他人の反復動作にイライラする人は多い。こうした症状「ミソキネシア」についての研究は始まったばかりだ。神経や遺伝など複合的な要素が絡んでいる可能性があるため、症状の解明は人間を知る一歩となりうる。 ミソキネシアとは何か 他人が足先で床をトントン鳴らしたり、髪の毛を指先にくるくると巻いたり、ペンをカチカチ鳴らしたりする何気ない「動作」が、どうにも不快で、場合によっては怒りすら覚える人たちがいる。 この反応は「ミソキネシア(動作嫌悪症)」として知られ、日常的な人とのかかわりを難しくするほど、他人の反復動作に過敏なことを指す。 ミソキネシアの研究がはじまったのはごく最近だが、最大3人に1人が、程度の差こそあれ、他人の反復動作に何らかの不快感を覚えることがわかっている。 トリガー(引き金)となり得る動作のなかには、貧乏ゆすり、爪を噛む、そわそわする、さらにはあくびなども含まれる。そんなミソキネシアは

生粋ではない水道設備屋M @iidadan0325 客 「ジ◯ティーで頼んだ業者にこれで終わりですと言われたんですが本当ですか?」 M 「…これは駄目です…ね」 #クソ現場祭り2025 pic.x.com/sx3p6OJWRy 2025-09-30 16:00:43

かみよう @kamiyousan 自分の駐車場に勝手に他人が! と通報すると取り合ってもらえないパターンも多いですが、物凄く心配そうなふりをして「自分の借りている月極駐車場に放置車両がある、盗難車かもしれない」みたいな通報するとその場で持ち主が分かり 盗難を心配している善良な市民のフリして確信犯の違法駐車野郎が他人の月極スペースへどんな理由があって無断で停めていたかの申し開きを警官にする場面を観察する事が出来ます。 盗難を心配しているふりと書いたけど、実際このタイミングだとシュレーディンガーの盗難車と言うか可能性はマジでバリバリあるので、人としていきなり相手を悪者と決めつけずにまずは盗難車ではないか、困っている人がいるのではないか。 そう言う正義の心で動くわけですよ。 因みにこの一連の心配する正義の心の事を偽善と言います。 んで、相手が確信犯の場合少しでも「おかしいなぁ、なんでそんな所に」

電気屋のあややん @Ayayan_F_Tworks ばあちゃんちのエアコンがあまり冷えないって連絡きてガスもって出動! で、衝撃の事実発覚 内機と外機、組み合わせが違う😅 この状態で約8年🤣 これ、取り付けしたの誰やったかなぁ?? pic.x.com/EZvSIMa2sp 2025-09-24 17:57:07

9月5日午後3時45分ごろ、秋葉原で停電が発生した。SNSでは、業務に影響を受けたとする投稿が続出。東京電力によれば、同日午後4時45分時点で東京都は復旧済みといい、SNSでも同様の報告が出始めている。 例えばヤマダホールディングスが運営するPCショップのツクモは同日午後4時10分、営業所が停電になり、電話やメール対応に影響が出ていると報告。復旧を待つよう公式Xアカウントで呼び掛けた。 記憶媒体の処分を受け付けている「秋葉原最終処分場。」も、一時停電の影響を受けたといい、照明の切れた店舗の画像をXに投稿していた。秋葉原最終処分場は同日午後4時24分ごろ復旧したという。 関連記事中国の“BL事情”、中国人腐女子や出版関係者に聞いてみた 表現規制で独自に進化する花園、その一端中国BLの最新事情について、中国人腐女子や中国出版関係者、日本のマーケティングに取材。表現規制によって独自に進化した

先月下旬、日本航空の機長が滞在先のハワイで社内規定に違反して酒を飲み、乗務ができなくなった影響で、合わせて3便に最大で18時間余りの遅れが出ていたことがわかりました。日本航空では飲酒をめぐる運航トラブルが繰り返し起きていて、国土交通省は、臨時の監査を行い、事実関係を調べています。 日本航空によりますと、先月28日、ハワイのホノルル発中部空港行きの便に乗務する予定だった機長が、乗務当日に滞在先のホテルから電話で会社側に体調不良を訴えました。 その際、機長は、前日にホテルの部屋で1人で酒を飲んだと説明したということです。 このため、機長の代わりとなるパイロットの手配が必要となり、乗務予定だった便など合わせて3便に最大で18時間余りの遅れが生じ、乗客合わせて637人に影響が出たということです。 日本航空では、去年12月にもパイロット2人が過度な飲酒をしたうえ口裏合わせをして隠蔽したなどとして、国

