2021/02/17 シリーズ初のUnreal Engineでフィニッシュ!『ヒーリングっど♥プリキュア』後期ED 『プリキュア』シリーズのエンディング(以下、ED)映像は、『フレッシュプリキュア!』(2009)以降、3DCGアニメーションで制作されており、毎シリーズごとにファンのみならずアニメCG制作者からも注目をあつめるコンテンツとなっている。現在、クライマックスをむかえているTVシリーズ『ヒーリングっど♥プリキュア』。その後期ED『エビバディ☆ヒーリングッデイ!』アニメーションは、シリーズ初のUnreal Engine 4によるリアルタイムCGによって仕上げられた。アニメーション制作を担当したGUILD STUDIO中核スタッフに話を聞いた。TEXT_坂本剛一(亡霊工房) /Gouichi Sakamo(Boureikoubou) EDIT_沼倉有人 / Arihito Numa
没入型3Dヘッドアップディスプレイの「Oculus Rift」向けに、JavaScriptライブラリーのthree.jsを使い仮想空間内で3Dアニメーションをリアルタイムで作成可能なライブコーディングWebアプリが開発されました。開発者のBrian Peirisさんは、実際にアプリを使って仮想空間内で3Dアニメーションを作成している様子をYouTubeに公開しています。 Live coding inVR with the Oculus Rift, Firefox WebVR,JavaScript and Three.js - YouTube 仮想空間にさっそうと現われたコードエディター。 カタカタカタとコードが入力されると…… 仮想空間の上の方に黒いボックスが出現しました。 黒いボックスは小型化して、色が赤に変化。 さらにコードが入力されていき…… 赤い立方体は9つに増えました。 位置

1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く