Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

354usersがブックマークコメント205

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞

        354 userswww.asahi.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント205

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            watto
            突っ込まれるたびに言うことを微妙に変え、それを指摘されると今度は指摘した相手を矮小化して攻撃するいつものパターンか。もう読めたし、もう飽きたぞ。

              その他
              kohakuirono
              終末期医療に掛かる人は金が無ければさっさと死んでくれと。外国人の次は金のない大病した高齢者か。次は生保や母子手当で暮らしてる人がターゲットになるんかな。遠からず金のない氷河期世代も入ってくるだろうな。

                その他
                hapoa
                人殺しのナチスそのもの。金にしか興味がない鬼畜。命より金が大事という価値観を持ってしまう人間はもはや動物未満である。姥捨て山。これが日本人ファーストの本質。外国人差別、高齢者差別、女性差別、次はあなた

                その他
                lacucaracha
                終末期医療の是非は議論があって良いと思うが、その根拠と手段に医療コストを上げるのはいかがなものかと思う。次にやり玉に挙げられるのは、透析かコンサータかヒルドイドか🤔

                  その他
                  habarhaba
                  みんな薄々気付いてるけど言いづらいことガンガン言ってくなあこの人は。これに頭ごなしに反対する人は実際に終末期延命の現場を見たこと無いと思う。実際に目の当たりにしたら人間の尊厳を考えさせられるよ

                    その他
                    natumeuashi
                    終末期延命と言っても、胃ろうしながら会話は問題ない人とか千差万別で、否定してる奴は現場を知らないってのも思い込みだよ。命に関わる医療現場で腹裂いたり骨切ったり凄惨なのは当たり前、日和っても仕方ない

                      その他
                      sin20xx
                      馬鹿にしている人が多いようだが、終末延命措置については結構否定的な人が多い。公約を否定するのはよいが、その裏には結局一定の割合の有権者がいるわけで、同時にその人たちの意見を否定している事は理解すべき。

                        その他
                        chobihige0725
                        ※何を終末とするかは野党の意見は聞かずに俺達が決めるし、俺達とお友達が終末の定義に入っても脱法的抜け道は用意する/自分達がそうなった時に制度を強いられる国民と同じものを受け容れるなら思想として認めるよ

                          その他
                          gami
                          終末期医療は過去のトラブルや議論を経て、ガイドラインが整備され、QOLを上げない過度なものは行われなくなっている。どういうレベルであれば停止すべきかは患者により様々で、医師による高度な判断が必要。

                            その他
                            FUKAMACHI
                            尊厳死以外の意思を持つことなど許してくれなさそう。“さらに、本人の意思を尊重し、医師の法的リスクを回避するための尊厳死法制の整備などを訴えている”

                              その他
                              daybeforeyesterday
                              うーむ

                                その他
                                repon
                                支持者の声の拡声器にすぎないので、何を言っても響かないんだよな

                                  その他
                                  greenbuddha138
                                  自然権とか知らなそう

                                    その他
                                    vox_populi
                                    「参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を掲げたことの真意を問われ(後略)」。病気の人(おもに高齢者)を見殺しにしたい、否むしろ殺したい、という気が満々。

                                    その他
                                    arvante
                                    朝日のTwitter(現X)のポストを見て、ひょっとして終末期医療と延命治療を取り違えていらっしゃる? と書き込みに来たらタイトルが変わってるな。結局どっちの意味だ?

                                    その他
                                    yamuchagold
                                    長谷川豊が透析患者は殺せ!と言ったときは反発もしたけど、アレは維新から選挙に出たしまだメディアに出たりする。もう終わりだこの国。

                                    その他
                                    yamatedolphin
                                    これ、まさに騒げば騒ぐほど、この泡沫的な政党が注目浴びるだけじゃないの、としか。とくに朝日とか共産党は…/ こんな所削ってみたところで、国の財政的には些細なのに…

                                      その他
                                      nP8Fhx3T
                                      延命治療の保険対応の縮小は議論すべきと思うが、参政党はウケるから選挙向けに言ってるだけで真面目にやる気ないでしょ

                                        その他
                                        rulir
                                        これ自体は全額とまでいかなくても議論の余地はあると思うけど、他の公約がダメすぎるからダメ。政策是々非々で見てトータルで判断すべき

                                          その他
                                          nmcli
                                          グラデーションのある話題なので受け手のリテラシー問われるだろうが、医療労働者の票がかなり取れそうなトピックでもある

                                          その他
                                          richdad
                                          老人達はこれでも、参政党にやらせてみようぜ。自民党にお仕置きだ!って流れになるの?2万円の自民党にしようぜ!ってなるの?

                                            その他
                                            Labe-hama
                                            その議論の前提として絶対必要な信頼を君たちは築けていない

                                              その他
                                              hevohevo
                                              そんなことしなくても、本人・家族・医療ケアチームが一体となって何度も終末期の方針について話し合えという厚生労働省のガイドラインと診療報酬の改定によって、終末期延命措置の件数は明らかに減ってるよ。

                                                その他
                                                hiroshima_pot
                                                参政党は積極財政を唱えながらこれを言えるのがすごい。並の積極財政派なら延命措置は国債でOKと言うところだけど、参政党には主義がないから、積極財政派も反老人もどちらも取り込める。

                                                  その他
                                                  the_sun_also_rises
                                                  スウェーデンでは終末期延命措置は行わないよね。ポピュリズム政党に煽られるのは我慢ならないがこの議論を避けては通れないよ。貴重な医療資源を回復の見込みのない人のほんの少しの延命に費やすべきかは議論すべき

