Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 日経平均株価終値5万512円、初の5万円超え 高市首相の経済政策期待 - 日本経済新聞
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

44usersがブックマークコメント30

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        日経平均株価終値5万512円、初の5万円超え 高市首相の経済政策期待 - 日本経済新聞

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント30

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            thirty206
            期待で上げて事実で下がる、のが株価なので。ちなみにバブル期の日経のPERが60、PBRが5.6。今が19の1.7くらいだからよゆーよゆー。しらんけど。

              その他
              ustam
              円安なので全然喜べない。株価は上がるが物価も上がる。株を持ってる人(海外投資家が多い)が儲かるというか、持ってない人の生活が厳しくなる。

                その他
                masudasman
                円安なので、って言うけど、(株も為替も詳しくないが)日経平均が40000だった頃(7月頃)のドル円が143~148円あたりで、40000→50000(+25%)と143→153(+7%)だと日経のが勝ってるような?ただし高市前からずっと上がってた

                  その他
                  ry1200s
                  こういうニュース見てから買うと大体高値掴みすんのよね

                    その他
                    lifefucker
                    俺の個別上がんねえぞ。なんとかしろ。

                      その他
                      maturi
                      やったぞアベノミクスありがとうマネタリーベース

                        その他
                        yellowdomestic
                        NISAやってない人全員バカです

                          その他
                          yamatedolphin
                          株が高くなると庶民の生活は苦しくなるとか珍妙な事言う人が一定数昔からいるんだけど、株高はインフレの結果、反映であって、原因ではないし、そのインフレの原因も円安だけが原因ではなく世界的現象なのよねえ。

                            その他
                            snowboard_fan
                            良くも悪くも投機対象として魅力的って事なんだろうよ。江東区のマンションみたいに。

                              その他
                              strange
                              NYダウとナスダックが24日の終値で史上最高値を更新したからだよ(25、26は休みで、27は日本時間22時半から)。日本株は米国株と連動することがかなり多い

                                その他
                                megane1972
                                上がっても下がっても何かしら理由を見つけて文句を言う人は頭がいいなあ、って思います。

                                  その他
                                  hobo_king
                                  これは歓迎すべき事実。とは言え海外から日本市場を見た場合のドル換算だと上昇幅はまだ小さく、日経平均35000円/ドル円105の頃と大きくは変わらないのが悲しいけど。今後に期待だね。株価据え置きでドル円135円とかさ。

                                  その他
                                  baseb
                                  日経平均を服屋半導体指数とバカにする奴ほど指標負けしているという事実よ

                                    その他
                                    lanlanrooooo
                                    さすがに五万は超えへんやろ、という見方してた人もいたが、株価ってのはプロでも読み間違う魔境やな

                                      その他
                                      lshdagfljhsadfl
                                      ↓高市になって一気に上がった分が石破に抑え込まれてた部分になる。おおむね15%くらいかな?

                                        その他
                                        kamiokando
                                        みんなが一斉に勝手に盛り上がって買っただけ。株は心理戦。今の大衆の心理が反映されてるだけ。

                                          その他
                                          aya_momo
                                          自分の持ち株、一つも日経平均の2.46%増に達していない。TOPIXだと1.70%か。/いつもドルベースでも見ているけど、それだとさほど資産が増えていない。全部投資に回しているわけじゃないし。なお、ドルも下がっている。

                                          その他
                                          usi4444
                                          これが株高不況という奴。金融資産持ちはインフレにも耐えられるが、そうでない人達は生活が苦しくなる一方。

                                          その他
                                          masudasman
                                          masudasman円安なので、って言うけど、(株も為替も詳しくないが)日経平均が40000だった頃(7月頃)のドル円が143~148円あたりで、40000→50000(+25%)と143→153(+7%)だと日経のが勝ってるような?ただし高市前からずっと上がってた

                                            2025/10/27リンク

                                            その他
                                            by-king
                                            期待で買うもんやからね

                                              その他
                                              toaruR
                                              行くなら年末だと思ってたのでビックリ(ノ∀`) 47位まで利確で下がるのかもっと行くのか気になる

                                                その他
                                                qpci32siekqd
                                                自分のは上がっても全然や

                                                  その他
                                                  ustam
                                                  ustam円安なので全然喜べない。株価は上がるが物価も上がる。株を持ってる人(海外投資家が多い)が儲かるというか、持ってない人の生活が厳しくなる。

                                                    2025/10/27リンク

                                                    その他
                                                    stepebo
                                                    日銀は年4兆円程度ETF売却して2兆円弱の利益確定して20年間、毎年、全国民のマイナ登録口座に2万円弱振り込んで還元すべき。外人が先物買いあげてて裁定働くから指値で売り注文置いとけば株価影響なく売れる

