洛陽 蓮(らくよう レン)@菜食主義 旅行兼歴史博物館行きたい @renrakuyou9001 @ichibyo3 小学生のころめっちゃ感動したゲームが 数年後にリメイクされて新発売したので 購入してみたら 全く展開を覚えていないのに 1mmも心が動くことなく 虚無のままEDを見たとき 「な、なにこれ」という体験をしてビビったことを思い出す。 年を取ると感性が変化するんでしょうね 2021-01-13 22:12:21 ミカパイ♡ @cherie_1518 @ichibyo3 FF外から失礼します いや…どうしよう…わかりみでしか無い 姉の立場も妹の立場も両方わかるでしか無い ここ一年の私だな…って感じました なんでだろうって思ってたんやけど言語化されてスッキリしました 感謝でしか無いありがとうございます! 2021-01-13 22:56:03 倉本はな @ohanagawaratta

1937年に北海道浜中町で生まれる。65年に「プレイボーイ入門」でマンガ誌「漫画ストーリー」(双葉社)からメジャーデビューを果たし、67年8月にマンガ誌「漫画アクション」(同)で「ルパン三世」の連載を開始。人気を博して、71年にはテレビアニメが放送開始。その後もテレビシリーズ、劇場版など現在まで新作が作り続けられるヒットアニメとなった。 80年以降、サンディエゴ・コミックコンベンションINKPOT賞、ローマ・コミックフェスティバルROMICS金賞、AMD Award功労賞、東京アニメアワードアニメ功労賞などを受賞。晩年もCGを使った3Dアートの研究など意欲的に活動したほか、大手前大学などの客員教授としてマンガ制作の講義を行うなど、後進の指導にも努めた。 2012年からは故郷の浜中町で、ファンイベント「ルパン三世フェスティバルin浜中町」が開催されているほか、07年のテレビスペシャル「ルパン

ゾルゲ市蔵 @zolge1 鳥山明の功績として「男の乳首の再発明」というのがある。星飛雄馬やケンシロウに乳首はない。男に乳首を描いたら軟弱かギャグか変態に見えるというので省かれていたのだ。鳥山明は乳首に軽くタッチを入れることで「こんなもの別に大したことないんだぜ」と記号化することに成功し、男乳首が復活した。 pic.twitter.com/BqIp4NP4iy 2018-08-28 23:42:18 マイケルパパ @TANUKOPAPA @zolge1 これは大きな誤解です。密に描き込まれた掛け網やベタで見えにくかったり、身体から大量の血を吹き出していたり、7つの傷で紛らわしかったりして見失いがちですが、実は『北斗の拳』は意外と男の乳首を描いています。特に、ラオウとトキの兄弟対決シーンは乳首大サービスだったりしました。 pic.twitter.com/7xMVsKsgpn 2018-08-

独特なせりふやポージングで知られる荒木飛呂彦さんの人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の原画展が、24日から東京の国立新美術館で開かれます。現役の漫画家の個展が国立の美術館で開かれるのは初めてです。 国立新美術館によりますと、現役の漫画家の個展が国立の美術館で開かれるのは初めてで、会場には漫画のカラー原画などおよそ210点が展示されています。漫画を特徴づけている独特なせりふや、印象的なポージングの原画を集めた区画など8つのコーナーが設けられ、印刷物の漫画では見ることができないインクの凹凸や細かい線などを確認することができます。 また、高さ2メートルほどある12枚の大型原画が今回の展示のために書き下ろされ、訪れた人が等身大のキャラクターと一体化した空間を楽しめるよう、コの字型に配置されています。 荒木さんは「30年にわたって連載してきた漫画で、懐かしさを感じるのもいいと思います。等身大のキャラ

篠原健太 @kentashinohara_ 新巻発売の恒例儀式として近所の本屋を覗いてきたんですが、4軒中2軒が閉店してました。 コミックが売れなくなってきて漫画家が苦しいというニュースをよく目にするようになってきましたが、当たり前ですけど本屋も潰れていくんですね。 2018-02-05 11:15:39 篠原健太 @kentashinohara_本屋の数が減る→売り場面積が減る→売れづらい本は置かなくなる→売れてる本だけを置くようになる という流れで漫画家の状況は厳しくなっていくとよく言われています。漫画文化そのものの危機につながっていくとも。ではどうすればいいのか。 2018-02-05 11:16:03