米テキサス州で、「ピンポンダッシュ」をした11歳の少年が銃で撃たれて死亡した/Johner RF/Johner Images/Getty Images (CNN) 米南部テキサス州ヒューストンで8月30日夜、「ピンポンダッシュ」(他人の家の呼び鈴を鳴らして逃げる迷惑行為)をしていた11歳の少年が撃たれて死亡した。警察が明らかにした。 CNN提携局KHOUによると、撃たれた少年はほかの子どもたちと一緒に住宅街で玄関の呼び鈴を鳴らしては逃げていた。午後11時前にラシーン通りの住宅から逃げ去ろうとしたところ、追いかけてきた人物に背後から撃たれた。少年は病院に搬送されたが、31日に死亡が確認された。 警察によれば、現場で1人が事情聴取のために身柄を拘束されたが、その後釈放された。 警察は監視カメラの映像を分析し、地方検事局と協力して起訴の可能性を協議している。ヒューストン警察殺人課のマイケル・キャ

ねじ研究所 @nejiken350 どなたかこんなネジを切れる方いらっしゃいませんか?🤔 お手上げムード漂ってるんですが笑 今まで旋盤で切ってたらしいが担当者が高齢で引退することになったけど技術継承に失敗しました、だってw pic.x.com/li2OQIrGUi 2025-08-26 19:11:15 Hobby_Fix @FixHobby @nejiken350 超硬で良いのでワイヤーカット屋さんで特注バイト作れば大丈夫ですよ。 超硬バーは工具屋さんで丸棒でもフラットバーでも自分の所のバイトホルダーに合わせて手配して、ワイヤーカット屋さんで切って貰えば大丈夫です。 ただ内側コーナーカットに0.2Rほどワイヤー線の径分Rが付くので、設変がいるかもです。 ワイヤーカットの当てがなきゃDM下さい紹介します。 2025-08-26 21:50:47

スドー🍞 @stdaux くすくす……またよそ者がこの村の土地を買おうとしているよ…… くすくす……不幸になるよ…… 境界画定もされてないし、明治時代から相続登記もないのにね……くすくす…… 2025-08-27 07:41:17

事前情報からもGoogleはPixel 4aに配信した「死のアップデート」をGoogle Pixel 6aに対しても準備しているとの話です。単純に考えるとバッテリーをこのままの状態を継続して使うにはリスクがあると判断することも出来ます。 今回9To5GoogleによるとPixel 6aの過去全てのOTAとファクトリーイメージが削除されたと報告しているので簡単にまとめたいと思います。 ユーザーへ告知。 まず以前よりGoogleは対象のPixel 6aユーザーに対して今後配信されるアップデートについて告知を行うことを明らかにしていました。その上で今回Redditにおいて以下のように投稿されていることが判明しました。 Pixel 6aの必須ソフトウェアアップデートは2025年7月8日に開始され、特定の6aデバイスで重要なバッテリー管理機能を有効にします。このアップデートにより、デバイスのバッテリ
コンノ @john_konAmazonの置き配の荷物、宅配済みなのに見つからず、もしやと思ってお隣さんのガスメーターボックスを確認させてもらったらそこに居た。 ついでに一年以上前に未配で届かなかった荷物も化石化して発見された。お前そこにいたのか……。 pic.x.com/ZOu12VZYD5 2025-07-01 18:39:19

オンライン宿泊予約サイト「Agoda(アゴダ)」経由の予約トラブルについて、星野リゾートは「不正な転売」の横行が原因だと指摘した。右は星野リゾート代表の星野佳路氏(2023年撮影)。撮影:Business Insider Japan、伊藤圭ネット上でこれまでさまざまなトラブルが報告されてきた、オンライン宿泊予約「Agoda(アゴダ)」に対し、星野リゾートの星野佳路代表が異例の「名指しの苦情」を連続投稿している。 6月16日に大手ホテルチェーンの東横インが公式サイト上で注意喚起を行ったのに続き、同24日には星野リゾート代表の星野佳路氏がXで、観光庁がアゴダに改善要請を行ったという共同通信の報道を引用し、以下のコメントを投稿した。 「星野リゾートは、オンラインの旅行エージェントであるAGODAとは契約していないが、AGODAで予約した方が到着し、お部屋を確保できないケースが頻発している。先日も

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く