                                                      その他
                                                      Lamit
                                                      総理大臣になって1週間で株価5万超えという偉業を達成

                                                        その他
                                                        buriburiuntitti
                                                        逆に言うと現時点で売る材料も無いわな

                                                          その他
                                                          keidge
                                                          日米首脳会談も控えており、まだまだ乱高下するネタが山盛り。

                                                            その他
                                                            thirty206
                                                            thirty206期待で上げて事実で下がる、のが株価なので。ちなみにバブル期の日経のPERが60、PBRが5.6。今が19の1.7くらいだからよゆーよゆー。しらんけど。

                                                              2025/10/27リンク

                                                              その他
                                                              tomoya_edw
                                                              まだなんもしてないがな。と思うけど、落ちたら落ちたで棒もって叩きに来るブクマカがちらちら見えるのでまぁ頑張ってくれなはれ。

                                                                その他
                                                                mycle
                                                                先行する株と物価は順調。懸念点はトランプ関税だけど来年の春闘は期待できそうですね。

                                                                  その他
                                                                  dgen
                                                                  まだ何もしてないのに虚構を掲げるな。実態がついてきてからにしてくれ。

                                                                    その他
                                                                    tarodja3
                                                                    💹 相場~

                                                                      その他
                                                                      sink_kanpf
                                                                      安倍先生の時も好調だのいざなぎ景気を超えるだの日経は提灯記事書きまくったてたけど、結局、国際社会上の日本経済の低迷と国民生活苦を招いた失敗で終了。日経記事はタブロイド紙のノリで読むべし( ´ー`)y-~~

                                                                        その他

                                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                        リンクを埋め込む

                                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                        プレビュー
                                                                        アプリのスクリーンショット
                                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                                        • バナー広告なし
                                                                        • ミュート機能あり
                                                                        • ダークモード搭載
                                                                        アプリをダウンロード

                                                                        関連記事

                                                                          usersに達しました!

                                                                          さんが1番目にブックマークした記事「日経平均株価終値5...」が注目されています。

                                                                          気持ちをシェアしよう

                                                                          ツイートする

                                                                          日経平均株価終値5万512円、初の5万円超え 高市首相の経済政策期待 - 日本経済新聞

                                                                          27日の東京株式市場で日経平均株価は、終値が前週末比1212円67銭(2.46%)高の5万0512円32銭と、史上初...27日の東京株式市場で日経平均株価は、終値が前週末比1212円67銭(2.46%)高の5万0512円32銭と、史上初となる5万円の大台乗せを果たした。米利下げ観測や人工知能AI)市場の拡大などを背景にした株高基調に加えて、高支持率での船出となった高市早苗内閣による経済政策への期待が未到の水準への背中を押した。日経平均は前週21日も5万円まであと50円ほどに迫る場面があった。その「もう一押し

                                                                          ブックマークしたユーザー

                                                                          • ry1200s2025/10/28ry1200s
                                                                          • repunit2025/10/27repunit
                                                                          • triceratoppo2025/10/27triceratoppo
                                                                          • lifefucker2025/10/27lifefucker
                                                                          • ichise2025/10/27ichise
                                                                          • maturi2025/10/27maturi
                                                                          • yellowdomestic2025/10/27yellowdomestic
                                                                          • ys00002025/10/27ys0000
                                                                          • yamatedolphin2025/10/27yamatedolphin
                                                                          • snowboard_fan2025/10/27snowboard_fan
                                                                          • strange2025/10/27strange
                                                                          • megane19722025/10/27megane1972
                                                                          • hobo_king2025/10/27hobo_king
                                                                          • baseb2025/10/27baseb
                                                                          • yamamototarou465422025/10/27yamamototarou46542
                                                                          • lanlanrooooo2025/10/27lanlanrooooo
                                                                          • lshdagfljhsadfl2025/10/27lshdagfljhsadfl
                                                                          • kamiokando2025/10/27kamiokando
                                                                          すべてのユーザーの
                                                                          詳細を表示します

                                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                          同じサイトの新着

                                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                                          いま人気の記事

                                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                                          いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                          いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                          新着記事 - 政治と経済

                                                                          新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                          企業メディアをもっと読む

                                                                          はてなブックマーク

                                                                          公式Twitter

                                                                          はてなのサービス

                                                                          • App Storeからダウンロード
                                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                          設定を変更しましたx

                                                                          [8]ページ先頭

                                                                          ©2009-2025 Movatter.jp