れてしまった」→「人生金じゃないしね…」

    ノミ🦗@筋トレ×投資 @nomi_investor投資&筋トレ🦗❤️‍🔥💪 米国株/太陽光/不動産運用副業大好き❣️BP 127.5kg|法人経営|FP2級│日英韓トリリンガル│マイプロ特割コード【NOMIPOWER】🥛 ノミママとオリジナルグッズの『ノミしょっぷ』もやってます🧢 質問ある方はDMどうぞ😆🙌💞 linktr.ee/nomiinvestor

    平均年収960万の日立製作所を退職した理由が切ない「勤務地が田舎過ぎる。職場と家の往復で、人間関係も職場のみの生活に疲れてしまった」→「人生金じゃないしね…」
    nikutetu
    nikutetu2025/10/11非公開
    田舎暮らしは婚活にめちゃくちゃ困るぞ。インターネットのおかげで娯楽には困らんが実際に対面で何か行動起こすのは不利だしなぁ。
    • 限界独身男性なので婚活したら人生変わった

      俺も40代になるまで趣味に生きてきたんだが 老眼で趣味が楽しめなくなって急に人生に行き詰まりを感じたわけよ そんなの10年前にわかるだろって言われたらその通りかもしれないが まあ俺みたいに鈍い奴もいるよね そこで俺は婚活を始めた お見合い7回、2回目デートに進んだのが4人、 そのうちの1人と波長があって入会から6ヶ月で成婚退会 そこから同棲してさらに6ヶ月後に結婚した (成婚退会は婚活業界用語で、カップル両方が結婚前提で同時退会するの意味) まあ色々とラッキーだったとは思うは元々仕事が忙しい中でもソロで映画やライブや美術館に行っていたそうだが 俺と一緒に行くようになって、感想を言い合える相手がいると楽しい、 一緒にべるご飯もすごい美味しく感じる、と言っている 俺も同感だ 以前の趣味に比べると深さのようなものはないが、休日はとにかく楽しい 以前の趣味に割く時間は大幅に減ったが、以前より

      限界独身男性なので婚活したら人生変わった
      nikutetu
      nikutetu2025/09/28非公開
      いい報告だけどバッターボックスに立とうともしない人を奮い立たせるようなパワーがないのがな。その年齢だと成婚率5%の世界だしなぁ。
      • 長瀬智也、TOKIO解散「俺が何か言うことではない」 バイクレースの後に初めて報道陣の取材に対応 - スポーツ報知

        6月25日に解散した「TOKIO」の元メンバー・長瀬智也が6日、静岡・富士スピードウェイで「MCFAJ クラブマンロードレース」に出場し、報道陣の取材に応じた。TOKIO解散後、長瀬が報道陣に対応するのは初めてだが、「俺が何か言うことではない。他の人のことはあまり言いたくない」とグループの解散には言及しなかった。 長瀬は、先月20日に国分太一がコンプライアンス違反問題で無期限活動休止を発表した翌21日、自身のインスタグラムにバイクウェア姿を投稿。「ヤラセだらけの世界に疲れたらレースをおすすめします。そのかわり、ヤラセだらけの世界に戻れなくなります。ご注意ください」とつづっていた。 報道陣から、インスタの文面の真意を聞かれ「真意なんてないです」ときっぱり。「僕もドラマや映画をやったことありますけど、演技なんてヤラセの極みですよ。だけど、それが悪いとは思っていない。だけどレースをやっちゃうと人

        長瀬智也、TOKIO解散「俺が何か言うことではない」 バイクレースの後に初めて報道陣の取材に対応 - スポーツ報知
        nikutetu
        nikutetu2025/07/08非公開
        キアヌ・リーブスかトム・クルーズかってくらい人生楽しんでるなぁ。
        • つば九郎の人生相談「つば九郎が自分より先にいなくなるのが今から心配」

          第31回 デビューから今年で30年目を迎えた東京ヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎が読者の悩みに答える人生相談。様々な悩みに毒舌混じりのつば九郎節全開で、時にはズバッと時にはゆる~く答えていきます。 【お悩み】 僕はまだ小学校3年生ですが、つば九郎が自分より先にいなくなるのが今から心配です。どうすればよいでしょうか。(つば三郎/東京) そのときがきてもいいよう じゅんびしよう。――小学3年生からの健気な質問が届きました。「そのとき」というのは、つば九郎に万が一があったときということですかね? つば九郎 ものごとにはじゅんじょがあります。とうぜん、ぼくのほうがさきにいなくなるとおもうので、こころのじゅんびをしていてほしいな。 ――つば九郎も「引退」とか、「死」を考えたりすることもあるんですか? つば九郎 つばくろうがいなくなるのは2ぱたーんあるとおもってる。 ――2パターンとは、どんな

