Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • アニメとゲーム
  • ジークアクス、もう絶対に後年履修したオタクと評価合わせるの不可能になってしまった… 無理だろこの「体験」のバイアス抜きで作品語るの
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

288usersがブックマークコメント157

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ジークアクス、もう絶対に後年履修したオタクと評価合わせるの不可能になってしまった… 無理だろこの「体験」のバイアス抜きで作品語るの

        288 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント157

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            pikopikopan
            ジークアクスはSNSで初代を大っぴらに論じる事が出来るようにさせたの凄いと思う。嫌がられないどころか、いいねがいっぱい付いて嬉しいだろうな

              その他
              pptppc2
              ビギニングの先行上映で誰もが「とりあえず劇場に行け」と口をつぐんでいた始まりも含めての体験だから本当にどうしようもない。 / 「同人誌みたい」って同人文化を下に見てるだけで駄作である理由になってないよな。

                その他
                trade_heaven
                一応毎週見てはいるけど、キャラも支離滅裂だし、普通におっさんがはしゃいで作った同人アニメで、「キモい」以外の感想がないんだが、みんな評価高いんだなぁ・・・。/同人てのは、二次創作に過ぎないって事。

                  その他
                  razik
                  シナリオが公式同人誌(好き勝手やってるの意)で説得力のない展開が続いているだけに、リアタイして皆で笑ってるから耐えられているところはある。あとで一人で観たら気持ちの置き所がみつからなくて辛くなりそう

                  その他
                  nomono_pp
                  ジークアクスのおかげで「令和になってから一からファーストを見る人」の感想をめちゃ見れたのは大変良い体験だった。ジークアクスが面白いのは同人誌だからと思ってるので、同人誌は褒め言葉

                    その他
                    c_shiika
                    まあ、まどかは謎の白い液体の正体とセットで話したいし、さくらは武蔵丸だもんな。リアタイでしか分からないことはある。ヤチヨさんの大気圏突入とか。

                      その他
                      hepati9ue
                      シナリオがただの同人誌みたいな展開でガンダムの中で最低の出来だと思うんだけどこれを評価してる人達って何。

                        その他
                        MATCH1
                        一方エンドレスエイトは低評価なのであった(個人的にはあの2ヶ月をリアタイできた「経験」は良かった。二度と体験したくないが⋯) →個人的にはこれに近い状態。 まじで作品としてのできや不謹慎さがヤバイ。

                          その他
                          anno_ni_msd
                          SNSでの盛り上がりは水星でもかなり意図的に作られてたと思うけど、今回は過去の宇宙世紀作品をダイレクトに掘り起こしたことに意義がありそう。遅効的な商業効果は大きそう(やっぱスパロボだわ

                            その他
                            whirl
                            どんな作品だってそういう傾向はあるでしょ

                              その他
                              technocutzero
                              俺の中では『プロジェクトA子』みたいな悪ふざけアニメの枠にキッチリ収まったわ ブコメにも8、90年代のオタクノリって書いてる人おるけどそのまんまの感想やね

                                その他
                                bigburn
                                毎週ちょっとずつ小出し、次回までに想像や憶測で盛り上がれる週刊漫画誌フォーマット×日本全国ただで見られるテレビ×SNSの爆発力すげーなあと。有料ストリーミングが絶対に越えられない壁だ

                                その他
                                knok
                                まあ割とそういう作品多いのでは。昔のものも含め

                                  その他
                                  MarvinParnroid
                                  文句言ってる奴も、見ないって選択肢は無いもんね。それもある意味、楽しんでるって事よ。

                                    その他
                                    zefiro01
                                    リアルタイムで界隈の空気や反応を体験をしてみたかったのはエンドレスエイトかな。当時は関心も界隈との接点もなかったから知っておきたかった

                                      その他
                                      Ayrtonism
                                      毎回あざといオマージュというか本歌取りというか部分的なパクリを、元作品をどんどん移しながらやるので、一気見だとただガチャガチャした印象になるんじゃないだろうか。

                                        その他
                                        perl-o-pal
                                        これを成功体験ととらえられて、こういう作品ばかりになったら困るなあ。//小ネタを解説してくれるのは面白いけど、考察はちょっとなあ。

                                          その他
                                          nekoluna
                                          オリアニの楽しみ方だよねまどマギもそう// リアタイでヤシガニ、キャベツ、空鍋、Nice boat.、銀魂鍋回、4話で総集編が挟まれるキスダム、Neko Mimi Mode 、コンドーム入り弁当とか見て、2chとかで盛り上がってたよ。

                                            その他
                                            princo_matsuri
                                            薄っぺらいのかもしれないけど、今の体験は今にしか味わえない。あんなもの幼稚だとスルーしていた過去の自分に後悔している者より

                                              その他
                                              eachtime
                                              要するに、中身がないってことだろ。これはこれで楽しいけど。

                                                その他
                                                daysleeeper
                                                アニメにせよドラマにせよ、なんかリアタイしてるの十数年ぶりかもしれない

                                                その他
                                                KoshianX
                                                まあ過去にもまどマギやハルヒで同じような体験をしてきたので10年に1度くらいはある現象だと思ってる。後年履修組とは体験が違うというのは FGO の人理修復のときもそうだったな……。あれリアタイできたのよかった

