Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

325usersがブックマークコメント95

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント95

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            K-Ono
            うんそれマサカリでもなんでもない。マサカリは1投で致命傷に至らしめるもの。

              その他
              filinion
              ブコメ見たら「この程度マサカリとは言えぬ」「マサカリとは致命傷を与えるもの」「これは投石レベル」とか完全に共通言語らしくて震えた。IT業界ってみんな腰にマサカリ提げて歩いてるのか。これがモヒカン族か…。

              その他
              manaten
              いやー、マサカリ投げる人の中には、意識が高すぎて、技術の足りてないエンジニアを侮蔑して投げてる人もいる気がするんだよなあ。というか第三者視点でそう見える

                その他
                ockeghem
                まぁ『嘘書いてるし重要なことが抜けている』という指摘は具体性がないのでよくないよね。よく見るけど

                  その他
                  kamayan1980
                  金回りの説明で事実と異なる説明したら「間違い」ではなく「悪意あるごまかし」と思われやすいのは、仕方ない気が。

                    その他
                    yhanada00
                    エンジニア関係なく、間違っているか or あっているかだけのような・・・指摘されたら普通に感謝して直せばいいだけの気がする。調べが浅い事に対する反省が書いてなく、言い方に気をつけろ。と締めてるのが怖い

                      その他
                      eriotto
                      マサカリなげて石投げ返されたら助けない。人助けるにしても選別は必要、こちらのリソースも無限ではない

                        その他
                        iori_o
                        マサカリは林業用の大型斧であり、"投げる"という用法がそもそも間違っている。誤用を広めながらも「技術的内容に正しく指摘を行う」という行為がまさに矛盾なのだ。

                          その他
                          rechiba3
                          7年前にはてなホッテントリ入ったときのスライド。これへのはてブコメント読めるだけでもスライドにして上げた甲斐あるわ

                            その他
                            idr_zz
                            マサカリって言葉初めて知ったがw、まあ、聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。 エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得

                              その他
                              BIFF
                              「技術的内容に対して「それは違うよ!」を激しく 指摘することをマサカリを投げると例えてよく言 われます。」本来、投げるモノじゃないと思うけれど。。http://www.takenaka.co.jp/corp/archive/daiku/tools/masakari/index.html

                              その他
                              papix
                              メンタル弱いのでマサカリ受け止めるのいつも命がけです.

                                その他
                                moguno
                                富永冴樹 wrote: スライド22枚目、いいこと書いてありますね。自戒を込めて(謎) / エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得http://t.co/PIqqZE5lv2@SlideShareさんから

                                その他
                                sechs
                                ヒャッハー! 言葉を消毒だ-!

                                  その他
                                  mh615033891
                                  マサカリに入ってる愛は対象に向けられたものではないし、ましてやアドバイスなんてものではない。

                                    その他
                                    dnasoftwares
                                    「これはメラゾーマではない、メラだ」みたいな人多すぎでしょう……

                                      その他
                                      nntsugu
                                      22ページ目、ほんまそれ。きつい言い方で指摘してるエンジニアを見るといつもヒヤヒヤしちゃう。

                                      その他
                                      tmatsuu
                                      たまにマサカリ投げてしまうことがあるので気をつけたい

                                        その他
                                        kozy4324
                                        チーム内でマサカリ投げる時はTeam Geekに書いてあるHRTの原則を思い出してから思いっきり振りかぶって投げるようにしている

                                          その他
                                          s17er
                                          殺らなければ殺られる世界

                                            その他
                                            DustOfHuman
                                            マサカリ投げる程度なら良いけど、知識ない奴を見つけたら営業しまくる種籾ハンターみたいな人も居るんだろうなと予想。リアルは怖い

                                              その他
                                              deep-sound
                                              モヒカン

                                                その他
                                                t-wada
                                                p.22 大事ですね。私は逆刃刀で不殺を貫きたい。

                                                その他
                                                luccafort
                                                はてな民によるマサカリに対する意見が一覧できたのでそれだけでもこのスライドみたかちあった感。

                                                  その他
                                                  lovely
                                                  そうゆう / 投げるとしたらまさかりというより手斧かなあというイメージ

                                                  その他
                                                  TakamoriTarou
                                                  ディベートスキル大事。言う方も、言われる方も。ただ直接的な指摘に対し、受け止める人とそうで無い人がおり、後者でも変化を期待できない人もいる。他人に変化を期待できないなら自分が変わるしか無いと思いはじめ

                                                  その他
                                                  k-holy
                                                  「もっと優しく投げて」とか甘えてる暇があったら、さっさと投げ返すか黙って逃げるべき。変にハードル上げると誤りを指摘してくれる人もいなくなる。同じチームとかでフォローが必要なら別のタイミングで。

                                                    その他
                                                    irasally
                                                    言い方重要

                                                    その他
                                                    iori_o
                                                    iori_oマサカリは林業用の大型斧であり、"投げる"という用法がそもそも間違っている。誤用を広めながらも「技術的内容に正しく指摘を行う」という行為がまさに矛盾なのだ。

                                                      2014/05/19リンク

                                                      その他
                                                      JULY
                                                      22 ページに激しく同意。

                                                      その他
                                                      Jxck
                                                      p9 の写真、欲しい。

                                                        その他
                                                        nyomonyomo
                                                        マサカリが飛んでくるほどの影響力が無い><

                                                        その他
                                                        nilab
                                                        エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得

                                                          その他
                                                          sionsou
                                                          女特有の「ちょっと間違えただけじゃない!自分は悪くない、それなのに言い方がきついんじゃない?」ってことにしか読めない俺はコミュ症なんだな。

                                                          その他
                                                          joker1007
                                                          マサカリ喰らうとしばらく立ち上がれなくなるぐらいのヘタレなので、膝にマサカリを受けないようにビクビクしながら生きてきた。

                                                            その他
                                                            tsupo
                                                            モヒカンねた

                                                            その他
                                                            kimikimi714
                                                            言い方一つだと思うの

                                                            その他
                                                            kiyo_hiko
                                                            結構前に外の世界からいきなり笑いものにされたことあって他人と交流しようという気も技術もない。仕事で使う技術とか食えればOKでそれ以上望んでも仕方ねえ

                                                            その他

                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                            リンクを埋め込む

                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                            プレビュー
                                                            アプリのスクリーンショット
                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                            • バナー広告なし
                                                            • ミュート機能あり
                                                            • ダークモード搭載
                                                            アプリをダウンロード

                                                            関連記事

                                                              usersに達しました!

                                                              さんが1番目にブックマークした記事「エンジニアから飛...」が注目されています。

                                                              気持ちをシェアしよう

                                                              ツイートする

                                                              エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得

                                                              第16回Creators MeetUp http://atnd.org/events/50388技術的内容に対して「それは違うよ!」を激しく指...第16回Creators MeetUp http://atnd.org/events/50388技術的内容に対して「それは違うよ!」を激しく指摘することをマサカリを投げると例えてよく言われます。彼らの指摘は厳しく、とても厳しく、そんな言い方しなくても!ってくらい厳しい。そんなマサカリの受け方をレクチャーしちゃいますっ! ▼後日談ブログ記事 【祝ホットエントリー】「マサカリを受け止める心得」ってスライドを公開した後日談。やっぱ発信をやめたくはないなあと思えた。 http://www.rechiba3.net/entry/masakariafter/

                                                              ブックマークしたユーザー

                                                              • zakkie2024/07/22zakkie
                                                              • techtech05212023/11/14techtech0521
                                                              • rechiba32021/05/18rechiba3
                                                              • ChillOut2019/07/25ChillOut
                                                              • akitsukada2019/02/23akitsukada
                                                              • idr_zz2018/04/09idr_zz
                                                              • yorisilo2017/08/15yorisilo
                                                              • yu_dotnet20042017/01/04yu_dotnet2004
                                                              • slash_012016/11/02slash_01
                                                              • rudo1082016/08/18rudo108
                                                              • kuroneko02082016/04/10kuroneko0208
                                                              • mktakuyax2016/04/10mktakuyax
                                                              • NSTanechan2016/01/30NSTanechan
                                                              • BIFF2015/07/29BIFF
                                                              • papix2015/06/03papix
                                                              • asonas2015/03/26asonas
                                                              • mieki2562015/02/11mieki256
                                                              • H582015/01/28H58
                                                              すべてのユーザーの
                                                              詳細を表示します

                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                              同じサイトの新着

                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                              いま人気の記事

                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                              いま人気の記事 - 世の中

                                                              いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                              新着記事 - 世の中

                                                              新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                              企業メディアをもっと読む

                                                              はてなブックマーク

                                                              公式Twitter

                                                              はてなのサービス

                                                              • App Storeからダウンロード
                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                              設定を変更しましたx

                                                              [8]ページ先頭

                                                              ©2009-2025 Movatter.jp