          つば九郎の人生相談「つば九郎が自分より先にいなくなるのが今から心配」
          • 45歳独身狂う論徹底解説|遊牧民

            近頃Twitterをやってて45歳独身狂う論ってなんだよ。なんでそんな事を言うんだと言われる事が増えました。そんな時にURLを貼って「これです」って返せたら楽なんで自分の備忘録も兼ねてまとめました。 この中で紹介されてる事例は10人以上の人間のエピソードをミックスさせてます。 ※12月7日追記https://note.com/rockwell0000/n/n1f091cbcb236「狂いたくないけどどうすればいいのか」といった反応が多かったので、私の考える狂いを緩和させる方法を新たに記事にしました。 ◼目次 ①現象一覧 ②それを間近で見た人間達が話す感想(実際の会話から抜粋) ③何故そうなるのかという遊牧民の考察 ④予想される反論と、反論に対する反論 ⑤最後に ①現象一覧 ・孤独感から突拍子も無い行動をする。(例:大して仲良くも無い人に急に電話をかける、自分が浮いてる事に気付かず若者だらけ

            45歳独身狂う論徹底解説|遊牧民
            nikutetu
            nikutetu2024/12/05非公開
            狂いたくなかったらというか狂いかけてる人は極力婚活して信頼できるパートナー見つける以外の正解はないという感じだ。実感もある。
            • nikutetu
              nikutetu2024/11/30非公開
              ドスケベや 勃起チンポで シコリズム
              • 年金貰えるの70歳からになったらどうする?

                今は65歳だけどそのうち年金貰えるの70歳になると思うんだよ。 定年まで働いたとしてもその時60歳ってことは10年無職だけどどうする? シルバー人材なんとかに登録して10年間バイトするの? 今の会社の再雇用されるの?でも65歳までだよね。NISAってやつをやった方がいいの?国に騙されてそうだけど。 みんなどうするんだろ?何も考えてなさそうだけど。

                年金貰えるの70歳からになったらどうする?
                nikutetu
                nikutetu2024/11/21非公開
                企業が給料を上げにくい仕組みにしてるのはマジで問題あるんだよな。何が相対評価だよバカヤロー。
                • あなたのバイブル本教えて

                  10/30 皆さまアザーーーーーーーーーーッス!!!! お陰でほしいものリストが50冊以上増えました 感涙です😭😭😭泣 ______________________ 当方30才社会人である。今年に入って、 「完全なる経営」エ-ブラハム・ハロルド・マズロ- (著), 単行 – 2001/11/30 という書籍を読んだ。昔気質の経営哲学の内容だと思っていたが、神レベルの良書だった。 「マネジメント」「経営者の条件」などドラッカーの名著にも匹敵する。 若い頃から好きだったけど、こんなレベルのを読み逃してたと思うと慚愧に耐えない気分である。 よろしければ、皆さんにとってもバイブルがあれば是非教えていただきたい。 密林で検索して、よさそうであれば購入しようと思ってる。

                  あなたのバイブル本教えて
                  nikutetu
                  nikutetu2024/10/27非公開
                  厚切りジェイソン「ジェイソン流お金の増やし方」、鈴木智彦「ヤクザときどきピアノ」、佐久間宣行「ごきげんになる技術」、影山ヒロノブ「ゴールをぶっ壊せ」、山崎 元 水瀬 ケンイチ「ほったらかし投資術」
                  • 婚活で知り合った人に「気象予報士の勉強してるんです」と言ったら「大人になって勉強するなんてキモくないですか?」と言われて別れたことがある

                    長旅P💙気象予報士 @NagatabiP 前に婚活で知り合った人に、「気象予報士試験の勉強してるんです」って言ったら、「大人になって勉強するなんてキモくないですか?」と言われて別れたことがある。 いまのお嫁さんは、勉強してたら応援してくれる😄 2024-10-21 16:30:00 長旅P💙気象予報士 @NagatabiP ツイートの閲覧数が増えてきているので自己紹介です。 2012年から主に物理の動画を作っています(雪歩と学ぶ高校物理、結月ゆかりと量子力学など)。 よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。 youtube.com/@nagatabip 最近、気象予報士試験に合格しました。 pic.x.com/uOdprdynRR 2024-10-22 07:06:08

