エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
麺屋 吉左右 (めんや きっそう) に行ってきた。 ここは木場駅近くにあるお店で、今ラーメンデータベース...麺屋 吉左右 (めんや きっそう) に行ってきた。 ここは木場駅近くにあるお店で、今ラーメンデータベースのランキングで1位に君臨している人気ラーメン店です。 人気のラーメン屋さんランキング |ラーメンデータベース お店には11:50に到着したのですが、既に30人強の方々が並んでいる行列っぷり。並ばれている皆さんは流石で、半分以上の人が携帯ゲーム機や本、新聞持参でした。 店の前は、3列になって折り返しながらの行列ができています・・・。ちなみにラーメンにありつけたのは1時間後。 並んでいる間に、お品がき(メニュー)を見ながら選びます。 味玉ラーメン(\800)を注文。 とんこつ+魚介系の味付けでしたが、それほどコッテリ感は感じさせず、上品な味わい。それでいてかなり"まろやか"な味でした。濃厚なまろやかさ、と表現すべきか。 底の方までスープを飲み干すと、骨粉が出てきて、ややドロドロ感が出てきま