はてなブックマーク1000超えの漫画で読んでみるとたしかにインパクトがある内容だ。とりあえず、感想は別にしてまず読んでみることをすすめる。note.mu この内容の本はキンドルだと、下の本に収録されているようです。その他に続きの部分や別の話もある。実はフィンランド・サガというのを以前読んだことがあった。合う合わないが人によって激しいだろうな。そんなストーリーだなと感じていた。 面白いかというと、面白いのだろうかと悩むが続きは気になる。今セール中だったので買った。 スイートメモリー 1巻 作者: 吉田貴司 出版社/メーカー: 電書バト 発売日: 2016/06/24 メディア:Kindle版 この商品を含むブログを見る フィンランド・サガ(性)1 作者: 吉田貴司 出版社/メーカー: 電書バト 発売日: 2014/09/03 メディア:Kindle版 この商品を含むブログを見る
今日は、ただの日記です。 ついにブログタイトルを変えた。 あの、私のゆがんだ自意識とプライドの高さが痛々しかったタイトルを!(「一橋を出てニートになりました」) ふしぎなもので、全世界に向けて、痛々しい記事を公開しつづけていたら、だんだん自虐意識が薄まってきた。 今まで自分のことを、底辺だの負け組だの言ってきたが、今後はマイナスな言葉はできるだけ使わないようにしたい。 また、私には自分でも気づかない偏見があるだろうが、意識して減らしていきたい。 自分の属性(派遣社員とか)を語るのも減らしたいが、論旨によっては出す必要があるので、それ以外はできるだけ減らしたい。 ブログをはじめた時は、パニック障害で挫折した自分を受けいれることができていなかった。 だけど最近、「いろいろあったけど、今の私でもいっか」と『心から』思えるようになってきた。 それは、やりたいことがクリアになってきたからだろう。 最
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く