                    婚活で知り合った人に「気象予報士の勉強してるんです」と言ったら「大人になって勉強するなんてキモくないですか?」と言われて別れたことがある
                    nikutetu
                    nikutetu2024/10/22非公開
                    あんたらはてなブックマークにかかったら今勉強してる俺のこともバカにしてくるんだろうよ。
                    • 条件付き書式を使って特定の文字列のセルに色を付ける

                      仕事に活用できるOfficeの使い方をご紹介。 すぐに役立つWordやExcelPowerPointの基操作やコツ、テクニックをお届けします。 この表 ↓ の [アプリケーション] の列が「Excel」だったら、 こんな風に ↓ セルを塗りつぶしたい (目立たせたい)、という場合のお話です。Excel 2003での操作を以前にも書いたことがあるのですが、今回は Excel 2013でご紹介します。 基的な考え方はまったく同じなのですが、同じ結果を得るまでの過程 (操作ステップ) が楽になったことで、かえって質がわからずに、修正したり工夫をしたりすることができない方が多いようなのです。 ということで、基からいってみましょう。 特定の文字列を含むセルに書式を適用する やりたいことは、「“Excel” という文字列が入っているセルを緑色にしたい」です。 必要な材料は、「場所」「条件」

                      条件付き書式を使って特定の文字列のセルに色を付ける
                      • そりゃ30過ぎてプログラミング経験ない人間がエンジニアとして就職目指すの..

                        そりゃ30過ぎてプログラミング経験ない人間がエンジニアとして就職目指すのは厳しいし、30過ぎて楽器未体験でバンド友達いない人間がバンド組んでライブするのも大変だし、30過ぎて恋愛経験ない人間が結婚難易度高いの当たり前じゃん? 10代~20代の恋愛適齢期に友達を通じての出会いもなく、仲良くなる異性もいなかったって時点で、恋愛結婚においてはディスアドバンテージになるのは当然のこと。 自称「平凡」な増田たちは、社会的には弱者でも強者でもないかもしれない。でも、明らかに「未経験者」なんだよ。 フットサル未経験者はフットサルやらない限りは平凡な一社会人だが、フットサルをやった時点で部活でちょっとサッカーやってましたって奴には勝てない。 未経験でもやる気があればすぐ就職できる、未経験でもやる気があればすぐライブハウスに人呼べる、未経験でもやる気があればすぐフットサルで活躍できる、そんなことはまずなく

                        そりゃ30過ぎてプログラミング経験ない人間がエンジニアとして就職目指すの..
                        • 「SNS×政治」で仲良かった人と疎遠になる…宇野常寛さんに相談したら「50年以上前に結論は出ている」と言われました|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                          「複雑なはずのビジパの悩みを、単純化して取材していた」 「質的じゃない悩みをでっちあげていた」 という反省のうえ、「個人のリアルな悩みにひもづいた取材」を改めてしていくことを方針とした新R25編集部。 今回も、まずは企画会議でそれぞれのリアルな悩みを言語化していきます。 編集部・天野の最近の悩みは…

                          「SNS×政治」で仲良かった人と疎遠になる…宇野常寛さんに相談したら「50年以上前に結論は出ている」と言われました|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                          nikutetu
                          nikutetu2024/08/27非公開
                          宇野常寛氏のおっしゃることには共感するとこ多いけどそれだと孤立していきそうだな…。
                          • 金田朋子『ご報告です』

                            いつも応援してくださる皆さまへいつも私たち家族を応援してくださりありがとうございます。この度みなさまにご報告があります。先日、私金田朋子と森渉は婚姻関係を解消し、戸籍上の夫婦ではなくした上で家族を続けていくことになりました。突然このようなご報告になってしまい申し訳ありません。家族3人の幸せについて何度も話し合った結果、心だけは家族のままでいたいと思い、この判断になりました。渉くんと知り合ってから15年、お互いの夢を叶えるために二人三脚で頑張ってきましたが、いくつものステップを登っていく中で、私にとって"夢を追うこと"がいつの間にか負担になりプレッシャーに感じるようになっていました。そこに娘も生まれ、ありがたいことに娘にも大きな夢ができて、さらに渉くんには近代五種という競技でオリンピック出場という新たな夢もできて、私が感じるプレッシャーはさらに大きくなってしまい、このままではまずいという気持

                            金田朋子『ご報告です』
                            nikutetu
                            nikutetu2024/07/21非公開
                            こういうことをわざわざ発信しないといけない「世間様」の傲慢さとなんかもうちょい脳筋タイプと思ってたからお硬い文章に驚いた。
                            • 古谷徹、不倫報道で謝罪 ファンと4年半不倫し暴力・妊娠中絶…「残りの人生をかけて誠心誠意償っていく所存」 コメント全文

