エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
社内で開発・運用しているSNSの監視ツールとしてNagiosを導入することにした。 まずは手始めに、単純にU...社内で開発・運用しているSNSの監視ツールとしてNagiosを導入することにした。 まずは手始めに、単純にURL監視がしたかっただけなのだが、要件を満たすツールは色々あって、どうしようかと思っていたら、はてなとmixiが使っていることを知り、Nagiosを触ってみる気になった。すげー単純(笑) さて、Nagiosではご丁寧にお絵描きしてくれるそうなので、gdとかlibjpegやらlibpngやら必要になるみたい。 # 別になくても、お絵描きの部分以外、つまり監視と文字レポートは有効に働くので、そんなに問題ではない。 aptで調べてみると、どうやらlibgd-devあたりを入れると依存関係チェックで他のもサクッと入りそうなので、apt-get installでえいやっと。 # apt-get update # apt-get install libgd-devel 続いて、Nagiosのイン