Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 国連の独立調査委、イスラエルがガザで「ジェノサイド」行ったと認定 - BBCニュース
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

392usersがブックマークコメント111

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        国連の独立調査委、イスラエルがガザで「ジェノサイド」行ったと認定 - BBCニュース

        392 userswww.bbc.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント111

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            kuroyagi-x
            今やイスラエルが大量虐殺者であることは自明。日本政府が加担を拒否し、抑止に動くことを求める→ “他のすべての国がジェノサイド条約の下で「ジェノサイドという犯罪を防止し、処罰する」即時の義務を負っている

              その他
              iinalabkojocho
              少なくとも国連があって良かった。紛争を止める力もない。大国はカネを出さずに拒否権。それでも正気を世界に示してるよ。アレはジェノサイドだよ。

              その他
              shinehtb
              モサドがアルゼンチンで元ナチス将校を誘拐してイスラエルで裁判にかけたあたりでイスラエルの独善的な異常性に警告を出すべきだったのかもな。ナチスの異常さが際立ってたから影に隠れてしまった感。

                その他
                hunglysheep1
                しばらくしたらイスラエル国民の振り返りを見たい。肯定するのか否定するのか、私は悪くないという認識なのか

                  その他
                  vlxst1224
                  リアルタイムで見ているのもあるが、ナチスという歴史を知った上で・かつその直接の被害者となった上で現代において虐殺する側に回るというのはナチス以上にやべー思想なのではと思わずにいられない

                  その他
                  yajicco
                  誰がどう見ても報復の域を超えたジェノサイドなんだよな。むしろ人質家族の交渉してくれという嘆願をガン無視しているので、虐殺のための口実にしてるだけ。

                    その他
                    nowa_s
                    子供含む非戦闘員も、医療や報道関係者も見境なく組織的に殺してんだし、「我々に約束された土地」に住んでる異教徒を絶滅させてそこに居座る気でいるよね?ジェノサイドじゃんね。

                    その他
                    hetarechiraura
                    少なくともロシア並の経済制裁は科したらええと思うよ。後で困って解除したとしても納得感は有るくらいにはイスラエルに対するフラストレーションは上がってるやろ。

                      その他
                      emiladamas
                      今回は、あくまで調査委員会の結論を国連の総意のように偏向報道する左翼BBC、みたいなことを言う人も来ないのかな

                        その他
                        hobo_king
                        イスラエルによる虐殺行為は認定するまでもない事実だけど、国連が認定することによってより強固な歴史的事実となる。今後イスラエルがホロコースト被害を以て自国を弁護したら永遠に鼻で笑ってやれる、というね。

                        その他
                        You-me
                        これがあくまで第一歩というのがねぇ

                          その他
                          zyzy
                          ブコメでもそうだがジェノサイドの被害者叩きに走るファシストなネトウヨがこの件で真っ二つなの「ナチスを肯定するためにユダヤ人虐殺を肯定したい派」と「パレスチナへの虐殺を肯定したい派」に分かれてるからよな

                          その他
                          yamuchagold
                          現代社会でガザのジェノサイドが止められないのは、まだ人類の叡智の足りなさを感じてしんどい。

                          その他
                          neogratche
                          それでもなおアメリカはイスラエルを擁護するどころか批判する人間はたとえ米国民であってもパスポート停止などの厳罰に処すってんだから終わってる。これが超党派ってんだから余計に終わってる

                            その他
                            theta
                            リットン調査団みたいなやつ?

