エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
2021年8月現在、グラフィックのダイレクト入稿をM1Macで使うには、IllustratorをRosettaモードで開く必...2021年8月現在、グラフィックのダイレクト入稿をM1Macで使うには、IllustratorをRosettaモードで開く必要があります。 よくあるご質問 - ダイレクト入稿 - ネット印刷は【印刷通販@グラフィック】 ※2021年9月3日のアップデートでApple M1チップ搭載Macにネイティブ対応しました。 下記は過去の記事となりました。 最新版のプラグインをグラフィックのサイトからダウンロードしてご利用ください。 M1Macでグラフィックのダイレクト入稿プラグインが認識されなくて困ったので、記しておきます。 グラフィックのダイレクト入稿とは Illustratorに専用のプラグインをインストールしておけば、Illustratorメニュー内の「ウインドウ→グラフィックダイレクト入稿」から入稿パレットを開いて入稿とデータチェックができる便利機能です。 Illustratorで自動デ