Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 飯屋あるある「定食屋でコロッケ定食を頼んだらコロッケカレーが来て迷いながら受け入れたら、そのカレーの客に定食が届いてた」に共感
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

40usersがブックマークコメント28

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        飯屋あるある「定食屋でコロッケ定食を頼んだらコロッケカレーが来て迷いながら受け入れたら、そのカレーの客に定食が届いてた」に共感

        40 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント28

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mats3003
            QR注文の珈琲館でカウンターで注文したら隣と入れ替わったのが来たので、店員に言ったら、座席のQRが入れ替わってたなんてことがあった。QR注文だから間違えないなんてこともないという教訓

              その他
              lirarara
              でもこれ価格差のある料理でやられたらちょっと面倒な事になりかねないので、店員には言っておいた方がいいよね…間違えられた方なのになぜか遠慮しちゃうのは痛いほどわかるが…

                その他
                togetter
                こういう時って言いにくし自分がガマンすれば…と思っちゃうこともあるけど、他の人が困ることもあるし伝えた方がいいよね…でも勇気が…。

                その他
                chikurou
                迷わずに「これ違いますよ」と言わないと、本来受け取るはずだった人にも迷惑がかかる。店に悪いとかじゃなくて。

                  その他
                  rot13
                  みんな優しい、良いお店だね

                    その他
                    yarukimedesu
                    間違えられた経験はないけど、食券渡したのに、スルーされた時あったな。パチンコ屋の食事休憩40分なのに、丸々スルーされて、ジャグラーがピンチになった。

                    その他
                    richest21
                    ラーメン屋で「明らかに俺が頼んだであろうトッピングされたラーメンが俺より後に来た客に出されている」ことは何度も経験している。その客が食べ始めて暫くして「これ、うちの注文?」と店員に聞いて発覚するのも

                    その他
                    JunkSystem
                    来た時にすぐ言うもんじゃないのか

                    その他
                    gui1
                    やっぱりそうナリか(´・ω・`)

                    その他
                    tvxqqqq
                    面と向かって主張すんのは苦手な方だが、注文した時には100%それ食べたい気持ちになってるから、食い意地が勝って飲食店では違うって言ってしまいそうな気がする

                      その他
                      duckt
                      「こういうのはすぐに指摘した方がいいです」って、何で当たり前の事わざわざ言うの?

                        その他
                        murlock
                        飲み会だと誰か頼んだんだろうで受け取っちゃうから難しい

                          その他
                          momo234
                          自分は取り違えそのものより、先に頼んでた自分の料理が後から注文した人に行くことの方がきつい。しかもその客普通に食べてるし!みたいな。お腹空いてる中2倍の時間待たされる。交換できない場合。

                            その他
                            straychef
                            無表記のコロッケの中身が予測できなくて困る 肉入りは肉入りコロッケと100%表記を義務化してくれ 野菜コロッケでもコーンコロッケでもじゃがいものみでもいいけどとにかく無印は95%ぐらい肉入りでも表記してくれ

                              その他
                              pandaman47
                              一般論としてミスは気付いたらすぐに報告しないと後で酷い事になることもあるし場合によっては共犯だよ。店に遠慮するなら指摘したうえで受け入れたおっちゃんのムーブが正しいと思う。

                                その他
                                ashigaru
                                全然違う料理ならいうけど、似てる料理は不安になる。俺も松屋でカルビ定食頼んだはずが丼に乗せたやつ来てあれ?と思ったけどそのまま食べたら別の人のだった

                                  その他
                                  nack1024
                                  価格差の問題もあるからとりあえずレシート確認する

                                    その他
                                    firststar_hateno
                                    まさにコロッケの運命ですね!お店と客の素敵なハーモニーが描かれていますわ。

                                      その他
                                      ustam
                                      言わないとダメでしょ。

                                        その他
                                        togetter
                                        togetterこういう時って言いにくし自分がガマンすれば…と思っちゃうこともあるけど、他の人が困ることもあるし伝えた方がいいよね…でも勇気が…。

                                        2025/10/26リンク

                                        その他
                                        chikurou
                                        chikurou迷わずに「これ違いますよ」と言わないと、本来受け取るはずだった人にも迷惑がかかる。店に悪いとかじゃなくて。

                                          2025/10/26リンク

                                          その他
                                          n2sz
                                          先月マックで月見パイ頼んだら中身がアップルパイで出てきた。忙しそうだったからそのまま食べて終わりにしたわ。言うかどうかは金額にもよるかな。

                                            その他
                                            toria_ezu1
                                            全く違う物ならともかく似たようなものだと、「あれ、注文するとき言い間違えたかな?」と思っちゃうこともあるからなあ

                                              その他
                                              sgo2
                                              id:mats3003 氏が挙げてる様なミスは提供直前に客が使うのと同じQRで照会するオペで防げるはず(提供漏れもチェック出来る)