                                                    その他
                                                    shinobue679fbea
                                                    一月1000万なら自費ではやらないっしょ?じゃあ限度はあるわ。

                                                      その他
                                                      zgmf-x20a
                                                      様々な考えがあるので肯定も否定もしないが、どこで線引きするかは難しそうだ。

                                                        その他
                                                        Fluss_kawa
                                                        もう少し定義をはっきりさせた方が支持は伸びるのでは?終末期も延命措置も漠然としてみんなが思い描くものがバラバラだよ。

                                                          その他
                                                          rocoroco3310
                                                          すでに精神病や発達障害の医療利権がーなんて言い出してるので。いいぞもっとやれと囃し立てる人、あなたもすぐに”選別”の対象になるよ。https://x.com/fukuchin6666/status/1942432766936658284?s=46&t=JovKvM_Ph-SJm75EBB-RGw

                                                            その他
                                                            pochi-taro00
                                                            参政党に投票したくなってきた

                                                              その他
                                                              miulunch
                                                              自分が突然そっち側に行くことを考えもつかない浅はかな輩 病気は突然なるし、不治の病なんてそこらじゅうにあるし、みんななりたくてなるわけじゃない。病人の人権なんて思いやりもしないんだろうな、最低。

                                                                その他
                                                                nippondanji
                                                                回復の見込みがないのに悪戯に延命だけするような行為はまあ止めるべきなので別に反対はしない。むしろ無理やり生かしてる方が歪じゃないか?

                                                                  その他
                                                                  kaeru-no-tsura
                                                                  「公約」の意味分かってる?

                                                                  その他
                                                                  sh-taka
                                                                  こういう本人や関係者は最後まで薬や延命理療に頼るんだろうな。お前らには薬はやらん終末期医療も提供しあい。それだけなんだと。公約でホイホイ保険治療を受けにくくする政党は自分達は別。お前らは苦しめだと思う

                                                                  その他
                                                                  hatayasan
                                                                  シルバー民主主義な自民党では掬えない層に刺さりそうで怖いです。

                                                                  その他
                                                                  yoshihiroueda
                                                                  参政党のヤバさの啓発にはなったか。まだまだ啓発が足りない。

                                                                    その他
                                                                    IkaMaru
                                                                    ターゲットが逐一「働いてる俺たちと違ってあいつらはズルしてる」と決めつけて憂さ晴らしにバッシングするのに丁度よさそうな対象。人間の最も醜いところを突き続けている

                                                                      その他
                                                                      tori30tori
                                                                      どこまでを延命措置とするのか明確なものがなければ賛成できないね。極論、緩和ケアだって延命措置と言い張ることができるだろうよ。

                                                                        その他
                                                                        tonocchokun
                                                                        言ったことの意味が論理とか科学ではなく、本人かどう言うつもりだったかで決まるしそれ以外の解釈はどんなに誤解招く表現でも間違いと言ってるように見えててもう罠仕掛け放題だなとか思っているところ

                                                                          その他
                                                                          cript
                                                                          外国人だけでなく病人もか。だとしたら障がい者も同じだろうな。。。

                                                                            その他

                                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                            リンクを埋め込む

                                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                            プレビュー
                                                                            アプリのスクリーンショット
                                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                                            • バナー広告なし
                                                                            • ミュート機能あり
                                                                            • ダークモード搭載
                                                                            アプリをダウンロード

                                                                            関連記事

                                                                              usersに達しました!

                                                                              さんが1番目にブックマークした記事「参政公約「終末期...」が注目されています。

                                                                              気持ちをシェアしよう

                                                                              ツイートする

                                                                              参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞

                                                                              参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を掲げたことの...参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を掲げたことの真意を問われ、「みとられる時に蓄えもしないと大変だと啓発する思いで入れた」と語った。遊説先の盛岡市で…

                                                                              ブックマークしたユーザー

                                                                              • satotsun562025/07/12satotsun56
                                                                              • daybeforeyesterday2025/07/10daybeforeyesterday
                                                                              • iguchitakekazu2025/07/10iguchitakekazu
                                                                              • repon2025/07/09repon
                                                                              • gggsck2025/07/09gggsck
                                                                              • BK02342025/07/09BK0234
                                                                              • greenbuddha1382025/07/09greenbuddha138
                                                                              • yamada_k2025/07/09yamada_k
                                                                              • vox_populi2025/07/09vox_populi
                                                                              • circma2025/07/09circma
                                                                              • confi2025/07/09confi
                                                                              • arvante2025/07/09arvante
                                                                              • yamuchagold2025/07/09yamuchagold
                                                                              • yamatedolphin2025/07/09yamatedolphin
                                                                              • nP8Fhx3T2025/07/09nP8Fhx3T
                                                                              • rulir2025/07/09rulir
                                                                              • nmcli2025/07/09nmcli
                                                                              • oyatsuwakame2025/07/09oyatsuwakame
                                                                              すべてのユーザーの
                                                                              詳細を表示します

                                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                              同じサイトの新着

                                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                                              いま人気の記事

                                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                                              いま人気の記事 - 世の中

                                                                              いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                              新着記事 - 世の中

                                                                              新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                              企業メディアをもっと読む

                                                                              はてなブックマーク

                                                                              公式Twitter

                                                                              はてなのサービス

                                                                              • App Storeからダウンロード
                                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                              設定を変更しましたx

                                                                              [8]ページ先頭

                                                                              ©2009-2025 Movatter.jp