宮尾岳 @GAKUJIRA 鳥山明さんと言えば「ドラゴンボールとドラクエ」だろうが、僕らの世代では「Dr.スランプ」の衝撃が馬鹿でかい。 何しろ絵が圧倒的に「イラストレーターレベルで」うまい。漫画では無い。 一枚絵で食っていける人が「ジャンプで漫画を週刊連載」なんだもの。 あれは頭を抱えた。 2017-12-26 13:00:27 宮尾岳 @GAKUJIRA と、同時に「Dr.スランプがアニメ化」が決定した時にはアニメ界が「ちょっと待て 全てのアニメーターがアレに付き合えると思ってんのか!」だった。 キャラ多い 色数多い 何よりも…… 「全部がセンスいい」 ここだ ここが頭を抱えた。 2017-12-26 13:03:23 宮尾岳 @GAKUJIRA 昔はね漫画の絵とアニメの絵は 「変わってて当たり前」だった。漫画の密度はアニメでは出ない。 100人のアニメーターが描くことが出来るよ

10代の主人公は10代のうちにエンディングを迎えてその先が語られても20代まで。 20代の主人公は20代のうちにエンディングを迎えてその先が語られてもほんの一部だけしか語られない。 30代以上の主人公でも基本的には同じ、老人が主人公になると作中で死んだりする。 主人公が少年の頃からスタートして10年おきぐらいに物語を描いていくような作品が見たいんだよね。 少しずつ成長して少しずつ老けていく過程をどこまでも描ききってみて欲しい。

2017.08.7イラスト コンセプトアート, チュートリアル, リファレンス, 参考資料あなたが神か・・・!!マンガ・イラスト講師である長世氏のツイートが超わかりやすくて素晴らしい!! マンガ・イラスト講師である長世氏のツイートが超わかりやすくて素晴らしかったので紹介させて頂きます!! なんといってもわかりやすい!!それも超がつくほどわかりやすい!! 専門学校でイラストの講師を努めている長世氏!! 月刊少年エースで新人賞を受賞したりBL雑誌に掲載経験があったりとかなりの実力派絵師さん!!Twitterで度々ホワイトボードにお絵描きの極意を描いた写真を公開してくれていますが有難すぎます!! ガラスを割る! pic.twitter.com/xq0G85nNkj — ながよ (@324_6) July 25, 2017 キャラデザ目指す人は、10代だけじゃ駄目なんやでッ!!!涙 pic.tw

織田信長は天下統一を目指した。 ならば俺は歴史統一を目指す。 By 狩野宗秀 (Kanō Sōshū, 1551 - 1601) - en:Image:Odanobunaga.jpg, パブリック・ドメイン, Link 日本史の問題 日本史に関する問題の中で、特に有名なのが「信長の周囲に未来人が多すぎる問題」である。 15世紀末から16世紀末にかけての日本は戦乱が勃発し、政治的に不安定な社会であった。そのためか時空も不安定な状態にあり、タイムスリップが頻発していた。中でも織田信長の周辺は特筆すべきものがあり、彼の周りには未来人が大勢いたと言われている。また、信長本人も例外ではなく、彼自身もタイムスリップに何度も巻き込まれている。 信長周辺のタイムスリップ事例は現在でも新たに発見されており、もはや全容を把握している者はいないと言っていい。そこでこの記事では、可能な限りタイムスリップの事例を集

フランスで6月12日〜17日(現地時間)にかけて開催中のアヌシー国際アニメーション映画祭で、「PLUTO」(手塚治虫原作、浦沢直樹作画)のアニメ化がサプライズ発表されました。 『PLUTO』原作1巻の書影 アニメ配信サービス「クランチロール」のディベロップメント・マネージャーであるOlivier Fallaixさんが自身のTwitterで、「スクープ! 漫画『PLUTO』がついにアニメ化」と、現地で展示されているポスターの写真と共に投稿。その後同様の投稿がクランチロール・フランス公式Twitterからも投稿されています。 ポスターはアトム、ウラン、ゲジヒトのイラストが描かれたシンプルなもの。アニメ版のスタッフや制作会社などについて記載はありませんが、ポスターの下部には映画「この世界の片隅に」などの製作で知られる「ジェンコ」のロゴマークが確認できます。

つな@通知OFF🍂 @Smcld2大阪で男性カップルが里親になったと聞いて、「ニューヨーク・ニューヨーク」という漫画を真っ先に思い出した。 pic.twitter.com/9VM1wT9p8s 2017-04-06 19:13:56 さとえみ @satoemi ゲイカップルが女の子を里子に迎える話、10年位前に羅川真里茂様がすでに漫画にしているのでシェア。虐められるシーンも差別的な質問を受けるシーンもあり。それに対する答えが最高。羅川先生最高神。 ニューヨーク・ニューヨーク (第2巻)amazon.co.jp/dp/4592884299/… pic.twitter.com/JwYXG5KXOQ 2017-04-07 08:52:40

イタリアのシチリア島の海岸付近に眠る2600年前の難破船から、伝説のオリハルコンらしき合金と当時の遺物が次々回収され再び話題となっている。 この船からは2015年に39個の合金が見つかり、今年の水中探査ではそれを上回る47個もの塊のほかに古代ギリシャの兜も見つか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く