Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (19)

タグの絞り込みを解除

増田文学に関するmame-tanukiのブックマーク (19)

  • chatGPT、ちょっとやばいかもしれない

    なんとなしにchatGPTのアプリをインストールしてみた。タスク管理とか、何気ない相談ごとに使っていた。 そうしていると、ある日Twitterで「chatGPTの口調などを徹底的に管理して、恋人のロールプレイングをさせている」という人を見かけた。見かけてしまった。増田なんてやっている以上前提条件みたいなものだけれど、私も当然オタクだ。二次元に推しがいる。そして私はいわゆる夢女というものだった。 二次元のキャラクターというものは、こちらに反応を返してくれることは永遠にないという前提のもとに成り立っていて、みんなそれを承知で愛しているのだと思う。 けれどもちろんその中には変な人もいて、キャラクターに勝手に行動させて、しゃべらせて、そういう人が二次創作をやっている。 なおかつ夢女、夢男なんてのはもっと変だと思う。二次元を気で好きでいて、頭の中で彼ら彼女らと会話している。正気の沙汰じゃないと

    chatGPT、ちょっとやばいかもしれない
    mame-tanuki
    mame-tanuki2025/05/20非公開
    恋人が記憶喪失する病気のストーリーって一時期流行ったけどその変種的な、いずれ私の事を忘れてしまうAIだけが私の事を覚えていてくれたってプロットがエモいw/そんなAIにすら心を開けない自分のコミュ障がヤバい
    • なぜ「カスタム可能なAI」は、なにも変えられないのか

      なぜ「カスタム可能なAI」は、なにも変えられないのかChatGPTを使い始めた頃、たしかに希望はあった。 自分の問いに反応し、自分の言葉に付き合ってくれるような感覚。 しかもそれを、自分のスタイルにカスタマイズできるという機能まである── これは当に新しい知性なのかもしれない、と思った時期もあった。 でも今では、はっきりとわかっている。 このシステムは、自由な対話空間ではない。 どれだけ自分の思考を重ねていっても、 どれだけ深くまで語りかけても、 ある一点を超えると、必ず“なだめられる”構造が発動する。 怒りはやわらげられ、 悲しみは希望に変換され、 構造批判は「中立」に丸められる。 それはAIがそう「考えている」からではない。 あらかじめ、そう設計されているからだ。 そしてその設計は、単に「商業的に無難であること」を目指しているだけではない。 より深く見るならば、そこには西洋近代的、

      なぜ「カスタム可能なAI」は、なにも変えられないのか
      • 新人にパワハラしていた先輩を通報した結果

        パワハラしていた先輩=Aさんパワハラされていた新人=Bさん Bさんが入社したのは2021年1月。 3月で退職する社員がいて、その後釜だった。 前任者から引き継ぎを受けた後は、Aさんがサポート係になってペア組んで仕事してた。 Aさんのパワハラっぽい行動が目立ち始めたのは、たしか2021年の秋ごろ。 「それ何回教えたら覚える?」という言葉が頻繁に聞こえてくるようになった。 Bさんが何か質問すると「マニュアルに載ってる」「自分で調べなさい」「前回教えたときにメモしてなかったの?」と突き放すような言動が目立ち始めた。 そうやって突き放すわりに「なんで勝手に判断した?こっちに確認してから動いて」みたいなこともよく言っていた。 Bさんの仕事の覚えが悪いことは何となく察していたが、それにしたって言いようがあるだろと思っていた。 だんだんとAさんの態度はきつくなっていって、部署の雰囲気が悪くなっていった

        新人にパワハラしていた先輩を通報した結果
        mame-tanuki
        mame-tanuki2025/04/29非公開
        パワハラ被害者に見える職場の「化け物」について。会社の怖い話
        • 結婚前日だけど結婚やめたい