                              古谷はXで「この度、私、古谷徹は週刊文春の取材を受けました。私が犯してしまった大きな罪についてお詫びとご報告があります。私は、あるファンの女性と昨年9月まで4年半という長い期間不倫の関係にありました」と報告。 「まっすぐに応援してくれる彼女に惹かれ、浅はかにも自分からコンタクトをとり関係が始まりました。そのお付き合いの中で一度口論になり思わず手をあげてしまったこともありました。大人として人間として最低の行為でした」と説明した。 「また、妊娠中絶させてしまうという許されない過ちも犯してしまいました。心身共に相手の女性を深く傷つけてしまったことを当に、当に申し訳なく思って おります。私を長年、応援してくださったファンの皆様方の信頼を裏切り、失望させ、傷つけ、キャラクターを汚してしまったこと、謝っても謝りきれません。全ての関係者の方々の信頼をも裏切り、大変なご迷惑をお掛けすることになってしま

                              古谷徹、不倫報道で謝罪 ファンと4年半不倫し暴力・妊娠中絶…「残りの人生をかけて誠心誠意償っていく所存」 コメント全文
                              nikutetu
                              nikutetu2024/05/22非公開
                              チェーンやベルトーチカ以外にも恋仲がいたのか!アムロ!やらせはせんよ!
                              • 実家暮らしを「子供部屋オジサン」と言って馬鹿にするような風潮は良くない→上がらない給料、円安、物価上昇といった環境下で見栄張ってる場合じゃない

                                人生楽太郎 @zinseihagame 脱社畜を目指す実家暮らしJTC経理マン とりあえず無難な会社員になりましたが、長時間労働や常に会社を最優先に考えて生活する生き方に強い違和感を覚えました。お金、働き方、人間関係、生活習慣などをテーマに発信します。 3年以上note記事を投稿してついにフォロワー900人突破。 目標は会社や組織に依存しない生き方。note.com/jinseiworakuni人生楽太郎 @zinseihagame 実家暮らしを「子供部屋オジサン」と言って馬鹿にするような風潮は良くない。 上がらない給料、円安、物価上昇といった環境下で見栄張ってる場合じゃない。生活していくためには使える手段は最大限活用するのは当然。 そもそも家族同士助け合って生きるのがそんなに恥ずかしいことか?自然だと思う。 2024-05-12 21:00:03

                                実家暮らしを「子供部屋オジサン」と言って馬鹿にするような風潮は良くない→上がらない給料、円安、物価上昇といった環境下で見栄張ってる場合じゃない
                                nikutetu
                                nikutetu2024/05/13非公開
                                税金とか貯蓄や投資関連のお金まわりを親まかせにして何もしないのは馬鹿にされていい。将来は相続とか介護の問題にぶち当たるんだし。
                                • 『この記事が公開されたという事は、いままでありがとうございました。』

                                  今晩はPajaです。 この記事が出たという事は、私の命の灯火が消えたという事です。 生前にこの記事を書いてにお願いして公開するように言ってあります。 皆様当にありがとうございました!! 皆様のおかげでここまで生きてこれました。 思えば2023年夏に年内厳しいという主治医の言葉から今日まで生きる力をくれたのは フォロワー様の応援があったからと言っても過言じゃありません。 もちろん、私の大好きな家族にも沢山支えてもらってここまで来れたんだと思います。 私は、癌に負けたんじゃありません。 たまたま、臓器が壊れてしまったからです。病に破れたんじゃないんです。 主治医の予想を大きく超えてここまで生きてこれたのがなによりの証拠!! 辛い抗がん剤治療、怖い手術や抜歯、緊急入院色々と貴重な経験しました。 お疲れ様、俺! よく、ここまで頑張った!! でも、なんか不思議だねwこの記事書いている時は、生きて

                                  『この記事が公開されたという事は、いままでありがとうございました。』
                                  nikutetu
                                  nikutetu2024/04/02非公開
                                  最後の2行が深みがある。
                                  • #123 何でも賛成したり意見をいわなかったりする人は「優しい人」ではありません | 岸見一郎 25歳からの哲学入門

