#ギャルとギャルの百合 イノウエ #ギャルの結愛 #ギャルの玲奈 #ふとした思いつきで #とりま1年付き合ってみることに #そしたら末永く続いちゃって #ギャルとギャルによる #カップル青春コメディー!! #大反響の読切が連載化! #「死神坊ちゃん」「君折れ」 #イノウエ最新作!!
#ギャルとギャルの百合 イノウエ #「死神坊ちゃん」「君折れ」 #イノウエ最新読切!! #ギャルの結愛 #ギャルの玲奈 #ふとした思いつきで #とりま1年付き合ってみることに #ギャルとギャルによる #カップル青春コメディー!!
年に一回程度、アマゾンのキンドルで更新される素晴らしい百合マンガがある。 去年末に最新巻が更新されて、先ほどそれを読み終えた。 カラッカラの心が久しぶりに潤された。 それと同時にふと思った。 「今どきは百合モノアニメより転生モノアニメなのか?」と。 人気マンガはアニメ化される。 記憶にある百合アニメの最新作品は「安達としまむら」か? もう4年以上も昔の話だ。 かたや転生モノのアニメは今日もコンスタントに供給されている。百合アニメは需要ない? そんなわけないと思うんだけど?? 可愛い女の子同士がキャッキャウフフしあうんだよ? 需要ないわけ、ないよね? なのになんでアニメ化されないの?? なんで? ねぇなんで?? 【追記】 一晩経ったらホッテントリ入り。 なんだ、 やっぱりみんな百合好きなんじゃない。 でもコメントみるとなるほどたしかにねぇと言える。百合が需要ないわけじゃないけど、それ以上

※色々な作品の致命的なネタバレを続々するので適時気をつけてください。百合オタクになってから10年強と経ちますが正直なところ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に恋愛百合を期待していいものかどうか、未だにわかりません。 だって今までずっとそれは期待してはいけないものだったから。 だって、 いくら事後の雰囲気出していようが、 『NOIR』8話 いくら殺し愛をしようが、 『喰霊-零-』12話 いくら世界を敵に回してでも愛する人一筋になろうが、 『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』 いくら殺されてもいいとまっすぐ愛の告白をしようが、 『響け!ユーフォニアム』11話 いくら独占欲にまみれて押し倒そうが、 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』11話 それでもその関係を恋愛とは呼んでくれたことはなかったから。思春期一過性と切り捨てられてきたから。恋愛かと思えばふたりは別れるかふたりが世界に

最近、韓国百合にハマっているわたし。観た作品の感想や、これから観たい作品をまとめておきます。また、「これいいよ!」っていうおすすめあったら、ツイッターまたはコメント欄で教えてください! ※なお、以下で言う「百合」は非常に広義のものを指しており、「ガチレズ」なものから、ほんのりとした好意、はたまた恋愛の枠からは超えた、親愛・友情・シスターフッドまで、様々な女性同士の絆を描いた作品を含んでいます。百合ジャンルについては、皆さんそれぞれの百合観があると思いますし、「一緒くたにしないで〜」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご了承くださいませ。 Youtubeウェブドラマ 1 in 10,000 Am I the only one with butterflies?(나만 설레는 건가요?) More than or Equal to 75 Celsius(크거나같거나 75도씨(≥75℃
志村貴子『青い花』に感激し百合漫画をいろいろ漁ってはみたものの、いまいち自分好みの百合漫画に出会えず、買っては売りをくり返している。 まず、萌え系は論外。 女の業的なものが強く出ているのもダメ。 設定や展開が雑すぎるのもダメ(明らかに見せ場をつくりたいがための意図不明なキスを唐突にするとか、転入する学校のことを一切なにも知らないとか、親の再婚相手に連れ子がいることを知らないとか、濡れ場寸前のところを理事長に見られた程度で退学処分とか)。 あまりにも見つからなさすぎて、おれは百合漫画に目覚めたのではなく、たんに志村貴子の漫画が好みだっただけなんじゃ……と思う始末(志村貴子作品はいろいろ買った、千葉さんかわいい)。なにかいい百合漫画、あるいは百合漫画を探すコツがあれば教えてほしい。