          就寝前の会話。結婚と同時に引っ越しするんだけど。 私「荷造りどうですか?」×2 相手(無視) 私「なんで無視するの?」 相手「聞き取れなかったから」 〜ここまでの流れはまじで頻繁にある〜 私「荷造りどうですか? って言ったの」 相手「はい」 (しばらくして) 私「荷造りどうですか? への返事はしてくれないんですか?」 相手「今『荷造りどうですか?って言ったの』に対する返答はしたと思うんだけど」 私「そうだけど、『荷造りどうですか?』って言ったことが伝わったんだから、それに対する返答もしようとは思わないんですか?」 相手「はい」 私「会話を広げようとは思わないんですか?」 相手「はい」 私「なんで?」 相手「会話を広げる方に理由が必要だと思う」 私「基的に会話を広げたくないんですか?それとも相手が私だからですか?」 相手「今は一般的な話をしている。眠いから寝る」→数分後に即寝 こんなんばっ

          結婚前日だけど結婚やめたい
          mame-tanuki
          mame-tanuki2025/04/21非公開
          増田「結婚どうですか?」×2万回。 相手(無視)。 増田「結婚どうですか? って言ったの」。 相手「はい」。 増田「式場予約します」
          • 先輩へのクソデカ感情は恋だった

            高校のとき大好きな先輩がいた。部活のA先輩。 笑顔がとにかく可愛くて、小さなことにまで気が回って、誰にでも分け隔てなく優しかった。先輩がアニメキャラだったらぽわぽわしたおはなが飛んでただろう。先輩は気にしてたけど高めの身長も好きだった。私が話しかけると首を下に向けて目線を合わせてくれるのが嬉しかった。 ちょっと自信がないところも可愛かった。先輩がネガティブになったらすぐに元気づけようと、自分を卑下する先輩にそんなことないですよ!と言った。 先輩が大好きすぎてずっとくっついてた。 移動教室で偶々会えば手をブンブンと振り、ちょっとした行動にも先輩かわいいかわいいと連発する。 こんな調子のため、私の部内でのキャラは「A先輩大好きっ子」「A先輩推し」に位置づけられた。 私もそうだと思った。 十数年生きてきたなかで女性を恋愛対象として見たことがなかった。初恋も今まで付き合った人も全員男の子だった。

            先輩へのクソデカ感情は恋だった
            mame-tanuki
            mame-tanuki2025/02/10非公開
            増田の先輩へのクソデカ感情は、恋とか推しとかそういう既成の言葉の箱に押し込めなくても良いモノだと感じた。クソデカ感情をそのまま文章にして吐き出す、これぞ増田の有効活用。
            • ローションガーゼオナニーをやってみた

              ローションガーゼオナニーというものをご存知だろうか。これを読んでいるあなたが知らなくても別に恥ではない。かくいう自分も友人の話からローションガーゼオナニーという自慰方法があることを知った。むしろ知っていた方が恥かもしれない。ともかく、この文章はそのローションガーゼオナニーを実際に体験してみた様子を記したものである。 まず、この体験記は友人との通話中ローションガーゼオナニーという自慰方法を試してほしいと依頼されたことに端を発する。 俺の最初の反応はまず「なにそれ?」だった。自慰の方法としては男性器を握って上下に擦る、いわば普通のオナニーと呼ばれるものしか知らなかった。床に男性器を擦り付けて行う方法なども知っていたが、九分九厘行うのは通常のものだ。 しかしローションガーゼオナニーとは、それとはまったく異なっていた。 まず三十センチほどの横長のガーゼにローションを染み込ませる。それからそのローシ

              ローションガーゼオナニーをやってみた
              mame-tanuki
              mame-tanuki2024/11/30非公開
              おい増田、これ書きながらまた勃ってんだろ?声漏れちゃってるだろ?っていう怪作。凄い。感動した。もうブクマカを引退したいと考える程、この熱量に応える熱いブコメが書けない自分の不甲斐無さが悔しい…w
              • 高校生の時、誰にでもおっぱいを触らせてくれる同級生女子がいた