                              その他
                              shikiarai
                              これで何も変わらなかったら連盟と同じ運命辿りそう

                                その他
                                estragon
                                イスラエルは1967年以降、「入植」という名の略奪と虐殺を続けてきており、ガザのジェノサイドはそのさ中のもの。イスラエルは今罪を認めると今度は自分たちが同じように略奪と虐殺の報復を受けると思っているのでは

                                  その他
                                  harsh88
                                  自分は前々からイスラエルも、ついでにそれを支持するアメリカその他の国もクソッタレと思ってはいたが、最近よく見るイスラエルという国とユダヤ人をごっちゃにしてる人らもどうかと思うよ。イスラエル<ユダヤ人よ

                                    その他
                                    ko_kanagawa
                                    これを力技でジェノサイドじゃないとか言い出すことこそ、将来に渡って大いなる禍根を遺すことになるとはおもう。そしてたいへん残念ながらイスラエルとかアメリカとかですらおそらくそう思ってはいるだろう

                                      その他
                                      Domino-R
                                      これまで国連も各国も、この件に限らず多くの場合に「ジェノサイド」認定を極力避けてる。そう認定されると各国は「即時に行動する法的責任」を課されるからで、何もできないのではなくできるからこそ負担なのよ。

                                        その他
                                        daumaneko
                                        人道に対する罪じゃないか。

                                          その他
                                          ogawat1968
                                          "際法で定義される5件のジェノサイド行為のうち、少なくとも4件が行われたとしている。"

                                            その他
                                            daishi_n
                                            国連人権理事会だから「国連の端っこの理事会」とか言うんだろうね。どっかのビジネス愛国誌のように

                                              その他
                                              rub73
                                              昔のユダヤ人は可哀想だった。今のユダヤ人?虐殺者だね。

                                                その他
                                                Great_Pizza
                                                で、ハマスがイスラエルのフェスで大量殺人やったのも当然ジェノサイド認定はしてるんだよね?

                                                  その他
                                                  cheeperword
                                                  "「2023年10月7日の時点で、ネタニヤフ首相は『ハマスが展開し、隠れ、活動しているすべての場所、あの邪悪な都市に対して、強力な報復を加える』と誓っていた」と指摘した。”

                                                    その他
                                                    futbasshi
                                                    これでイスラエルという国の、少なくとも為政者はヒトラーと同じ評価を下されたという彼らユダヤ人にとって最悪の歴史になったな

                                                      その他
                                                      yingze
                                                      ハマスを皆殺しで良いと思うけど、イスラエルが一般パレスチナ人に行ってるのはジェノサイドそのもの。

                                                        その他
                                                        sawat
                                                        これがジェノサイドじゃないなら、イスラエルはどうなったら攻撃を恒久的に止めるつもりなんだ。

                                                          その他
                                                          moxtaka
                                                          ナチスの被害者なのにと言うけど、だからこそでしょ。ホロコーストで彼らが学んだのは「殺らなきゃ殺られる」という事。

                                                            その他
                                                            hearthewindsing
                                                            イスラエルがジェノサイドを行ったことで、ナチスに虐殺されたユダヤ人たちの苦難も悲劇として受け入れ難くなった

                                                              その他
                                                              theNULLPO
                                                              ハマスの54倍以上人殺しをしといてよう言うわな

                                                              その他
                                                              yajicco
                                                              yajicco誰がどう見ても報復の域を超えたジェノサイドなんだよな。むしろ人質家族の交渉してくれという嘆願をガン無視しているので、虐殺のための口実にしてるだけ。

                                                                2025/09/17リンク

                                                                その他
                                                                nakayossi
                                                                アメリカに支持されてより悪化した大日本帝国

                                                                  その他
                                                                  soratomo
                                                                  よし、ワイも出陣じゃ!!!とは、ならないのが心苦しい。国連のユニフォームやバッジはもっと賞賛されるべき!

                                                                    その他
                                                                    bigburn
                                                                    イスラエルとべったりなトランプ政権、「我が代表、堂々国連退場す」やらかしかねない。

                                                                    その他
                                                                    TakamoriTarou
                                                                    ハマスは2017年公式文書で、敵はユダヤ人/教ではなくシオニストと明言。一方イスラエルはそれを無視し公然とパレスチナ=テロリスト、ハマスがユダヤ人全体にテロをやってると主張してジェノサイドをするのは異常すぎる

                                                                      その他
                                                                      BigHopeClasic
                                                                      そろそろアメリカの国連大使が発狂して福音派丸出しのイスラエル擁護演説を繰り出す時期では?

