本日ジャンプ+にて近未来SF読切「utopia」が公開されました。このnoteはそのセルフライナーノーツです。 「utopia」の内容について語るというよりは、ジャンプ+さんで読み切りを描くことになった経緯、制作中にどんなことがあったか、これを描くにあたって考えていたこと、この漫画の(勝手に決めた)主題歌やその他の制作中に聴いていた音楽のことなどなどを1万字(1万字..…)越の文章にしました。 せっかく書いたので読んで欲しい気持ちと、込み入った内容につき誰かの気に触わりやしないかという心配が熾烈に戦っており、若干前者に軍配が上がったので公開しますが、このnoteに関してはあまり積極的に広めないでいただけるとありがたいです(utopia本編はジャンジャコ拡散してほしいです!) そんなわけで、10/31(正確には11/1の早朝)まで無料、以降は有料記事にします。 utopia制作の経緯2月 き

“史上最強の新弟子”が一段と大きくなって、初土俵を踏む。 猛稽古で知られる伊勢ケ浜部屋で4年半、みっちりと鍛え、才能を開花させたモンゴル出身のバトツェツェゲ・オチルサイハン(23)が、約半月後に迫った前相撲の初土俵へ、増量していることを明かした。25日、横浜市の新横浜公園相撲場で行われた部屋の出張稽古に参加。9月の新弟子検査では体重150キロだったが「160キロを目指しています」と話し、検査時よりも増量していると語った。ただ、詳細な体重は「個人情報なので」と、笑いながらけむに巻いた。 この日は母校の神奈川・旭丘高の後輩や小中学生に稽古で胸を出した。大柄な小学生を軽々と肩に担ぎ、会場の笑いを誘いつつ怪力の一端をのぞかせた。新弟子検査後も「ずっと稽古していました」といい、筋肉がついて増量した様子だ。 規定で外国出身力士は1部屋1人まで。現師匠の元横綱照ノ富士が1月まで現役だったなどの理由で、高

363回 オアシスとおとぼけビ~バ~、海外バンドの前座問題 イギリスの有名ロックバンドOasisの16年ぶりの来日公演のオープニングアクトに関西の女性ロックバンド・おとぼけビ~バ~が選ばれたことで、SNS上に意味のないケチをおとぼけビ~バ~につける人とそれを問題視する人が発生し話題になっている。 メンバーのあっこりんりん氏のXの投稿によれば、 オアシス東京ドーム前座させていただきます!! 前座いらんねんとかだれやねんとかまたかよとかボロクソ言われるでしょうが、リアムがうちらのスケジュール空いてるか聞いてきてくれたらしいのでそら直々に呼ばれたらもちろん喜んで出ますわ!! 精一杯がんばります!! !! ということであり、Oasisのメンバーであるリアム・ギャラガーの要望で今回のことが決まったのがわかる。 PR どのような文句が言われているのかというと、 ・誰それ知らない。 ・前座いらない。 と

戦力外通告を受け、磯村が引退を決断した。控え捕手としてチームを長く支えてきた縁の下の力持ち。近年はけがに泣かされたが「パフォーマンスを出そうとすると、けがをするまでやらないといけない」と悔いはない。涙をこらえながら、15年間のプロ生活を振り返った。 <関連記事>磯村嘉孝の一問一答 「今年で現役は引退。第2の人生、突っ走っていく」

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(ライターwiki) 前の記事:初めての霊芝(れいし)体験 > 個人サイト >note オレンジ色が好き 世界には様々な色が存在する。我々は服を選ぶ時、家を建てる時、車を買う時などに、色を選ぶ。行く場所や使うタイミングなどでも必要となる色は異なる。また個人で好きな色も存在するはずだ。 私はオレンジ色が好き 私はオレンジ色が好きで、いつも上記のようなオレンジ色の服を着ている。いつも私の記事を読んでくれている方は、上記の写真を見て違和感を感じたはずだ。それはサングラスだと思う。車を運転する時はサングラスをかけているのだ。 運転時のサングラスはオススメです! 運転する時、私はサングラスをかける。眩しいと安全運転ができないと思い、最近は運転時限定でサングラスをかけ

おれんじ🍊🔰 @hermes_orangee 最近クッキー缶にハマっておりましてゆる募🙏 みなさんが1番美味しいと思うクッキー缶はどこのものですか? 今のところ私の1位はヴァンサンゲルレ、2位が銀の森です🍪 pic.x.com/2PXtiLkvGy 2025-10-22 13:15:27 リンク VINCENT GUERLAIS BISCUITS(ヴァンサン ゲルレ) VINCENT GUERLAIS BISCUITS(ヴァンサン ゲルレ) 日本初上陸!フランス最高峰のショコラティエによる「ナントスタイル」のビスキュイ専門店「VINCENT GUERLAIS BISCUITS」 4 users 8 リンク ginnomori.jp 銀の森公式オンラインショップ 銀の森公式オンラインショップです。人気のクッキー缶(プティボワ)をはじめ、出汁や冷凍ピザ、パスタソース、ケーキなどを販売し