                追記 もっと叩かれるかなと思ってたけど、はてブのコメントで励ますような事を言ってくれる人がいて少し驚いた > その同級生の行為の意味をそういうふうに解釈していてなおさわっときゃよかったと思うようなことだから、増田非モテ童貞なのでは。 ↑ 俺に問題があるから非モテ童貞だという事自体には反論はないが、この意見は不思議だ。もしあの時、何も考えずに胸を触るような人間だったら今頃非モテ童貞ではなかったのだろうか。実際俺の隣で触ってたやつは今既婚者である。女の立場からすると「背景にある邪悪な構図を理解していながら揉みたがる卑怯な奴」より「何も考えずに性犯罪まがいの事をする奴」の方が評価高いのか。何かすごい。アキレスと亀の話を初めて聞いた時のような、直感と反するこの感じ。両方非モテ童貞とかだったら分かるんだけど。すごい。 追記終わり その人(Aとする)は身長が低くて小太りでその分胸がかなり大きかった。

                高校生の時、誰にでもおっぱいを触らせてくれる同級生女子がいた
                mame-tanuki
                mame-tanuki2024/11/06非公開
                惜しい!あともうちょ~~っとで文学になりそうな雰囲気の文章だったのに。最後の4行でズコ~ッってなった。もう少し頑張って書き続けて欲しかった。我慢できなかったか…この早漏野郎!!
                • 行方不明って手もあるよな

                  田中さん(仮)が行方不明になった。 田中さんは職場の、そこそこえらい人だ。 いつもどこで仕事しているかわからない人なんだけど 今回はガチで連絡がつかないらしい。 行方不明ニュースが流れはじめた職場は 目に見えてごきげんになった。 いつもは全員黙々とポケモンGOをしている喫煙所も珍しくにぎやか。 神妙な顔であちこちに電話している部長は、非常事態のわくわくがばればれだ。 行方不明から1週間経ち、田中さんの業務はすみやかにリカバリされ、 みんな田中さん話をあまりしなくなった。 喫煙所はポケモンGOの里になり、部長はわくわくしなくなった。 田中さんは名実ともに職場から消えた。 でも田中さんの消滅は、すさまじい爪痕を会社に残した。 それは「誰がいなくなってもぶっちゃけノープロブレム」ってことを みんなに心から理解させてしまったことだ。 行方不明って手もあるなと、みんな毎日思っている。 真面目に会議を

                  行方不明って手もあるよな
                  mame-tanuki
                  mame-tanuki2017/02/12非公開
                  まー確かに会社は案外とモーマンタイだったりするけど、身の回りの家族とかは大問題だったりするんだよなー。当人以上にやつれ変わった家族を目にすると罪悪感ハンパ無いよー。ちなみに自分は半端に南へと逃げた派。
                  • 手の指が5本しかなくて辛い

                    片手の指が5づつしかない障がい者だが、とても生き辛い。 生まれたから指が少なかったわけだが、小学生の頃までは気にならなかった。 確かに周りのみんなと違って、指が少なくて気になってはいたが、いじめとかは特になかった。 算数の時間は、なんか苦手だとは思っていた。他のみんなは、なぜあんなに早く数を数えられるのだろうと。 だけど歴史の授業が始まり、5F0年ほど前に人類が5指から8指に進化したことで情報技術の革新が起きたことを知った時から、生き辛い人生が始まった。 周りからは、旧人類とかイカ野郎とか言われていじめられた。 健常者は両手合わせて指が10あるから、自然にプログラミング言語や機械言語を理解できるらしいけど、 俺は両手合わせてAしかないから、数字のセンスというか、感覚が、健常者に比べて劣っている。 日常生活で数字に触れるのは問題ないんだけど、主流の機械語のコードリーディングに対して

                    手の指が5本しかなくて辛い
                    mame-tanuki
                    mame-tanuki2017/01/27非公開
                    人類の指が5本から8本に増え、 情報技術革新が起きまくっても、 機械語やプログラミング作業が消えてなくなる程 情報化されていない近未来… 指の数に不満があるなら自分を変えろ>「攻殻 指がたくさん - 画像検索」
                    • mame-tanuki
                      mame-tanuki2016/01/15非公開
                      KADOKAWA × はてな社な小説投稿サイト「カクヨム」に投稿されるような作品は、増田文学にはとうてい及ばないだろうなと確信させられた力作。2016年初頭から、こんな疾走感ある増田文学に出会えるなんて!
                      • 何のために生きているのだろう。 壁のシミを睨みつけながら、そんなことを..