                                                  その他
                                                  robbie21
                                                  キラキラした観念的なお話はダンバインでやった方が良いのにって思ってる。

                                                    その他
                                                    yajicco
                                                    後年見てみると何でこれ当時は面白いって言われてたの?って思われるタイプの作品だと思うけど。バズり特化で中身はマジでないんだもん

                                                      その他
                                                      Hagalaz
                                                      まどマギ経てるから初めてな感じではないが、ジークアクス楽しいよね

                                                        その他
                                                        sockscat
                                                        同人アニメ感だったり、マルチバースみたいな余計な付け足しにがっかりしてたから、富野がオタクを叱り飛ばして世界ごと消滅させてくれる終わり方に期待してる

                                                          その他
                                                          jintrick
                                                          "テレビアニメには「1週間待って物語を咀嚼する時間」ってめっちゃ大事だった" オールドメディアに残された最後の光

                                                            その他
                                                            mnnn
                                                            1週間毎に待たされる体験を久しぶりにしたけどたまにはいいもんだなと思った(普段は前季のアニメを一気見するほうが多い)

                                                              その他
                                                              mr_ozin
                                                              メタ・フィクション以外の箇所の作り込みが甘すぎる作品を「体験」って言葉で持ち上げるのはいい気がしない

                                                                その他
                                                                chikurou
                                                                4話まで観た。今のところつまらない。

                                                                  その他
                                                                  htnma108
                                                                  ウォッチパーティーはこの辺あとからでもできてよかったよね

                                                                    その他
                                                                    misafusa
                                                                    「なんだってそう」じゃねえよ。ジークアクスはバズりだけしか中身がないからそうなるって話なのに。簡単に乗せられてるだけだと認めたくないからとぼけてるのはわかるけどさ。

                                                                    その他
                                                                    straychef
                                                                    いやどんなものだってそうだろ 特にテレビアニメなんかそういう作りじゃん

                                                                      その他
                                                                      gui1
                                                                      今週末イッキ見します(´・ω・`)

                                                                        その他
                                                                        hunglysheep1
                                                                        映画もアニメも毎回たのしく観てる派なんだけど、たまにはこういうのがあってもいいじゃない、と思ってる。ただまぁ、来週は荒れるんだろうなーw でもそれも1つのアートなんじゃないのかね。心を動かしてる

                                                                          その他
                                                                          nt46
                                                                          じゃあ見んでええか

                                                                            その他
                                                                            thbx
                                                                            リアタイで良かった

                                                                              その他
                                                                              yogasa
                                                                              まだ気付かないのか、べつにGQuuuuuuXだけの話じゃないしリアタイしてこなかったお前はずっとアニメの本当の体験をできていなかったことに。わかったらちゃんと全アニメリアタイしろ

                                                                                その他
                                                                                yoh596
                                                                                "おっさんがはしゃいで作った同人アニメで、「キモい」以外の感想がない" とかその通りだし気持ちはよく判るが、エヴァの新劇はまさしくそれだし、大魔法峠やスーパーロボット系もそのたぐいで昔から多くあるのでは?

                                                                                  その他
                                                                                  akinonika
                                                                                  10も20も年下のオタクに「駄作」呼ばわりされて、「当時の盛り上がりはスゴかったんだ!」とキレ散らかすのがおまえらの未来?w

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「ジークアクス、も...」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      ジークアクス、もう絶対に後年履修したオタクと評価合わせるの不可能になってしまった… 無理だろこの「体験」のバイアス抜きで作品語るの

                                                                                      しぐ @sig_yuriemotion GQuuuuuuX、もう絶対に後年履修したオタクと評価合わせるの不可能になってしまっ...しぐ @sig_yuriemotion GQuuuuuuX、もう絶対に後年履修したオタクと評価合わせるの不可能になってしまった 無理だろこの「体験」のバイアス抜きで作品語るの…… 2025-06-18 01:12:27

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • Listlessness2025/06/29Listlessness
                                                                                      • technocutzero2025/06/22technocutzero
                                                                                      • sota3442025/06/21sota344
                                                                                      • mogmogkuma2025/06/21mogmogkuma
                                                                                      • bigburn2025/06/20bigburn
                                                                                      • oracle262025/06/20oracle26
                                                                                      • yasuhiro12122025/06/20yasuhiro1212
                                                                                      • usoga2025/06/20usoga
                                                                                      • knok2025/06/20knok
                                                                                      • neco22b2025/06/20neco22b
                                                                                      • MarvinParnroid2025/06/20MarvinParnroid
                                                                                      • mamemonogatari2025/06/20mamemonogatari
                                                                                      • zefiro012025/06/20zefiro01
                                                                                      • Ayrtonism2025/06/20Ayrtonism
                                                                                      • perl-o-pal2025/06/20perl-o-pal
                                                                                      • nekoluna2025/06/20nekoluna
                                                                                      • princo_matsuri2025/06/20princo_matsuri
                                                                                      • eachtime2025/06/20eachtime
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - アニメとゲーム

                                                                                      いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                      新着記事 - アニメとゲーム

                                                                                      新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp