朱野帰子 @kaerukoakeno ワコールのよく眠れるパジャマを買ってみたところ、寝るときは「この生地で長袖は暑いかな」と思うのだけど、ものすごくよく眠れて、朝目覚めたときの多幸感がすごい。これまでは夜間に冷えてたみたい。 2025-10-09 07:52:31 朱野帰子 @kaerukoakeno 気温にメンタルを引っ張られやすいタイプだからなのかもしれないけど、まあまあお値段するパジャマとはいえ、昼間着る服より長時間そして何年も着たおすものなので、買ってよかったです。 2025-10-09 07:55:27 朱野帰子 @kaerukoakeno ちょっと前に透けない下着を探してワコールの肌着にたどりつき、ユニクロに二千円足すだけでこんな生地よくなるの?とびっくりしたので、パジャマもワコールに行ってみたのでした。睡眠科学的なものはあまり信じてないけど、綿100の生地がすごく肌触りが良

和三盆 @enga_wasanbon 実を言うとナチュラルな子供服はもう着ません。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2-3歳頃に全身ピンク期がきます。それが終わりの合図です。程なく「色の変わるスパンコール」と「肩のあいた服」が来るので気をつけて。 それがやんだら少しだけ間をおいて「謎のメッシュ服」がきます。 2025-09-05 18:40:35 和三盆 @enga_wasanbon 「肩のあいた服は女児のシンボルとして小児性愛者が好む」と聞いてそんな馬鹿な…と思っていたが、その昔小学生の私が嫌な思いをしたのも肩があいた服着てる時だったな…と妙な納得感を得てしまった… 2025-09-05 18:51:32 和三盆 @enga_wasanbon 謎のメッシュ服、まだ買ったことないんだけど年長組さんで着てる子見かけた。「あのさー、アミみたいな服ってどこで買える?」と聞かれたのでそ

タタ村 a.k.a. ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW @tatamullina 何人か同僚&同業者友人の顔がはっきり浮かんだ。既視感しかない。シャツのくたびれ感がリアル。 足元はスニーカー、手には帆布のトートバッグ(出張先や調査先で入手したと思しきもの、学会配布品、大学グッズのいずれかの確率高)、胸ポケットにペンが刺さっているとさらによし。 x.com/MINT9821/statu… 2025-07-22 03:15:56

akinaka @AkiNaka75 溶接工婦人が自転車に乗って向かってくるとこちらに気がついているか不安になる。 マッカーサー婦人なら視線はわからなくても顔の向きでこちらが見えてるなと判断できるけど、溶接工婦人は顔の向きもわかりにくい。 x.com/piyo_hiyokoman… 2025-06-14 12:39:42

ナツイ @natsui_tanoshi かわいくて楽しくて天才のおふざけ屋さん。たまに文章。ご依頼はDMかnatsui.tanoshi@gmail.comへ。noteのメンバーシップ(note.com/natsui_festa)、参加ZINE(https://t.co/qeAEv2rfmI)、グッズ(https://t.co/Ll0AaaQwwn)もよろしく!note.com/natsui_festa ナツイ @natsui_tanoshi靴って寿命が早すぎるからあんまりお金をかける気になれないんだけど、どうにか寿命を伸ばせないのかなと思って調べていたら「休ませるのが大事。1年で壊れる靴も、5セットのローテーションにすれば5年持つ」と、『ただの算数』が書いてありました 2025-06-10 21:57:44

爆発的な売れ行きにより、多くの店舗で品切れが続出した“不審者パーカー”が話題になっている。正式な商品名は「レディースクールUVサンシェードパーカーEX」(税込み2300円、以下同)で、ワークマンが今年4月に新発売した。 ちまたで使われるキャッチーな呼称は、日焼け防止のために顔をすっぽり覆うことができる、その独特なデザインからきている。 紫外線が気になるこれからの時季に重宝しそうなこの商品、開発の狙いを聞いた。 想定を大きく超える売れ行きに 「『レディースクールUVサンシェードパーカーEX』(以下、サンシェードパーカーEX)は今回初めて発売した商品です。想定を大きく超える売れ行きとなり、希望されながらお買い求めできなかった方にはご迷惑をおかけしました」 開発部門の責任者・多賀寛悦部長(製品開発部第4部、以下発言は同氏)はこう話す。 同商品は「WorkmanColors」(店舗数は約90店)を

SOBA @marcofabrika このポストにインスピレーションを受けてミャクミャクステテコで娘のオーバーオールを作り万博へ行きました ものすごくたくさんの人に話しかけてもらえて良い思い出(なんと高円宮妃久子さまにも褒めていただいた) ぽわぽわしたフォルムにしたかったのでLLを使ってます #大阪・関西万博 #ミャクミャク pic.x.com/eBBXwMp090 x.com/terumiyamaguch… 2025-05-07 21:24:58