田淵寛子🇫🇷パリのお好み焼き屋 @HRK165415 パリの飲食店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点!!(店員が不機嫌な場合を除く←) ①入店時にBonjourと店員さんに聞こえる大きさの声で言う→聞こえてるの大事!!これがないと、お店側からは無礼な奴とみなされるので塩対応確定コース🫠 ②勝手に座らない→案内してくれるまで待つか、店員さんに座っていいか?目線でアピールする。テラスに座りたかったら、テラスのテーブルを指差すのもあり👍 ③すいませーん!!と大声で呼び付けない→呼びたいときはメニューを閉じるか端に寄せて、店員さんと目が合うように見つめ続ける👀それでも気付かないときは、店員さんが振り向いたタイミングで黙って人差し指をあげてアピール。それでも更に気付かないときは、店員さんが近くを通りすぎるタイミングでこっそりシルブプレ言うてみて? これだけで、普通であ

俳優の鈴木福が主演する映画「ヒグマ!!」(内藤瑛亮監督)が公開延期することが24日、発表された。同映画は11月21日より公開予定だったが、2025映画「ヒグマ!!」製作委員会は、現在のクマ被害拡大の状況受け、公開延期を決定した。 同作は「闇バイトVSヒグマ」という対立構造を描く内藤監督最新作。主演を務める鈴木は、夢を持ち大学進学を望むがとある事情で断念。母を支えるため闇バイトに手を染めていくうちにヒグマと対決することになるという数奇な運命を背負った青年を演じる。 製作委員会は「この度、2025年11月21日に公開を予定しておりました映画『ヒグマ!!』の公開時期について延期することを決定いたしました。まず初めに、昨今のクマ被害に遭われた方々、そしてクマの出没警報の下で日々を過ごされている地域の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます」とコメントし、「現実の被害が続く状況を真摯に受け止め、関係者と

10月23日に行われた『2025年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』で、カープは支配下7選手、育成2選手と交渉権を獲得した。支配下7名のうち大卒野手2選名、大卒投手が4名と、即戦力を重視した指名となった。 【写真】2012年の新人王。現在は三軍コーチを務めている カープが交渉権を獲得したのは以下の9選手。 ■ドラフト1位 平川 蓮(ひらかわ・れん)(仙台大) 2004年3月31日生、21歳 187センチ・93キロ、外野手 <近藤芳久スカウトコメント> 走攻守三拍子そろった、身体能力が高いスイッチヒッターの大型外野手 ■ドラフト2位 齊藤汰直(さいとう・たいち)(亜細亜大) 2003年12月7日生、21歳 183センチ・90キロ、投手 <松本有史スカウトコメント> 先発完投型の将来のエース候補 ■ドラフト3位 勝田 成(かつだ・なる)(近畿大) 2003年6月21

頭の悪い男とばかり付き合ってきてさすがにそこそこ傷付いたので、アラサーなる前にしっかりした相手を探してみようと思って本気を出して、いわゆる良い男と付き合えそうだったので付き合ってみた。 高身長細マッチョ、そこそこイケメンで温厚。実家も太くて育ちが良い、そこそこ高収入な彼氏をほぼ棚ぼたみたいな感じで付き合っている。 けど、あんまり幸せになれてない気がする。自分はどうやら、育ちの悪い人の方が身の丈に合ってるのかもしれない。 育ちが良くて要領と頭がいいからか挫折を知らない。何か辛いことがあっても慰めてくれるけど真の共感がない。そりゃなんでもできるもんね。勉強の仕方を聞くと教科書覚えて問題集やれば良いとか平気で言う。 正義感が強くてなんかちょっとしたズルにも厳しい。ガーガー怒ったりはしないけど、そういうのどうかと思うとか、俺はやらないかな。みたいな態度を取られるのが悲しい。車が明らかにいないのに気