はわわっ、羽輪のどかですっ! 突然ですけど、百合って最高ですよねっ!! どうして女の子同士の恋愛ってあんなに美しいのでしょうか? うら若き乙女たちの揺れ動く恋心。それは繊細で儚く、触れれば消えてしまいそうな禁断の花園…。 あああああああ、もうたまりませんわ~~~~~~~!!!!!!!百合ってどうしてこんなにも尊いんですのっ!? 私、浄化されてしまいそうなのですけどっ!? もうね、本当に百合って最高! みんな悪いことは言わないから、百合漫画読もう。すごく幸せな気持ちになれるから。 世界中の人が百合を嗜んだら、きっと世界が平和になるはず。 ということで今回は、僕がおすすめする百合漫画を20作品紹介したいと思います。 さあ、みんなで百合を嗜んで世界平和に貢献しよう! おすすめの百合漫画20作品Girlish Sweetーアタシノ彼女/竹宮ジン(全1巻)ななしのアステリズム/小林キナ(全5巻)や

(2016/12/19 「エントリーNo.2」と「エントリーNo.11」に追記) この記事は百合 Advent Calendar 2016 17日目の記事です.はい,遅刻です.すみません. www.adventar.org 今年も残り日数をカレンダーで数えられる時期となりましたね*1. 去年の年末の話しですがtwitterを見てたらこういう記事が流れてきました. yuriedge.hatenablog.com ものすごく面白かったので今年も勝手に楽しみにしていたのですが,投稿される気配がなさそうなので元ネタをパクってリスペクトしながら自分で書いてみることにしました. タイトルは「百合流行語大賞2016」にしようかと思いましたが,元ネタとややこしいので年末に行われる音楽の祭っぽいネーミングにしてみました.パワーワードと言ってますが,本当にパワーワードと思ったものからこんな言葉流行ったよねぐら

12月6日、埼玉にある大宮ソニックシティにて開催されたライブイベント“洲崎西 SUPER LIVE”。その模様をレポートしていく。 “洲崎西 SUPER LIVE”は、アニメ化もはたしたラジオ番組『洲崎西』のパーソナリティを務める洲崎綾さん&西明日香さんによるライブイベント。ステージ上にはひときわ目を引く“十字架にはりつけにされた豚”が鎮座しており、ライブ前から筆者をふくむ多くの“豚リスナー(『洲崎西』のリスナーのこと)”から、「今日は一体どんな目にあわされるのだろうか」という、大きな期待と少しのドキドキ感が入り混じった空気が会場に流れていた。 2人のイメージカラーである緑とオレンジのペンライト(※洲崎さん&西さんいわく「にんじん畑見たい」)で満たされた会場の中、最初に2人が歌ったのは『StartLine』と『ホップ・ステップ・ジャンプ!』の2曲。開幕からものすごい歓声が客席から巻き起こ

職場の後輩に毎日ダメ出ししている。 「仕事のときは最低限のメイクくらいしてこようよ」 「なんでメールに添付しますって書いて毎回添付してないの?」 「なんでこの請求書の単価、先月と違ってるって気づかないの?」 「タイムカード押してから下のコンビニに買い物に行くのやめなよ」 「雑に二回やるくらいならゆっくりでもきちんと一回で済ませる方が100倍いいんだけど?」 一緒に外回りもするけど、後輩はローヒールとかパンプスでも小学生並みにゆっくり歩く。それで小動物みたいな小走りでやっと追い付いてくる。息を切らせているので「外行く仕事があるんだから、せめて歩ける靴で来ようよ」と諭すランチのあと、短い手で必死になって皿を重ねてるので「油ものとそれ以外の皿を混ぜて重ねるの、お店の人に迷惑だから分けられないならそのままにしときなよ」と諭す エレベーターに乗ってるときに仕事の質問とか言いながらわたしのスリーサイ

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く