【レポート053】ラズベリーパイによるビットコインフルノードの立て方(OSインストール及び設定、bitcoindのビルド編) 表題のレポートを、にて配信しました。 最近私のツイッターなどを読んでいる方は、この話題がおおいなーと思われたかもしれません。というのも、すっかりこれにハマってしまっているからなんです。 ビットコインの価値はP2Pネットワークで動いているというところにあります。 次の写真はその印象的な対比例です。 左は、ある銀行のメインフレームシステムです。IBMのマシンがずらりと並んでおり、数十億、数百億円するシステムです。 右は、今回私が構築したワンボードコンピュータによる、ビットコインのフルノードです。この名刺大の大きさのコンピュータと、128GBのsdカードに、すべてのブロックチェーンのデータが格納され、トランザクションを処理します。 つまり、ビットコインというグローバルなフ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く