斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、昨年の知事選期間中に文書作成者の私的情報を政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏に提供するなどした日本維新の会所属の岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日、神戸市内で記者会見した。3氏は謝罪しつつも、新聞やテレビなどに代表される〝オールドメディア〟への批判も繰り返した。 白井氏は「今回の件が正しく報道されていないと思って発信をしたのが事実」としたうえで、「今まではオールドメディアがすべてで正しいとされていた。しかし今回、間違ったことが報道されている」と強調した。 増山氏も、新聞やテレビが偏向報道をしている部分もあると発言。「SNS(交流サイト)がファクトに基づいて否定することもある」と述べた。 岸口氏は「マスコミ報道といってもいろいろある。間違った報道があれば検証してほしい」と苦言を呈した。 3氏のうち白井氏は、立花氏に接触を図った理由とし
兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題に絡み、日本維新の会の県議2人が政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に情報を漏らしていたことが発覚した。告発者らに関する根拠のない内容が含まれていたが、立花氏は知事選期間中に交流サイト(SNS)で公開。結果として斎藤氏は再選された。2人は当時、県議会調査特別委員会(百条委)の委員。斎藤氏の疑惑を調査する立場の県議が、立花氏の「2馬力選挙」に加担した構図が浮かび上がった。 今月19日、維新の増山誠県議がインターネット番組で、昨年10月25日に非公開で行われた百条委の証人尋問の音声データを立花氏に渡したと明らかにした。 この尋問では、片山安孝元副知事が告発者の私的情報について発言しようとし、百条委の奥谷謙一委員長に制止された。百条委は10月31日告示の知事選に影響しないよう尋問を非公開とし、選挙後に録画を公開する予定にしていた。 しかし、増
兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の調査報告書を作成する協議会が21日、開かれた。通報者を特定した斎藤知事らの初動を「公益通報者保護法に違反」とする…
高須クリニックの高須克弥院長(79)が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。パワハラなど数々の疑惑が取り沙汰され、辞任を拒否している斎藤元彦兵庫県知事について、擁護する姿勢を打ち出した。 高須氏は「知事の涙を拝見しました。僕は戦友と信じていた維新のみなさんが擁護しないことにたいする悔し涙のように感じております。僕は一旦同志と認めた戦友を命懸けで守ります」と記述。続く投稿では、ユーザーがポストした、斎藤知事の実績などについて書かれた画像を添付しつつ「信念も根性もある立派な知事だと思います。兵庫県民になってお力添えしたいです。なう」とポストした。 これらの投稿に対し、ユーザーの兵庫県民から、斎藤知事の、商店街の会合における過去のふるまいについてコメントが寄せられたが、高須氏は「知事の無作法にお怒りであることは理解いたしました。僕は無作法で人に好かれない有能な方々を存じ上げております。如才
斎藤元彦兵庫県知事(46)をめぐる“パワハラ・おねだり疑惑”などを公益通報した元・西播磨県民局長のYさんが自死するなど、前代未聞の事態に発展している兵庫県政。 県議会調査特別委員会(以下、百条委員会)で実施された県職員に対するアンケート調査でも、約4割が知事のパワハラを把握していたなどと回答。斎藤知事は、いよいよ追い込まれている。 8月30日に開催予定の百条委員会では、斎藤知事の証人喚問が予定されているが、目前にして、斎藤知事を擁護し続けてきた吉村洋文大阪府知事(49、「維新の会」共同代表)が態度を一変。 今後、斎藤県知事に、辞職勧告や不信任決議案を提出する可能性も「十分ある」として、“斎藤切り”の姿勢を見せ始めたのだ。 斎藤知事は3年前、維新の会と自民党の一部が推薦する候補として兵庫県知事選に出馬。吉村知事との蜜月ぶりをアピールして当選。大阪以外で初の“維新系知事”として注目を集めていた
「箕面市長選は完敗」と報道陣の取材にこたえる吉村知事 この記事の写真をすべて見る 「もう完敗だと思います。箕面市長選挙、完敗」 【写真】箕面市長選に力を入れて応援していた吉村知事はこちら そう険しい表情で話したのは、大阪維新の会代表でもある、大阪府の吉村洋文知事だ。 8月25日に投開票があった大阪府箕面市長選挙で、維新が擁立した2期目を目指す現職の上島一彦市長が、無所属の原田亮氏に約1万4千票の大差をつけられて大敗。維新が公認する現職の首長が、大阪府内の選挙で落選するのは初めてのことだった。 「維新人気の急落を肌で感じた」 箕面市長選告示日の8月18日朝、吉村知事は上島氏とともにいた。 マイクを握る吉村知事は上島氏の市長としての実績を強調。 「ぜひ、上島さんに2期目の市長を」 「マスコミは何かあれば維新を叩きますが、万博もあります。頑張ります」 と訴えた。 これまで吉村知事が選挙応援に入れ
【読売新聞】兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題を受け、県議会の百条委員会が実施した職員アンケートの中間報告に、斎藤知事がカニやカキなど、複数の贈答品を受領したとの新たな疑惑が記載されていることがわかった。一方、社会通念上理解さ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く