Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

524usersがブックマークコメント172

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ

        524 userstwitpic.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント172

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            damepon
            住民税1万ほど多めに取って選挙に来たらキャッシュバック、とかダメなんだろうか

              その他
              EasyGoer
              これ見て、若者が投票に行ったら東国原が当選だったとか思っちゃう人は数字に弱いと思う。

                その他
                FTTH
                若年層もそうだが会社やめて暇になった連中のろくな事しねえな感 ……あれ、これ団塊?

                その他
                Syouka
                戦わずして負ける若者。

                その他
                u_1roh
                都民って、若い世代ほど、東京を「地元」と感じてない人が多いと思うんだよね。地方から来てる学生とか特に。その辺がこの投票率の原因なのかも、と予想。/ わ、これ2007年の投票率なのか。

                  その他
                  a-dach
                  「若者の意見が通らない!」とか、そもそも若者の大半が何も意見言ってなかったでござるというか、何も言わなかったから何も変わらなかったのだから寧ろある意味意見通ってるね(・ω・)

                  その他
                  SyncHack
                  投票率てのは民主主義の信認だと思ってる。つまり特に若い世代は民主主義を支持していないってことさ。6割に満たない信認なんだから「大きな政府」なんて目指すことなんか出来ないわけさ。

                  その他
                  stealthinu
                  結局、若い層は不投票率が高いから意見が反映されないんだろうねえ… これでは若い奴らが搾取される世界が続くのはしかたがない。

                  その他
                  wackyhope
                  年代別の人口は都の公式情報で確認可能(http://htn.to/o3p47f 平成23年・第2表)だが、各年代の投票・不投票比率が出所不明のため判断保留。

                  その他
                  tambo
                  10年前、20年前、30年前の統計も見せてくれないと一概に「いまどきの若者は」とは言えないと思う。

                    その他
                    nymc
                    興味がないって投票に行かない馬鹿とは同じ世界にいたくないけど、投票すべき候補が絞れなくて行かなかった人もいるんだよね。白紙投票ってやり方もあるけど。まあ決まらなかったら行かないこともあるかもね。

                      その他
                      toronei
                      まあそれが格好良いことだと、70年代から90年代にかけて固めてしまったんだから、本当の責任は40代から60代にあるんだけどね。

                        その他
                        windish
                        投票しなかった人の、なぜしなかったのかの理由を知りたい。

                        その他
                        shimaguniyamato
                        むむ。

                          その他
                          nakakzs
                          「親が死んでも選挙に行け」を今回実践してしまった(ちょうど通夜の日が選挙)。まあそういうふうに育てられたので。

                          その他
                          fijixfiji
                          30代が多いのか.すっごい意外.まぁ働き盛りだからか.

                            その他
                            totttte
                            このグラフを作った発想がすごい

                              その他
                              solaris_almagest
                              若者は年寄りと違って、信頼できる政治も社会もないと思ってるんじゃないのか。

                                その他
                                nao_zitter
                                check

                                  その他
                                  zinmu
                                  20代もさることながら、社会に出てて選挙に行かない30代どうなってるの…不況突入時に就職期が該当した世代が大勢を占めたりとか?

                                    その他
                                    nt46
                                    "推進派"や"支持派"はこうやっていつも漂白される。自衛が足りないんですよねw

                                      その他
                                      pmint
                                      2011年の投票率でグラフを作るとどうなるんだろうね。

                                      その他
                                      zakima4
                                      投票しない20代30代自分に不利な政策について文句言う権利なし。バカだろ、まじ。

                                        その他
                                        hobo_king
                                        なんで若年層はここまで政治に興味がないかね? というか高齢者がヒマなのか?

                                        その他
                                        uunfo
                                        ?スケールがよくわからない。50代ってそんなに少ないの?→調べた。都内は全国に比べ20~40代が多く50代以上が少ない。全国では70代以上がトップだが、都内では30代が飛び抜けて多くしかも50代は20代より少ない。

                                          その他
                                          torikai3
                                          選挙池や

                                          その他
                                          Arison
                                          年齢による違いでこうも割合が異なるとは。それにしても不投票層が多い。この勢力が動けば日本は変われるというのに。

                                          その他
                                          PuHa
                                          今回の選挙では普段から投票にいっている層の支持している候補、あるいみ保守の候補が有利だった。アメリカだと投票率の低いときは共和党有利みたいな。

                                          その他
                                          yoshi84
                                          まぁこれが現実だわなぁ。ネットでうだうだやってても何も意味ねぇ。

                                          その他
                                          shibuyan730
                                          投票しろよ!