                                                                      その他
                                                                      tikuwa_ore
                                                                      ロシアに何の制裁もしない国連を信用してない。むしろその追求から逃れるためのスケープゴートと思ってる。無論イスラエルの蛮行を是認すべきという話ではないが、宗教戦争なんざお互い殺し尽くすまで止まらねえよ。

                                                                      その他
                                                                      d-ff
                                                                      「国連の調査委なんて無視、無視!」となるのだろうな(日本も同様の反応をしている)。

                                                                        その他

                                                                        注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                        リンクを埋め込む

                                                                        以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                        プレビュー
                                                                        アプリのスクリーンショット
                                                                        いまの話題をアプリでチェック!
                                                                        • バナー広告なし
                                                                        • ミュート機能あり
                                                                        • ダークモード搭載
                                                                        アプリをダウンロード

                                                                        関連記事

                                                                          usersに達しました!

                                                                          さんが1番目にブックマークした記事「国連の独立調査委...」が注目されています。

                                                                          気持ちをシェアしよう

                                                                          ツイートする

                                                                          国連の独立調査委、イスラエルがガザで「ジェノサイド」行ったと認定 - BBCニュース

                                                                          国連人権理事会の調査委員会が16日に発表した報告書は、イスラエルがパレスチナ・ガザ地区のパレスチナ...国連人権理事会の調査委員会が16日に発表した報告書は、イスラエルがパレスチナ・ガザ地区のパレスチナ人に対してジェノサイド(集団殺害)を行っていると認定した。2023年10月にイスラム組織ハマスとの戦争が始まって以来、国際法で定義される5件のジェノサイド行為のうち、少なくとも4件が行われたとしている。 新たに発表された報告書が認定したジェノサイド行為は、「集団構成員を殺すこと」、「集団構成員に対して重大な肉体的または精神的な危害を加えること」、「全部または一部に肉体の破壊をもたらすために意図された生活条件を集団に対して故意に課すること」、「集団内における子どもの出生を防止することを意図した措置を課すること」。

                                                                          ブックマークしたユーザー

                                                                          • MrBushido2025/10/01MrBushido
                                                                          • You-me2025/09/23You-me
                                                                          • kikiora20002025/09/19kikiora2000
                                                                          • zyzy2025/09/19zyzy
                                                                          • jegog2025/09/18jegog
                                                                          • sonota882025/09/17sonota88
                                                                          • kiyoci2025/09/17kiyoci
                                                                          • invictus2025/09/17invictus
                                                                          • yamuchagold2025/09/17yamuchagold
                                                                          • mezashiQuick2025/09/17mezashiQuick
                                                                          • neogratche2025/09/17neogratche
                                                                          • theta2025/09/17theta
                                                                          • root2nd2025/09/17root2nd
                                                                          • shikiarai2025/09/17shikiarai
                                                                          • estragon2025/09/17estragon
                                                                          • son_toku2025/09/17son_toku
                                                                          • carios2025/09/17carios
                                                                          • harsh882025/09/17harsh88
                                                                          すべてのユーザーの
                                                                          詳細を表示します

                                                                          ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                          同じサイトの新着

                                                                          同じサイトの新着をもっと読む

                                                                          いま人気の記事

                                                                          いま人気の記事をもっと読む

                                                                          いま人気の記事 - 世の中

                                                                          いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                          新着記事 - 世の中

                                                                          新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                          同時期にブックマークされた記事

                                                                          いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                          企業メディアをもっと読む

                                                                          はてなブックマーク

                                                                          公式Twitter

                                                                          はてなのサービス

                                                                          • App Storeからダウンロード
                                                                          • Google Playで手に入れよう
                                                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                          設定を変更しましたx

                                                                          [8]ページ先頭

                                                                          ©2009-2025 Movatter.jp