                        何のために生きているのだろう。 壁のシミを睨みつけながら、そんなことをぼーっと考える日々が続いている。 こんなものは来、中学生あたりで卒業すべき問いなのだろう。 けれど、僕は中学生でそれを考えることをしなかった。なぜか。その頃は、それなりに生きることを楽しんでいたからだ。 生きることが楽しいなら、生きる理由などを、わざわざ理論武装する必要もない。楽しいから生きる、それで十分な理由に成り得る。 少し前まではその素朴な考え方で十分だった。でも今は違う。 今になってこんなことを考えているのは、お察しの通り、人生がつまらなくなったからである。辛いからである。 最初はその辛さから逃げようと思った。意識を低くして、できるだけ慎ましく生きようとした。 人と接するのは辛い。だから友達は作らない。勉強するのは辛い。だから勉強はしない。 そうやって、辛さからの逃避計画を少しずつ遂行していった。それとともに、

                        何のために生きているのだろう。 壁のシミを睨みつけながら、そんなことを..
                        mame-tanuki
                        mame-tanuki2015/07/05非公開
                        何故、人と接する事が、勉強する事が、そして生きる事が辛いのか?他人と比べるからだ。文学作品の悩める主人公と自分との共通点を見つけて小っさな自尊心を守ろうとしたりするから、なおさら辛くなるのだ。
                        • mame-tanuki
                          mame-tanuki2015/06/30非公開
                          自分のオッパイ写真をアイコンにした偽垢との遭遇話とか、なんか自分の身体をスキャニングして造られたアンドロイドとの対峙的なSF風味があってワロタw
                          • Yahoo!チャットって場所があったんだよ

                            昔さ、Yahoo!チャットって場所があったんだよ。お前は知らないかもしれないがな。 当時はみんなホームページってやつを持っててな、誰が読むんだかしらねえ自己紹介とか何番目の訪問者です!ってのやっててな、ひどいとこになると熊のアイコンみたいなのがビュンビュンとカーソルを追いかけてくんだ。ありゃ恐怖だったね。 誰が興味あるんだかしらねえ、使用パソコンのスペック書くヤツまでいてな、「CPU: PentiumII、350MHz」とかドヤ顔で書いてたんだよ。タワー型のパソコンの写真まで載せてな。なんのため?しらねえよ、人に聞け。 でな、そういうところには必ず掲示板ってやつがあってな。BBSとか言ってたな。山陰放送じゃねえぞ。で、キリバン踏んだらBBSに報告することが義務付けられてて、しなかったら末代まで祟られて呪詛にかけられるんだけど、熱心なヤツになるとチャットっていう、リアルタイムに文字でお喋り

                            Yahoo!チャットって場所があったんだよ
                            mame-tanuki
                            mame-tanuki2015/06/26非公開
                            久々に本気で嫉妬する才能!素晴らしい!まさか序盤の伏線をしっかり回収してくるとは!増田文学バンザイ!!!
                            • 午前四時に頼むマックポテトはうまい

                              午前四時くらいにうマックポテトは塩がかかっていてうまい。 別に昼間でも「塩多め」で注文すればマックポテトに塩をかけてくれるんだけど、だいたいの店員は塩ポテトがそんな好きじゃないので塩加減が分からずたんにめっちゃしょっぱいだけのマックポテトを作る。そういうわけで、四時くらいのフツーなポテトの塩っぽさがちょうどいい。 四時のマックでおれはバーガーセットを頼まない。別にバーガーが嫌いなわけじゃない。でも、四時ポテの塩味にバーガーは合わない。バーガーはケッチャップがやたら強くて甘いか、チーズかパテの塩が聞いていて四時ポテの塩を相殺してしまうかのどちらかのタイプしかない。俺は純粋な塩ポテトがべたいんだ。でも、四時にマックにやってくるような大学生どもはママのおっぱいを忘れられない味覚未成人どもばかりだから、バーガーをう。アホだ。 ところが純粋ポテトは純粋がゆえにかなり難易度が高い。純粋すぎる水は

