エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
もう半年以上前の話になりますが、以下でエントリを書いていた、奥さん用の車であるフィットをリプレー...もう半年以上前の話になりますが、以下でエントリを書いていた、奥さん用の車であるフィットをリプレースしました。GE型の1.5リッターモデル(X)です。 買い替えの動機 理由は単純で、まだまだ乗れると思っていた前のフィットが、車検のタイミングで累計10万キロを超えていたこともあり、見積もり的に思ったより(修理)費用がかかりそうだったっていうのと、消費税の増税前だったというのが大きかったです。5%のうちに買い換えておくか、と。。。 正直、最寄のディーラーの車検見積もりでは、結構過剰な修理項目が多くて、明らかに買い替え推奨戦略だったと思いますが、その戦略の提案が対したことなかった・・・のが正直な感想。全然別のところでサクッと車検は通せたとおもうけど、もう長く乗れる車体じゃないし、それならいっそ増税前に、と。 で、ちょっぴり運転が苦手な妻が、フィットに慣れてきたこともあったのと、フィットの機能性は割