広島・新井監督が超軽快フットワークを披露 ドラフト翌日10時に仙台大訪問 ドラ1指名・平川に指名あいさつ「無限の可能性を感じる」 5枚 広島の新井貴浩監督が24日、ドラフト会議から一夜明け、1位指名した仙台大・平川蓮外野手のもとに指名あいさつへ赴いた。 前日は育成指名終了までドラフト会場に残って会議に参加していた新井監督は、この日の朝10時に宮城県柴田町にある仙台大学を訪問。さっそく、キャンパスの前で待っていた平川とがっちりと握手を交わし、フットワークの軽さを際立たせた。 あいさつ後には報道陣の取材に2人そろって対応。新井監督は「ほんといい体をしていると思いますね。身長もほぼ私と同じですし。この身長でスピードがかなりある選手なので、無限の可能性を感じてます」と平川の能力を絶賛。平川は「タクシーの中からオーラが漂っていた」と、新井監督のまとう空気に驚きの表情を浮かべた。 広島は23日のドラフ

(CNN) 米共和党はもう何日も、トランプ大統領に異議を唱える「王はいらない」デモを軽視しようと試みている。デモは先週末にかけて全国規模で繰り広げられた。 共和党の主張によればデモに関与する人々は過激主義者であり、そのうち暴力的になるだろうということだった(実際にはそうならなかった)。デモ参加者は米国を憎んでおり、「王はいらない」というメッセージそのものが無意味だと、訴える。トランプ氏は民主的に選ばれた大統領であり、議会と連携することもあるというのがその理由だ。トランプ氏は19日、デモの参加者らについて「この国を代表していない」と発言。トランプ氏とそのチームはデモを揶揄(やゆ)する目的で、同氏が王冠を身に着けたミームやAI動画を投稿した。トランプ氏が共有したこれらの動画の中には、自身が戦闘機に乗り込んで、デモ参加者の頭上に汚物を投下する内容のものも含まれる。 ジョンソン下院議長は20日、

自公の選挙協力の解消が衆院選に対しておよぼす影響を、前回の記事では考えてきました。今回はそれを発展させた内容なので、まだの方は前回のほう(下)からご覧いただければ幸いです。 前回のシミュレーションでは、小選挙区の自民党の候補から公明票が離れた際の議席の変化に見通しをつけようとしたのでした。その際に離れる公明票の数としては、前回衆院選の比例代表における公明党の得票数をそのまま用いました。 しかし、もう少し踏み込んで考えていくならば、比例代表で公明党に入れた人のなかには、支持政党が特になく、今回だけ公明党に入れようと考えた人も含まれているはずです。そうした人たちは自公協力とは関係なしに小選挙区の投票先を選ぶので、「小選挙区は自民党に、比例代表は公明党に」という統制のとれた動きができる票の数は、公明党の比例票よりは少ないものとなるでしょう。今回のシミュレーションではこの点を考慮します。 公明票の

イギリスのキングス・カレッジ・ロンドン(KCL)の研究チームが行った最新の研究によって、これまで便秘のケアとしてよく言われてきた「便秘ならとりあえず食物繊維と水分をたっぷり摂れば良い」という常識が、実は科学的な裏付けが不十分なまま広まっていたことが分かりました。 研究では世界中の75件もの便秘改善に関する研究データを徹底的に調べ直し、その結果、その結果、「食物繊維ならなんでも効く」というわけではなく、効果がしっかり認められた食品やサプリは限られていることが明らかになったのです。 具体的には、オオバコ由来の繊維(サイリウム)、キウイ、マグネシウムをたっぷり含む硬水などが便秘改善に特に効果が高く、こうした「効きやすい食品や飲み物を科学的に選んで摂ることが大切だ」と研究者たちは結論付けています。 私たちがこれまで信じてきた便秘ケアの「常識」は、本当に見直されることになるのでしょうか? 研究内容の

共同通信社は21、22両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回った。
anond:20251021175424 オッス、オラ表現の自由戦士! 国旗損壊罪が当たり前とか言ってるボケナス右翼と、こういうボケナスが登場する下地を作ったクソバカ左翼について。 そもそも「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことは別に問題ないんだよ。 たとえば、最近は排外主義的な発言をする著名人が散見されるけど、これは「多くの人の気持ちを踏みにじる」かもしれないが、刑罰を以て禁止はされていない。あるいは、二次元美少女の広告を公共交通機関や屋外の広告物に出稿すれば、やはり「多くの人の気持ちを踏みにじる」ことになり、炎上みたいな騒ぎにもなるが、これらも別に禁止はされていない。即ち、有り体に言えば、我々は「多くの人の気持ちを踏みにじる」権利を有している。まあ、厳密に言えば、内心の静穏の権利がプライバシー権の一部としてあるが、公共の場では相当に減弱され、単に「多くの人の気持ちを踏みにじる」程度のこと

がん研究への寄付が増えている。きっかけは、今月がんで亡くなった北大生の中山奏琉(かなる)さん(22)が生前、Xに投稿した「グエー死んだンゴ」の8文字。父親の和彦さん(48)=北海道津別町=は「多くの…

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く