                                          その他
                                          yoshihiroueda
                                          このグラフはむしろ人口構成比に驚いた。団塊の60代よりも30代のほうが多いんだね。

                                            その他
                                            sito72
                                            投票率、三十台が最も高く、五十台が最も高いのは意外。何でだろ?

                                            その他
                                            a-dach
                                            a-dach「若者の意見が通らない!」とか、そもそも若者の大半が何も意見言ってなかったでござるというか、何も言わなかったから何も変わらなかったのだから寧ろある意味意見通ってるね(・ω・)

                                            2011/04/11リンク

                                            その他
                                            n_pikarin7
                                            期日前含め、投票に行ったら、1万円バックになるシステムにすべきだ。白票と棄権は違う。

                                              その他
                                              takeishi
                                              日本で一応「民主主義」と呼ばれているもののこれが実態か

                                              その他
                                              urashimasan
                                               正確なデータに基づかない?のは残念だが、この形で図示するのはいいアイデア。 ぜひマスメディアも真似してほしい。

                                              その他
                                              keloinwell
                                              20代はまだ学生もいるだろうけど、30代の投票率の低さはありえない。/期日前投票があるんだから、投票の障壁なんて低いだろうに。なぜ投票しないのかなあ。

                                              その他
                                              goodbadnotevil-syamo
                                              投票行けー!

                                              その他
                                              komeshogun
                                              若手の率は東の勝ちやけど、投票の数で完敗か。選挙て勝つの難しいのか簡単なのか。よく分からんねf^_^;)

                                                その他
                                                masterg
                                                しかしここまで予想通りの内容とは、、動かんねぇ

                                                その他

                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                リンクを埋め込む

                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                プレビュー
                                                アプリのスクリーンショット
                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                • バナー広告なし
                                                • ミュート機能あり
                                                • ダークモード搭載
                                                アプリをダウンロード

                                                関連記事

                                                  usersに達しました!

                                                  さんが1番目にブックマークした記事「TOKYO MXの世代別...」が注目されています。

                                                  気持ちをシェアしよう

                                                  ツイートする

                                                  TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ

                                                  TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ出来...TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ出来ました。 これが都知事選の全貌かな。

                                                  ブックマークしたユーザー

                                                  • yasuhiro12122016/04/11yasuhiro1212
                                                  • heatman2011/05/06heatman
                                                  • nakano9962011/05/03nakano996
                                                  • Misapon072011/04/23Misapon07
                                                  • nymc2011/04/17nymc
                                                  • kennak2011/04/17kennak
                                                  • toronei2011/04/17toronei
                                                  • windish2011/04/17windish
                                                  • shimaguniyamato2011/04/17shimaguniyamato
                                                  • nakakzs2011/04/17nakakzs
                                                  • werdy2011/04/16werdy
                                                  • unproblematic2011/04/15unproblematic
                                                  • fijixfiji2011/04/14fijixfiji
                                                  • punipunitaka2011/04/14punipunitaka
                                                  • prisoneronthewater2011/04/13prisoneronthewater
                                                  • nakokai_tobokai2011/04/13nakokai_tobokai
                                                  • totttte2011/04/13totttte
                                                  • solaris_almagest2011/04/13solaris_almagest
                                                  すべてのユーザーの
                                                  詳細を表示します

                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                  同じサイトの新着

                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                  いま人気の記事

                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                  いま人気の記事 - 暮らし

                                                  いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                  新着記事 - 暮らし

                                                  新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                    企業メディアをもっと読む

                                                    はてなブックマーク

                                                    公式Twitter

                                                    はてなのサービス

                                                    • App Storeからダウンロード
                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                    設定を変更しましたx

                                                    [8]ページ先頭

                                                    ©2009-2025 Movatter.jp