terraform の state 保存先として S3 backend は大変便利ですが、初期設定のやり方のまとまった情報を意外と見つけられなかったので備忘までにメモ。 この手順の特徴 tfstate を格納する S3 バケットや DynamoDB 自体をterraform で管理できる 例えばバケットへのアクセスをポリシーで制限したり開放したりする際、ポリシーで指定するユーザー名や IP アドレスといった値はterraform で管理したいterraform 以外のツールでの手作業なども最小限 Step 1 : Bucket を作成する state を入れるバケット自体は手動で作る必要があります。 ただし、バージョニングなどの設定はこの段階では必須ではないです。この後のステップを経ることでterraform 管理できるので、terraform で記述する方が良いでしょう。 Ste
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く