                                    【今回のお悩み】 「当の意味で『優しい人』とは、どんな人なのでしょうか?」 自分に有害な影響を与える人と一緒にいたいと思う人はいないでしょう。また、自分がそんな人間になりたいとも考えないはずです。では、「優しい人」ならどんな行動をするのでしょうか? どんな意見でも受け入れてくれる人? 相手が必要なことを何でもやってくれる人? アドラー心理学に詳しい岸見一郎先生に訊いてみました。 優しい人は何事も自分で決めようとはしません。自分が決めたらその決断には責任が伴うからです。たとえば、一緒に事をしようということになったときに、何をべるかを自分で決めずに、必ず一緒に事をする相手に何がべたいか尋ねる人がいます。そのような人は、「優しい人」と思われるでしょう。 相手の意見を聞かないで決める人がいれば、そのような人をリーダーシップがあって頼りがいがあると思う人がいるかもしれませんが、二人の関係が

                                    #123 何でも賛成したり意見をいわなかったりする人は「優しい人」ではありません | 岸見一郎 25歳からの哲学入門
                                    nikutetu
                                    nikutetu2024/03/26非公開
                                    その手のタイプの真面目系クズっていうか卑怯な人って実感はあるな。
                                    • 高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話

                                      Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 こんにちは。はじめまして。 私の姉の話と似ているのでコメントします。長文ごめんなさい。 姉は高校生3年生の時に塾講師の先生と付き合っていました。当時相手は40歳くらいです。 親はそれはもう大反対というか、激昂して、訴えるとか警察に届けるとか騒ぎました。 → 2024-02-15 15:34:29Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 姉は先生と別れるから許してくれと頼み込み、結局そういうことになったようです。姉は高校卒業後車で1時間くらいのところに一人暮らしをしましたが、実家には年に一回帰ってくるかどうかになりました。親との関係は最悪のままでした。 → 2024-02-15 15:36:51Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 その後3年くらいしたら

                                      高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話
                                      nikutetu
                                      nikutetu2024/02/17非公開
                                      今どき年の差婚を気持ち悪がるような人いるの?ネットで流行りの今の感覚で過去を断罪する間抜けムーブ適用するなら当時ちゃんと向き合わなかった代償だよなぁ。
                                      • 父は小卒、母は中卒の貧困家庭だった…前明石市長・泉房穂が「親ガチャに外れた」という言葉に違和感をもつ理由 「自分が何かをできていないこと」への言い訳にしていないか

                                        世界と歴史の変化を意識する歴史の変化を意識、なんて言うと大仰に聞こえますが、「時代が変化していく途中に自分たちがいることを自覚しよう」ということです。 世界の中に、そして歴史の中に私たちはいます。そして世界はつねに動いています。ですので当然のことながら、これからどう変化していくのか先が読めれば、自分たちがどう行動すべきかもわかってきます。 たとえば私は市長だったとき、まずは地球儀を見るように俯瞰ふかんし、日のほかの地域や世界の国、都市に視野を広げてみました。そうすると、自分たちのまちに必要ないろいろな政策が具体的に見えてきます。 たとえば明石市で実施した無料のおむつ定期便は、滋賀県の東近江市がすでに行っていました。その制度をバージョンアップして、ただ届けるだけでなく、子育て経験のある人を担当者にして、毎回同じ人が届けて話を聞けば、育児をしている人も助かるのではと考え、自分たちの市により

                                        父は小卒、母は中卒の貧困家庭だった…前明石市長・泉房穂が「親ガチャに外れた」という言葉に違和感をもつ理由 「自分が何かをできていないこと」への言い訳にしていないか
                                        nikutetu
                                        nikutetu2024/01/04非公開
                                        はてなブックマーカーの星がいっぱいついたブコメ欄の空気に引っ張られて反射で反応してるだけの何の生産性もない言い訳見てるとそれはそれでやる気なくすけどなぁ。
                                        • 「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい

                                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                          「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい
                                          nikutetu
                                          nikutetu2023/12/09非公開
                                          おじさんおばさんにはトウシルの連載のがぶっ刺さると思うぜhttps://media.rakuten-sec.net/list/authors/article?author_name=%E5%B1%B1%E5%B4%8E+%E5%85%83

                                          お知らせ

                                          公式Twitter

                                          • @HatenaBookmark

                                            リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                          • @hatebu

                                            最新の人気エントリーの配信

                                          処理を実行中です

                                          キーボードショートカット一覧

                                          j次のブックマーク

                                          k前のブックマーク

                                          lあとで読む

                                          eコメント一覧を開く

                                          oページを開く

                                          はてなブックマーク

                                          公式Twitter

                                          はてなのサービス

                                          • App Storeからダウンロード
                                          • Google Playで手に入れよう
                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                          設定を変更しましたx

                                          [8]ページ先頭

                                          ©2009-2025 Movatter.jp