あーる @arub0315 悲しいけど90年代のワンピースを再現することがもう出来ないんだよ。 まず、日本製の生地とボタンが高すぎて使えない。それに加え、コスト重視の海外生産に頼った結果、日本の縫製技術が失われつつある。海外の技術では美しさを出せない。 完全再現の復刻となるとハイブラ並みの価格じゃなきゃ無理。 x.com/felissimo_sant… 2025-04-24 07:32:38 フェリシモ 公式アカウント @FELISSIMO_SANTA こちらの投稿に心動かされ、お客さまの思い出が詰まった90年代のワンピースをこのたび復刻販売することになりました。 母から娘に、世代を越えて受け継がれる服をふたたび。平成のワンピースを当時に限りなく近い形で再現すべく、 x.com/nao_masunaga/s… 2025-04-23 22:32:34 あーる @arub0315 フェリシモさ

戌一 いぬいち @inu1dog1 実は身長が153cmと小柄な妻に、ファッションモデルのご依頼があった。 「さすがに妻でもこればかりは難しいのでは?」と体型面での不安を伝えたのだが、担当者もデザイナーもそれでいいと言う。 そして当日。誰に教わったわけでもないのに、堂々としたポージングを披露する妻。 pic.x.com/FJXjoK1bBl 2025-02-04 19:32:19 戌一 いぬいち @inu1dog1 その表現力の高さに、私を含むその場の全員が驚き『TOKIARI(トキアリ)』デザイナーの中村さまからは「僕の服がこんな表情を見せるなんて……新しい発見がありました!」というお言葉までいただいた。 そして撮影時に触れて感じたことなのだが、素材へのこだわりが生む着やすさと肌触りの良さ。そしてシンプルながらも身にまとったときの形の良さに、いつも黒子のような格好ばかりしている私まで「こ

anond:20250206122139 夏は暑いのに上着を持って移動 冬は寒いのにうっすいコートで移動 誰が求めているのか毎日ネクタイを締めて出社 ビジネスシューズも見た目は革靴で中身はスニーカーのような 見た目だけは絶対維持した商品を履いている 女性には化粧をしなくていいと言ったり 子供にはランドセルの色や値段は多様性だと言っているのに 自分たちだけはグレー系のスーツに白系のシャツ 客先に行くなら必ずスーツ 男性の話を聞いてみたいね 追記 「化粧をしろ」って圧力をかけてるのはむしろ女性の側なんだよな。 社会通念を作ってきたのも作っているのも間違いなく男 なぜなら就活転活にメイクを求めているからな どこのサイトにもノーメイクで良いなんて書いていない。メイク推奨は書いてある 面接にそういったルールを持ち込んでいるのは女性か? 違うよな。管理職の大半は男性だ そういう決定権を持つ男性が、ノー

スペイン発祥のファストファッションブランド「ZARA」は、1975年の創業以来、世界中に2000店以上を出店しています。そんなZARAの成功要因について、海外メディアのBloombergが解説しています。 Inside the Secret World of Zara - YouTube 世界200以上の市場で事業展開するアパレルメーカー「Inditex」の中核を担うZARAは、1975年の創業以来世界中で人気を集め、2024年時点でInditexの売上高の約70%を占めています。 こうしたZARAの成功要因には、ZARA独自の物流戦略があるとのこと。ZARAはアジアに生産拠点を置く多くのアパレル企業と異なり、生産拠点の大部分をポルトガルやモロッコ、トルコなど、スペインを中心とした近隣諸国に置いています。こうした「近接地生産」により、店舗への迅速な商品配送を実現し、約80%の店舗で4~5日

ミズノは、ユーザーの足に合わせた専用の一体ソールを、3Dプリンタを使って製造する「3D U-Fit」(スリーディーユーフィット)のオーダー受付を、直販ショップ「MIZUNO TOKYO」(千代田区)で2025年4月1日にスタートする。1足5万5000円。 MIZUNO TOKYOでユーザーの足型を片足ずつ測り、足とシューズの専門家が診断。個人の悩みや癖、好みなども加味し、土台になるソールを一つ一つ設計する。 設計データをミズノテクニクス山崎ランバード工場(兵庫県)に転送し、3Dプリンタでシューズを製造。オーダー後約2週間で完成する。 ソールは、足底の荷重分散による負荷軽減や、独特のクッションを持つ独自構造で、「次世代のフィット感を提供できる」という。アッパーカラーはホワイトとブラックの2色、ソールはデザインが違うType-AとType-Bの2種から選べる。 足幅が広い、狭い、左右でサイズが

オタヤン @ota_yang スカート履こうとしてる男へ 骨盤より上、ヘソが隠れるくらいまでは上げて履きなさい。 じゃないと胴長短足でくっそダサいし、THE・女装感出るぞ。 2024-11-18 11:34:41

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く