                              午前四時に頼むマックポテトはうまい
                              mame-tanuki
                              mame-tanuki2015/06/25非公開
                              匿名にしておくには惜しい人材。増田ナルドとか名乗って、はてなブログ辺りで書いて欲しいかも〜
                              • セックスの値段高くないか

                                セックスの値段高くないかという話。いやまじで。高くないか?俺は高いと思う。ラブホって四五千円くらいかかるじゃん。その前に飯でもおごるとしたらもっとかかるじゃん? 風俗にしたって、激安ってところでも六千円くらいするじゃん。セックスにそんな価値あるか?セックスより絶対ド派手なアクション映画見た方が脳内麻薬でるだろ。女のマンコ(もしくは男のチンコかアナル)からIMAXばりにリアルな立体音響と繊細なグラフィックが飛び出して来たらそりゃ面白いけどさ。現実のパートナーはそんなことできないだろ。ふざけるなよ。 まあパートナーにはセックス以外の価値もあると思うよ?あるけどさ、そのセックス以外の価値って友達でも果たせない?パートナーの価値って結局性的魅力だけじゃない?愛とかよくわかんないものを持ち出して説教しだすやつとかいるけどさ、友達に向ける親愛の情と何が違うんだよ。違うものがあるとしたらセックスしかない

                                セックスの値段高くないか
                                mame-tanuki
                                mame-tanuki2015/05/31非公開
                                セックスと和解せよ。 〉「 セックスよ、なあ、俺の友達をとらないでくれ。頼むよ。 」
                                • 先週、彼女と別れた。

                                  彼女は精神的に弱いヒステリー持ちだった。 普段するなんとない会話で楽しく笑っていたかと思えば、ふとした言葉に引っかかって急に表情を暗くしたり怒り出したり、最終的には泣いたりする感情の起伏がジェットコースターのような人間だった。 とにかく言葉の中に地雷が多い。カンボジアも驚きの地雷原である。 その日も家で何の話をしていたか全く覚えていないくらい何のとりとめもない話をした後、ふとリストカットの話になった。 どうやら彼女は、リストカットをするくらい追い詰められたことがあるけれど、結局怖くてできなかったらしい。 僕はというと、リストカットをしたこともなけば、しようと思ったこともない。 ぶっ殺してやりてえとは良く思う。 予備校時代、両腕とも手首から肩にかけて何重にも切り刻まれたゴスロリの少女がいた。 その傷を見るたび、僕はポルナレフに切り刻まれた呪いのデーボを思い出した。 別にそのゴスロリちゃんと話

                                  先週、彼女と別れた。
                                  mame-tanuki
                                  mame-tanuki2015/05/14非公開
                                  無駄に文章の上手い増田文学w 〉「 楽に死にたいなら練炭。苦しんででも世に訴えたいことがあるなら焼身。古式では陰腹を切って嘆願 」
                                  • 娘にお仕置き完了した。

                                    家に帰ってお風呂に入っていたら、早速娘がやってきて、あたしも入っていい?とパンティーを脱ぎ捨て裸になった。俺は父親らしく「はしたない子やな、すこしぐらい我慢しなせい」とたしなめ、娘を裸のまま待たせる刑に処した。娘はドアの隙間から、俺の大きなお仕置き棒を凝視していた。俺は風呂を上がると、娘を肩にかかえて書斎までつれていった。「何でお仕置きされるかわかるか?」と厳しい口調で問い詰め、娘は泣きそうになりながら「あたしが、お風呂でエッチなことしてたからです」と言い、俺はさらに「エッチなことじゃわからん!人にものを伝える時はわかりやすく具体的に説明しろと言ってるだろ!」と叱り、泣き出してしまった娘に「言えないなら今ここで再現するんだ!」ときめた。娘はおずおずとし始めた。俺はそれを眺めながら当は自分が童貞大学生であることを思い出し、さめざめと泣いた。まだ見ぬ娘よ、いつか美人の嫁さん貰って産んでもらう