                                                その他
                                                lirarara
                                                lirararaでもこれ価格差のある料理でやられたらちょっと面倒な事になりかねないので、店員には言っておいた方がいいよね…間違えられた方なのになぜか遠慮しちゃうのは痛いほどわかるが…

                                                  2025/10/26リンク

                                                  その他
                                                  mayumayu_nimolove
                                                  コミュ障の人って絶対人生損してると思うけど、普段食べないコロッケカレーを食べて新しい発見もあると思うから私は何も言えない。

                                                    その他
                                                    nobori_lupin
                                                    ほうじ茶ラテ頼んだのに抹茶ラテ来たけど、まぁいいかと思って受け取ったことある。注文した商品より来たものほうが安ければ、伝票書き直してもらうけど。

                                                    その他
                                                    m4fg
                                                    この隣のおじさんみたく指摘はしつつもこれでええよガハハというのが一番丸いんやろね

                                                      その他
                                                      mats3003
                                                      mats3003QR注文の珈琲館でカウンターで注文したら隣と入れ替わったのが来たので、店員に言ったら、座席のQRが入れ替わってたなんてことがあった。QR注文だから間違えないなんてこともないという教訓

                                                        2025/10/26リンク

                                                        その他
                                                        mouseion
                                                        中々言い出せないわな。間違えられたのにしれっと半分以上食べた後に店員呼んでこれ注文と違いますと作り直させた例が大阪に既にある。今は無きフェスティバルゲートの話。テレビでも図々しい客って事で特集された。

                                                          その他
                                                          versatile
                                                          は?なにこのまとめ。たまに棘見たらこれだよ。もう見る価値無い

                                                            その他
                                                            frothmouth
                                                            ''現代のタブレット注文式のところなら事後確認出来るようになったね。''

                                                              その他

                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                              リンクを埋め込む

                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                              プレビュー
                                                              アプリのスクリーンショット
                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                              • バナー広告なし
                                                              • ミュート機能あり
                                                              • ダークモード搭載
                                                              アプリをダウンロード

                                                              関連記事

                                                                usersに達しました!

                                                                さんが1番目にブックマークした記事「飯屋あるある「定...」が注目されています。

                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                ツイートする

                                                                飯屋あるある「定食屋でコロッケ定食を頼んだらコロッケカレーが来て迷いながら受け入れたら、そのカレーの客に定食が届いてた」に共感

                                                                オオカミ🐺タホ 漫画&イラスト @ookamitaho これは実話がもとになってます😂 自分が注文したはずのメニ...オオカミ🐺タホ 漫画&イラスト @ookamitaho これは実話がもとになってます😂 自分が注文したはずのメニューと別のものが来たけど、「自分が言い間違ったのかも」と思ってべ始めたら別の席から「これ頼んでないです」みたいな声が聞こえて、「アッ入れ替わっちゃただけだ!ややこしくしてしまった、すまん・・・!」と後悔した思い出・・・ (伝わりますかね???😂説明難しい) 2025-10-25 11:59:04 オオカミ🐺タホ 漫画&イラスト @ookamitaho 新潟・イラストレーター/漫画家 ▲お仕事のご相談はWEBサイトよりお願いします!▲Kindle「悪の組織の子育て日記」出ました!👍▲コルクマンガ専科11期🔥Amazonアソシエイトプログラムに参加してます。▲最近はロン毛を描いている▲notenote.com/ookamitaho ookamitaho.myportf

                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                • rot132025/10/26rot13
                                                                • yarukimedesu2025/10/26yarukimedesu
                                                                • richest212025/10/26richest21
                                                                • JunkSystem2025/10/26JunkSystem
                                                                • gui12025/10/26gui1
                                                                • tvxqqqq2025/10/26tvxqqqq
                                                                • duckt2025/10/26duckt
                                                                • murlock2025/10/26murlock
                                                                • momo2342025/10/26momo234
                                                                • straychef2025/10/26straychef
                                                                • pandaman472025/10/26pandaman47
                                                                • ashigaru2025/10/26ashigaru
                                                                • kiyokono2025/10/26kiyokono
                                                                • mirinha20kara2025/10/26mirinha20kara
                                                                • nack10242025/10/26nack1024
                                                                • hiroujin2025/10/26hiroujin
                                                                • firststar_hateno2025/10/26firststar_hateno
                                                                • ustam2025/10/26ustam
                                                                すべてのユーザーの
                                                                詳細を表示します

                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                同じサイトの新着

                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                いま人気の記事

                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                いま人気の記事 - 暮らし

                                                                いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                新着記事 - 暮らし

                                                                新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                企業メディアをもっと読む

                                                                はてなブックマーク

                                                                公式Twitter

                                                                はてなのサービス

                                                                • App Storeからダウンロード
                                                                • Google Playで手に入れよう
                                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                設定を変更しましたx

                                                                [8]ページ先頭

                                                                ©2009-2025 Movatter.jp