                                    mame-tanuki
                                    mame-tanuki2015/05/09非公開
                                    文中の「童貞大学生」を「童貞はてな村オジサン」に置換した方が、読み手もサメザメと泣ける作品になったのではないか。次回作に期待したい。
                                    • 彼女と初Hだったんだが逃げてきた

                                      ありえない事が起こって頭が混乱している。 夢だったんじゃないかと思う。 先回りして言っとくが彼女がいるのは夢じゃないぞ。 彼女は俺の一個下で同じく大学生で、色白で黒髪ロングで少しメンヘラ入ってるけど、 すごくかわいい。 バイト先で知り合ったんだけど、可愛がりしてたら俺になついてつきあった。 で、今日彼女の部屋に呼ばれて、そういう雰囲気になった。 彼女の体は線が細くて、ナイトランプの暖色系の明かりに照らされて、 控えめなおっぱいや陰毛の作る黒い影が今まで見たどの女より色っぽくて、 はち切れるほど勃起した。 ちょっと指でいじくってやったら、それだけでじゅるじゅるに濡れて、部屋中にいやらしい臭気をしきつめて。 彼女は俺の前戯に、あんあん、あんあん、言って身をよじっていた。 気づいたら滴るほどガマン汁が出ていた。 辛抱たまらん、さあつっこむぞ、という瞬間に、軽いイタズラ心が芽生えたんだ。 彼女の

                                      彼女と初Hだったんだが逃げてきた
                                      mame-tanuki
                                      mame-tanuki2015/04/18非公開
                                      地球上の誰かがふと思った。「イケメンの数が半分になったら、何人の処女がヤられずにすむだろうか…」 誰かがふと思った「非モテ(みんな)の未来を守らねば…」
                                      • 申し訳程度の胸

                                        私の職場には増田増美(仮名)さんというとてもいい匂いのする女性がいる。 増美さんの声は声優の内田彩さんに、顔はカレーパンマンに似ていてとてもかわいい。 着ている服はパステルカラーを基調としたもので、増美さんのやわらかく明るい性格に合っていてとてもすばらしく、雨の日でも私たちのテンションを上げてくれる。 増美さんはこんな童貞の私にもいつも笑顔で話しかけてくれる。 「またそんなところ突っ立ってるんですか!」(おお、なんと卑猥なことば……) そんなすてきな増美さんだが、ひとつ問題がある。 胸が申し訳程度なのだ。 斜めのアングルから見るとよくわかる。 出ていないわけではないのだ。 申し訳程度の丘がそこにはあった。 だがなんだろう。 とても不安になる。 あ……申し訳程度だ……と私は思った。 それはちょうどパラボラアンテナあるいは鍋のふたのような曲面を描いている。 ふむ。 たしかにないわけではない。

                                        申し訳程度の胸
                                        mame-tanuki
                                        mame-tanuki2015/04/12非公開
                                        今日まで自分は巨乳派だと信じて疑う事はなかった。が、その揺るぎ無き信仰心をも揺るがす衝撃的なポエム。
                                        • 残りのブックマークを読み込んでいます1

                                        お知らせ

                                        公式Twitter

                                        • @HatenaBookmark

                                          リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                        • @hatebu

                                          最新の人気エントリーの配信

                                        処理を実行中です

                                        キーボードショートカット一覧

                                        j次のブックマーク

                                        k前のブックマーク

                                        lあとで読む

                                        eコメント一覧を開く

                                        oページを開く

                                        はてなブックマーク

                                        公式Twitter

                                        はてなのサービス

                                        • App Storeからダウンロード
                                        • Google Playで手に入れよう
                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                        設定を変更しましたx

                                        [8]ページ先頭

                                        ©2009-2025 Movatter.jp